デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
初めてのデジイチ、ほとんどマニュアルも読まずに撮った作例です。あまり参考にならないかもしれませんが、ずぶの素人でもこの程度に撮れると言うことで見ていただけると幸いです。
使用レンズは標準のダブルズームです。
動物写真はほとんど150mm望遠端で撮りました。初日の撮影で望遠端だと手ブレが多いのがわかったので、翌日以降はISO400を多用しました。(素人丸出しですね...)
あと石灰質の白い風景が多く、白とびがあったので露出補正をマイナス目にかけるように気をつけました。シーンセレクトで「スノー」とかにすればよかったのかもしれません。
測光モード、AF、WB、手ブレ補正などはデフォルトからいじってません。上手な人であれば状況に合ったセッティングをして、もっと綺麗に撮れると思います。
思ったより白とびしやすいのかなぁという印象を除けば、満足度はかなり高いです。
手ブレ補正が付いているのにとてもコンパクトにまとまっているのが私のニーズにバッチリはまりました。
悔しい思いをしたBald Eagle(白頭鷲)の失敗写真があるので後ほどアップします。
書込番号:6476765
0点
SJのやっぴさん
アメリカではもう発売されているんですね。Yellowstone-Tetonへは18年前と昨年行って来ました。動物を撮るにはやっぱりデジ一が必要と機種選定にかかったのですが、小型軽量、手ぶれ防止の条件に合うものがなく、やっと510が出るのでこれにしようと思っています。気になるところは白飛びと横筋ですが、実際にお使いになっていかがですか。癖さえ覚えれば使いこなせるのではないかと楽観してはいるのですが・・・。
書込番号:6477988
0点
イエローストーン、本当に素晴らしいところでした。また行きたいですね。
18年前と言うと火事の直後でしょうか。昨年行かれた時は大分景色が変わっていたのでしょう。
さて、ご質問の白とびと横筋。
確かに白とびはしやすいのかなぁ、という感じはしました。娘がかぶっていたピンクのキャップは顔に焦点(=測光点だと思う…)を当てると白飛びしてしまうことが多かったです。
セッティングで多少は改善はできるのではないかと思っています。
デジイチということに期待が大きすぎたのかもしれません。
横筋の件は休暇から帰ってきて初めて知りました。
今のところ私は全く気になってはいません。
そういう写真を撮るシチュエーションが無かった(程に頻度が低い)からなのか、その現象に気がつかないほど無頓着なのかはよくわかりませんが、いずれにしても私にとっては問題ではないです。
それよりも何よりもボディ内手ブレ補正+小型軽量はとても大きな魅力だと思います。
書込番号:6478476
0点
手ブレが目立ったのは屋内で撮影なさった写真でしょうか。
手ブレ補正ONでもISO400にしないと望遠端(150mm)での手ブレは防げないものなのですねー。
書込番号:6478537
0点
18年前と言うと、火事の翌年です。草は生えて来ていましたが、森林はまだ真っ黒でした。Mammoth Hotsprings は非常にきれいだったのですが、昨年は水が涸れて新しい小池ができず、見るも無残な有様で、今年もそのままのようですね。自然もどんどん変わって行くので、早く見て回らないと、と思っています。
E-410のクチコミに解像力その他のテスト結果がでているHPの紹介がありました。書き込んだ人は「モアレがあるから駄目」のようですが、私がそのような解像力の限界に挑戦することはないでしょうから問題ないと思っています。ノイズフィルタをOFFにした方が良いと書いてあり、画像もシャープになっていましたが、試してご覧になったら如何ですか。
書込番号:6480420
0点
Alba Espressaさん
手ブレだろうなぁと思ったのは、夕方の薄暗い状況で望遠端150mmでバイソンを撮った時です。SS250だとダメだったので320以上になるように心がけました。
これは私の腕の問題だと思います。一般に150mmならSS300が限界と言われているようなので、手ブレ補正が付いていればSS250ならちゃんと撮れてしかるべきなんでしょう。
Aquilineさん
MammothのMountain Terraceは確かに期待していたほどではありませんでした。泉が噴出していれば素晴らしいのでしょうね。個人的にはNorrisが良かったです。違う惑星に来たような異様な感じに圧倒されました。
ノイズリダクションOFFですね。今度使う時に試してみようと思います。
書込番号:6480837
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








