『レンズキット購入について』のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 発売

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

高倍率ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR」を同梱したニコンD90のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの中古価格比較
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの買取価格
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのスペック・仕様
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの純正オプション
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのレビュー
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのクチコミ
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの画像・動画
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのピックアップリスト
  • D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオークション

『レンズキット購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットを新規書き込みD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズキット購入について

2009/11/22 11:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

スレ主 jeep7さん
クチコミ投稿数:13件

度々、すみません!
きまぐれるーぽんさんとかぶる質問になるかもしれませんがお許しください。
私もこのレンズキットを購入すべく、近くのヤマダ電機に見に行ったりしてますが、12万円位で、ネット(価格.comやその他ネットショップ)の方が96000円位ですよね。
で、皆さんの口コミを見ていて不思議に思うのが、この価格.comはネットショップの最安値を比較しお勧めしているサイトのなのに、ネットショップで購入した事よりも皆さんの近くの電化店で購入した内容が多く見受けられるな〜と感じています。私の近くにはネットショップより2万円ほど高い電化店しかありませんし、親切な店員さんも見当たりませんので最安値のネットショップで購入しようとした矢先、きまぐれるーぽんへの皆さんの回答を見て、もっと近くの電化店を探した方がネットショップよりいいのかなと迷っています。やはり高価なデジイチは近くの店の方が相談できる点で良いのでしょうか?
皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:10513623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/22 11:31(1年以上前)

あなたのような人は実店舗の方がいいでしょうね、
電気屋さんよりキタムラがあればそちらの方がいいかと。

書込番号:10513668

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/11/22 11:59(1年以上前)

ネットショップで、買われたら良いのですよ。
価格差は、実店舗を持たないメリット分と、お考えに成ると良いと思います。
行き付けの お店を持つのが、良いと思う方が多いのもまた確かな事なんです。

書込番号:10513797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/11/22 12:30(1年以上前)

たまに量販店で必死に値切った話がでてくるのですけれど、
量販店の人は、それほど知識が豊富なわけでないし、
修理だと結局ニコン送りになると思うので、
それならネットで最安値を狙ったほうがよいように思いました。

多めに払うなら、むかしからある老舗のカメラ屋ですね。
何かあってもきちんと相談にのってくれるだろうし、雑談ついでに
お得な情報や知識を得られるチャンスもあると思います。

書込番号:10513935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5 休止中 

2009/11/22 12:34(1年以上前)

私は価格Com登録の格安実店舗購入です。
都会地居住ですから可能な事ですが、
不可能であればネット格安店利用の通販もありでしょう。

数千円の差であれば高い実店舗購入でしょう。

書込番号:10513953

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeep7さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/22 13:03(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
先ほどカメラのキタムラに電話にて価格を聞きましたら、11/30までのキャンペーンで106500円と回答されました。やはり、10000円の差がありますし、そのキタムラでも会社から車で30分もかかります。皆さんの回答で多いネットショップにしようかと思いだしているところです。

うさらネットさん、「数千円の差であれば高い実店舗購入でしょう。」との回答がありましたが、どうして実店舗購入が良いのでしょうか? よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:10514079

ナイスクチコミ!0


スレ主 jeep7さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/22 13:09(1年以上前)

あっ!あと、実店舗でないNTT-X storeやamazonは大きい会社だと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:10514102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/11/22 13:24(1年以上前)

amazonは、対応悪くて有名ですよ。
あそこはアフターケアはないものと考えるほうが…。
http://kakaku.com/shopreview/1208/PrdKey=00490711143/

またこのショップを利用したいですか?
はい:65% (投稿数1728件) 全期間

書込番号:10514176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/22 13:48(1年以上前)

専門店が近くにないのなら、ネット購入でいいのではないでしょうか?
(故障の場合どうするかの対策を考えておけば)

書込番号:10514269

ナイスクチコミ!1


バネラさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:77件

2009/11/22 14:09(1年以上前)

何事もなければ、どこであれ最安値の店で買ったほうがお得です。

ネットショップで嫌なのは、何かあったときです。
初期不良とか、納期が長引いたりたりとか、・・・etc

実店舗だったら、持っていって、即交換てなことができますが、
通販の場合、電話やメールのやり取りになり、順当に話ができて交換するにも運送便になるので面倒です。

ネットショップで買うときの注意は

・初期不良や返品の際、どうなるか調べておく。
(店によりマチマチです。最悪、対応してくれません。)

・在庫があるか確認する。

・Customer-ID:u1nje3raさんの貼られたような評判を見ておく。


私は、価格コムの値段は、あくまでも安値の参考にして、少し高いくらいなら実店舗で購入します。
あまりに差があったり、ネットでしか物がないときなどはネットで購入します。

jeep7さんの場合、近くに実店舗がないというなら、どっちにしても面倒は同じなので
ネットで購入しても良いかもしれませんね。

amazonは、大きいだけに規約がこと細かく決まっていて、それに沿った事務的な対応しかしてくれません。
それだけに、規約をある程度把握しておく必要があります。

書込番号:10514357

ナイスクチコミ!1


スレ主 jeep7さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/22 15:03(1年以上前)

皆さん、本当にありがとうございました!
本日、ネットショップで購入いたします!

書込番号:10514571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/22 16:03(1年以上前)

私今これを買ってきました、今充電始めたとこです
キタムラで10万台だったと思いますが
店舗の方が安心できませんか

書込番号:10514802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/22 16:17(1年以上前)

ほぼ100%ネットで買いますが。。。新品で初期不良とかあたったこと一度もないですねぇ。
まあ枯れたほとんど新古品がほとんどなので安全パイなのかもしれませんが。

。。。あらーthunders64さん60DあきらめてD90ですか。
7DがAPSHじゃなくてあんなに喜んでたのにねー。7Dはなんか酷評されてて。。。
すっかりアンチ7Derになっちゃって。やっぱ枯れた(笑)D90はカタいかもしれませんねー。

書込番号:10514858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットのオーナーD90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットの満足度5

2009/11/22 17:44(1年以上前)

>やっぱ枯れた(笑)D90はカタい

そういえばファームウエアアップデートなんて一度もないですね。
どんだけ美しいドライフラワーになってるんだか…と。
LUMIX DMC-LX3みたいにファームウエアアップデートで
大幅機能追加してくれないかな。

書込番号:10515248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/22 19:05(1年以上前)

何で覚えてるんですか余計なことを
散々悩みましたが、60Dでてもたぶん大きく重いんでしょう
私の用途にはちょっとね
何より今のキヤノンは出てくる写真が動物向きではないような気がします

キヤノンのボディーとレンズ。ストロボまで下取りにして
70−300VRその他必要なものすべてを足しても差額は13500円
アトでキャッシュバック10000円実質3500円・・・安い買い物でしょ

最初のショットはうちの娘(犬ですが) 明日が楽しみです

書込番号:10515619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/22 19:10(1年以上前)

追伸

7D買うつもりで居たので150000円あまりました
パソコンでも買い換えます

書込番号:10515640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
ニコン

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <780

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング