『コッテリした発色を』のクチコミ掲示板

E-510 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥6,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション

E-510 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ボディの価格比較
  • E-510 ボディの中古価格比較
  • E-510 ボディの買取価格
  • E-510 ボディのスペック・仕様
  • E-510 ボディの純正オプション
  • E-510 ボディのレビュー
  • E-510 ボディのクチコミ
  • E-510 ボディの画像・動画
  • E-510 ボディのピックアップリスト
  • E-510 ボディのオークション


「E-510 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-510 ボディを新規書き込みE-510 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

コッテリした発色を

2007/07/16 22:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ボディ

先日購入しました。
買って間もないのであまり枚数も撮っていないのですが、発色について質問させてください。
主にVIVIDで撮影しているのですが、E-300程コッテリとした色は出ないのですね(以前E-300を所有していました)。
E-300のような色味を出すには彩度やコントラストを調整すれば近い色が出るのかな?と思うのですが、なにぶん初心者の為、御教授お願いします。

書込番号:6543440

ナイスクチコミ!0


返信する
Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/07/16 23:10(1年以上前)

 E-410ユーザーですが、「E-300のような色味」は、C-PLフィルターを使ったときの色味に近いような気がしています(特に空の色)。

 このように「偏光フィルターを使う」というのが、1つの手段かと思いますが、これは主として風景写真の場合になりますね。

書込番号:6543701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/07/17 00:43(1年以上前)

紫外線カットフィルタで改善すると良いのですが…。
E-510の最大の問題点が発色です。
松下の撮像素子の特徴で改善方法がないとなると困りますね。

書込番号:6544227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2007/07/17 01:37(1年以上前)

やはり、オリンパススタジオ2などのレタッチソフトが必要かと
思ったりしています。

C−PLの使用も良いのですが、少し暗くなりますね。

書込番号:6544406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/07/17 13:37(1年以上前)

もともとが決まっているので限界がでる色もあるでしょうが、VIVIDでコントラストを上げて露出補正を下げるくらいしか出来ないかもしれませんね。レンズの適性もあると思いますし。
色はコントラストが強くて明度が暗い(露出補正−)のほうが濃く見える気がします…

書込番号:6545488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/17 21:37(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。

とても参考になりました。PLフィルターの購入、検討してみます。

書込番号:6546855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/18 00:33(1年以上前)

PLの効果は限定的です。
一日に何百枚もレタッチする気がなければ、あきらめるのが最短の方法です。

書込番号:6547879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-510 ボディのオーナーE-510 ボディの満足度5

2007/07/18 01:22(1年以上前)

ちょびっくさん、

確かに画像が多いと、現像とレタッチは疲れますね。

書込番号:6548052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 23:16(1年以上前)

E-300ユーザーです。
そうですか…発売前から色見のことは噂に聞いていましたが
やはりE-300の色合いが好きなのでかなり残念な気持ちです。
念願の手ブレ補正も付いたので買おうかな〜と思っていたのですが
色合いは私にとって大きなネックになります。
ライブビュー、1000万画素、手ブレ補正、ダストリダクション、
リモートケーブルにE-300の色合いがあれば即買いなんですけど。

書込番号:6551234

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ボディ」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ボディ
オリンパス

E-510 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ボディをお気に入り製品に追加する <188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング