昔からそうです。(C-2020所有者)
その太くて長くて硬い充電器コードを何とかしてくれないかな?
せっかくカメラ本体が小さいなのに、充電器セットもコンパクトにしてほしいやね!
CanonのIXSYみたいな充電器ができないかな?
書込番号:6248650
1点
直接オリンパスに要望出してみたら、
沢山の声が出たら考えるんじゃないかな?
書込番号:6248796
0点
D40の板ですが、こんなのがあります。
私もさっそく購入しました。充電器コードはコンパクトになりましたが、あとは充電器本体が・・・
せっかくE-410でバッテリーがコンパクトになったのに・・・
[6002294] 充電器について
エレコム製 短い電源コード(0.2m)
http://www2.elecom.co.jp/products/T-PCM202.html
サンワサプライ製
http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/KB-DWP102_p.html
書込番号:6249059
1点
海外での使用も考えて240Vの絶縁耐圧があるケーブルにしてあるのでは。
書込番号:6249089
0点
キヤノン以外はニコン、ペンタックス、パナ、オリンパス、旧コニミノと皆同じ格好ですね。
コードの太さは(海外で使えない)ニコンは細いとかパナは太いとか有りますけど口は共通なので細いのを使用しています。
この辺でコストを下げているのんだろうと思ってますが、やはりキヤノンのタイプ(直接コンセントに差し込む形)は旅には便利です。
本当に考えて欲しいですね!
E-410は先ほどいつものカメラ屋で交渉したら、レンズキット85kで決まりました。
たぶんですが、明日の夜にはもらえるそうです。
書込番号:6249125
0点
個人的に
コンセントの位置や形状を気にしなくてよい分、
コードの生えている充電器の方が使いやすいです。
書込番号:6249254
1点
パナはFZ30の充電器から、CANONのようにコードレスになったのでは
ないでしょうか?
書込番号:6249288
0点
私もE-500を使っていますが、この0.2mのコードに変えて、かさばらなくなり使い勝手がよくなりました。
R2-400さんも言われているように、コンセントの位置や形状を気にしなくてよい分、コードの生えている充電器の方が使いやすいです。
あとは、充電器本体の大きさですね。
書込番号:6249324
0点
こんにちは。
410の充電器はまだ見ていないので、太くて硬いのかどうかわかりませんが。
旅行などでは、コンセント直付けよりもコードがついていて、目に付くところへ出しておける方が忘れ物しにくくていいような。
書込番号:6250853
0点
じじかめさん
コンデジは知りませんがL1は昔ながらの仕様(LC-1と共通)でした。
書込番号:6250861
0点
こんにちわ。いつもROMさせていただいております。
私も、なが〜い電源コードは邪魔だなと思ってました。
特に旅行に行く際は、それが顕著でE-1の充電器は持っていく気が失せるほどでした・・・。E-300の充電器は持っていこうかなぁって思うぐらいにコンパクトになりましたが、電源コードが意外とカメラバックの中で邪魔なんですよね。
なので、fan_PAPAさんからご紹介いただいた電源線を買ってみようかと思います。かなり有用な気がしますよね。
用途によるので、できればオプションで、コンセント直付けタイプもあればいいのになぁって思いますが・・・。
書込番号:6250900
0点
Hippo-cratesさんに一票
確かに太いですね、ごわごわだし。
Nikonの確かD40の板で、海外持ち出し(240V)の件が。
NikonのHPにオプションでコードがあったような気が、ということは国内はそれように・だと思います。
コードにも明記して欲しいと思っています、世界規格とか何とか。
数値ででも。。
携帯ですがDoCoMoのDは100Vまでと、ソフトバンク海外ローミング用Pはさすがに240Vまでと明記してあります。
安全も第一かと(゜゜)(。 。 )ペコッ
書込番号:6251427
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/17 12:36:37 | |
| 7 | 2018/06/03 0:10:20 | |
| 9 | 2014/04/12 14:57:59 | |
| 23 | 2014/02/04 21:51:32 | |
| 9 | 2013/12/01 12:21:20 | |
| 5 | 2014/01/21 14:02:39 | |
| 9 | 2013/10/14 12:34:45 | |
| 17 | 2013/06/24 13:46:08 | |
| 5 | 2013/03/14 23:52:58 | |
| 11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








