『E510ダブルズームセット皆さんどうやって持ち歩いていますか?』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『E510ダブルズームセット皆さんどうやって持ち歩いていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 雅miyabiさん
クチコミ投稿数:3件

E510ダブルズームセットの購入を検討しています。8月にスイスにトレッキングを含むツアーに参加する予定です。(1回1〜2時間程度のごく軽い行程です)背中には中型のバックパックを背負う予定です。本格的な雨の場合は、バックパックの中にしまい込んでしまうとして、E510の軽量をスポイルせず、なおかつトレッキングに適した持ち運びグッズはあるでしょうか?団体行動なので、ささっとレンズ交換したいのですが・・・初心者なので、三脚等もろもろの用品は持って行きません。

書込番号:6521545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/11 01:43(1年以上前)

トレッキングツアーならなるべく荷物をへらしたいですよね!ダブルズームキットじゃなきゃダメなのかなぁ?ED18-180mm F3.5-6.3との組み合わせなら36mm〜360mmの画角をカバーできますからレンズ交換しなくてすみますよ! 用途に合わせてボディとレンズを組み合わせたほうがいいこともありますよ。私もダブルズームキットを買いましたが14mm-54mm F2.5-3.5と組み合わせればよかったと後悔しています…(^_^;)

書込番号:6521698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2007/07/11 01:51(1年以上前)

少し大きめのウェストバッグ・ヒップバッグがいいのではないでしょうか。
私は交換レンズもそこに入れてトレッキングやサイクリングをしましたが、特に問題はありませんでした。
実際にお店でカメラを入れてみて一番フィットするものに決めればいいと思います。

オリンパスのダストリダクション機能は素晴らしいです(他の使ったことないけど)。
屋外でのレンズ交換でも埃の写り込みのトラブルは全くありませんでした。
スイスでのトレッキング、いい写真が撮れそうですね。

書込番号:6521715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2007/07/11 02:09(1年以上前)

おせっかいですが、E-510の内蔵ストロボはPモード、オートモードでは開放F値でシャッタースピードが1/30秒になります。光量が少ないので、ホテル内での撮影では薄暗くなってしまいます。室内でのストロボ撮影をされるのなら、シャッタースピード優先モードで1/10〜1/20秒くらいにして感度を200〜400くらいにされるといいかと思います。 手振れ補正機能が優れてますのでなんとか手持ちで撮影できますよ。外付けストロボを購入されるのならいいのですが…(^_^;)

書込番号:6521734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/07/11 09:12(1年以上前)

スイスに個人旅行で行って帰って来たばかりですので、少しは参考になるかもしれません。私はこのカメラではありませんが、18〜200mmの1本だけ持参で撮影しました。記念撮影、風景、花のマクロ撮影が主です。小さな花を大きく写したい場合はクローズアップレンズ持参がいいかも知れません。
下記のHPの左下の富士山とあるカメラのアイコンから見れます。花の写真も今日中にアップ予定です。


http://www.geocities.jp/komaharamo/

PS

携帯電話を海外で使用できるように設定しておくと、同行者との連絡、日本への連絡が便利ですよ!特に時差があるので日本へのメールが重宝です。

書込番号:6522168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件

2007/07/12 16:54(1年以上前)

スイスで撮影した写真をダブルズームで写した場合どうなるか、調べてみました。殆どはワイドズームで写せる感じです。下記の4種類がワイドズームでは撮影が出来ない感じがします。ワイドズームを常用レンズとした方がよさそう!
1.花を大きく写した写真
2.マッターホルンを大きく写した写真
3.大きなマッターホルンをバックにした人物写真
   (顔が分かるのでアップしていません)
4.遠くで手を振っている写真

対応
1.殆どの花は42ミリ(84ミリ)で25cmまで可能なので特に大きく写したい場合はクローズアップレンズ持参がいいと思います。

2.3.ホテルベランダ、休憩ポイント(撮影ポイント)での撮影なので時間を気にせず交換できます。

4.この場合は先行して写すか、写したあと追っかける必要があります。スイスのハイキングは3000m前後まで電車で行き、1〜2駅分山下りのハイキングですし、リタイヤ組みが殆どですの。アバダを見ると若そうなのですぐ追っかけられます。

服装は私の場合はカーゴパンツの横のポケットにパスポート、お金、クローズアップレンズ、ウエストバックに写さない時にカメラ、ハイキング用ベストに飴、チケッ等を入れています。私の場合はツアーでないので参考になるか分かりませんが、検討の参考にしてください。撮影した傑作を是非見せてください。

PS
1.三脚を使用している人は見たことがありません。ブレ防止4段、ISO1600付きでは無用の長物です。
2.カメラとは関係ありませんが、ヨーロッパは炭酸入りの水が多いのでサイダーみたいなガスいりの水を間違って買わないこと。日本でも販売しているエイビアンなら良さそうです。それに山下りなので2人なら1本くらいは山の
ステッキを持参した方がいいかもしれません。現地でも安いものは3000〜4000円くらいで買えます。

スイスの写真は下記のHPの左下の富士山とあるカメラのアイコンから見れます。花の写真もアップしました。

http://www.geocities.jp/komaharamo/

書込番号:6526554

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅miyabiさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/15 23:49(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございました。レンズ まだちょっと迷っています。スイスの素敵な写真も紹介いただいて、わくわくしてきました。いろいろな「お役立ち情報」もありがとうございました。

書込番号:6539554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング