デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット
このカメラの特徴、全体的に赤っぽく写るのが好きで買ったのですが、ポートレートはOKなのですが風景ではちょっとという感じです。また基本露出が明るめで3分の2くらい低くしていますが他のレンズをつけると暗くなってしまい、少々面倒です。今ではすっかり安くなったD90、D90Sでも出るのでしょうか。でも私はこのカメラ好き。フルサイズの画質には及びませんがポートレートはこのカメラです。タムロンのマクロ60ミリもきれいに出ます。私シグマはあまり好きなメーカーではないのですが18−50はこのカメラにあいますか。タムロンは色乗り悪くパスです。トキナーは重いし高いし。ニコンの50ミリF1.4買ってポートレート用にしようと思うのですがいかがなものでしょうか。シグマの50ミリは買いましたが私には合わずすぐ売却しました。
書込番号:10653075
0点
>全体的に赤っぽく写るのが好きで買ったのですが、ポートレートはOKなのですが風景ではちょっとという感じです。
ホワイトバランスによっては、全体に赤みがかったり青みがかったりしますが、通常、風景撮影ではホワイトバランスは『晴天』に合わせておけば大外しは無いはずです
もしかしていつもホワイトバランスは『オート』で撮影してるんでしょうか?
であれば、風景撮影の時に『晴天』で撮影してみて下さい
また、撮影時にはRAWモードで撮っておいて、画像をTIFFなりJPEGで書き出す際にホワイトバランスを微調整すると云う手もありますが...... 通常は、デイライトフィルムの特性に合わせた『晴天』でOKです (^^)
書込番号:10653283
![]()
1点
アウデイA4さん
特に最近のカメラは、色味関係の設定項目が多く
「カメラそのものの色の持ち味」というのは
あまり関係なくなってきています。
D90の場合、撮影メニュー > ホワイトバランス
と進み、たとえばautoで、さらに右ボタンを押すと、
カラーチャートが出るのが分かるでしょうか。
この画面で黒い■を上下左右に動かすと、
色味を調整することが出来ます。
赤いほうへ動かせば赤っぽくなりますし
青いほうへ動かせば青っぽくなります。
最終的には、現像時の微調整で追い込みます。
フィルム時代から写真を楽しんでいる方ですか?
フィルムの場合、現像焼き増し時に、色味調整はカメラ屋さんがやっていました。
カメラがデジタルになってから、この責任はカメラの持ち主のほうに移ったのです。
ですから、単に撮影しただけでは、写真の完成工程の半分しか終わってないんです。
撮ってSDカードを撮り出した時というのは、フィルムカメラから現像前のフィルムを撮り出したのと同じ。
パソコンにデータを入れてからの「現像作業」にも力を入れてみてください。
現像ソフトの自動設定だけではもったいない。
カメラ側の色調整で出来ることと、パソコンでの現像作業で出来る調整を合わせると
色の可能性は無限大と思います。ちょっと勉強が必要ですが、知ると楽しいことです。
書込番号:10653426
2点
お二方、大変参考になりました。ありがとうございます。モニタのキャリブレーションやプリンタの設定ばかりに目がいっていました。もう少しカメラの設定に神経を使いたいと思います。
書込番号:10653465
0点
D300&トキナーのレンズですが・・・参考になれば♪
左がオートWBで・・・右がWB晴天です。
私もホワイトバランスを弄ってみるのが良いと思います。
・・・というか。。。
どこもメーカーのカメラを使っても、カメラ任せだけでは、中々自分の思った写真には仕上がらないと思いますので、手間は惜しまない方が良いと思います♪
レンズは難しいですね〜。。。
やはり・・・青は純正レンズが一番「らしく」写る気がします。
シグマは、良く「寒色系」と言われ、写真も青っぽく写る印象ですが・・・実際は、赤(マゼンダ)がかぶって、ブルーが濃く(深く)見える。。。という印象です。
女性のポートレートを写すと・・・肌の色はかなり血色良く写ります。
シグマの魅力は、なんといってもシャープネスにあると思います♪
18-50mmF2.8DC MACRO HSMは良レンズだと思います。
スッキリした青なら・・・やっぱり純正かTOKINAの方が一枚上かな??・・・と、思います。
D300と純正レンズ&TOKINAの組み合わせですが・・・
露出が大きく暴れた事は無いです。。。
基本露出は-3/6しています♪
書込番号:10653523
![]()
1点
♯4001さん ありがとうございます。ずいぶん変わるものですね。晴れた日などはオートでいいと思っていました。いい勉強になります。というか不勉強な自分が恥ずかしいです。早速試したいところですが今日の札幌は雪で、これから除雪です。終わったらわんこ連れて撮ってこようと思います。ありがとうございました。シグマはやっぱりパスします。
書込番号:10653710
0点
アウデイA4さん、こんばんは
純正の50mm F1.4Gは、まだ買ったばかりなので、細かいことを申し上げることはできませんが、色味はニュートラルでクセは無いと想います。撮影用途には依ると想いますが、解放でもピントのあった部分は充分な解像感が出ていて、実用的な描写だと想います。
絞り開放で点光源を入れるとコマフレアと言うのでしょうか。光源周辺の光の拡がり方が歪になる様ですが、1段絞れば嘘の様にスッキリします。この辺の描写は可成り優秀だと想います。
ちょっと優等生な描写をするレンズ??っと言うのが、使い始めての印象ですね。もう少し使い込んでみないとハッキリしたことは言えませんが、ファーストインプレッションとしては良いレンズだと想いました。
わたしの愚作(絞り開放での撮影)で宜しければ・・・
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100129600e55e7063a1b2559742ffab118c63f430/19312713495596611/1290.html
一応、色に関しては手を加えていません。
書込番号:10656422
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/08/28 20:38:25 | |
| 4 | 2025/06/22 0:22:04 | |
| 1 | 2025/05/22 18:13:49 | |
| 6 | 2025/02/23 11:21:32 | |
| 14 | 2024/11/23 16:50:28 | |
| 2 | 2024/08/11 21:58:04 | |
| 5 | 2024/05/19 11:34:39 | |
| 16 | 2023/05/03 12:55:54 | |
| 29 | 2023/01/24 23:46:26 | |
| 3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











