『40-150mmって活躍してます?』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

『40-150mmって活躍してます?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

40-150mmって活躍してます?

2007/07/16 13:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2479件

みなさんこんにちは。

交渉時、シングルとの価格差が5千円程だったので、どうせならとWズームで買いました。

ところがなかなか活躍の場が・・(^^;

ならどうして買った?・・というツッコミはなしにして(笑)、みなさんの40-150mmはどんな風に活躍してくれてますか?

書込番号:6541322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件

2007/07/16 13:35(1年以上前)

E-410ですが・・・

ワン撮り、鳥(カワセミでは有りません)ですね・・
秋になって空気が澄んできたら山も撮ります・・

書込番号:6541393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2007/07/16 13:59(1年以上前)

こうメイパパさん同様 E-410です。

望遠は殆ど使わないので完全に保険状態。
・・・ようするに使ってないです。

それでも邪魔にならない大きさと
割安感(キット限定)ですから。

書込番号:6541461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2007/07/16 14:46(1年以上前)

クマウラさん
こうメイパパさん こんにちは。

風景だと画角が狭くならないのでしょうか?
僕はあまり風景は狙わないので、受け売りでしか答えられないのですが・・(^^;>

保険というのは解ります。
いざ単体で買うとなると、、、ねぇ(^^;>
(笑)

ところで今、市営の大きい公園に来てまして、もちろんタイトルのレンズを持ってきてるんですが、着いてまだ30分程なのに小雨が・・(*_*)

1つ解ったんですが、コレ、結構寄れますね。
150mmで疑似マクロ的な感じになります。

色はE500よりもやはりあっさり目、でしょうか?

書込番号:6541575

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/07/16 15:33(1年以上前)

こんにちは
一般的な被写体への汎用性は標準ズームの方が高いでしょうね。

以前にも書いていますが、
軽量・コンパクト・安価なことに惹かれて、このレンズを単体で買い増ししました。
(主な使用目的は旅行用にということです)

家の近所では、広角系では結構撮りつくしていて、
また、海辺を除くとあまり良いロケーションがありません。
ピンポイント的な撮り方が増えており、持ち出しやすさから、結構よく使います。

庭先の柵で寄れない花や、水辺でさえぎられるような菖蒲や睡蓮などにもいいですね。
海岸を走り回るワンコなどにも。

最近は、七夕祭りや神輿の祭りなどに役立てておりました。

書込番号:6541707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2007/07/16 16:12(1年以上前)

我が家から 立山連峰を撮る時は、35mm換算150〜180mm程度が 一番の画角になりますので 広角よりも望遠使う方が多いです。

書込番号:6541810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2007/07/16 16:59(1年以上前)

いいですね〜!
自分の家から、そんな風景が得られるなんて羨ましい!

ウチの近く・・と言っても車が要るんですが・・の生駒山上から眺める大阪夜景の街並もナカナカなんですが(^^;>

そうかぁ〜
それだけ身近に素晴らしい被写体があれば、40-150mmも大活躍でしょうね!

書込番号:6541962

ナイスクチコミ!0


morishitaさん
クチコミ投稿数:142件

2007/07/16 17:04(1年以上前)

かなり寄れるレンズなのでバックをぼかして花を撮るとか、近寄りにくい木に
咲く花を撮るのに便利です。
換算300mmでは公園などのある程度人慣れしている個体に限られますが、野鳥の
撮影にも使えます。
圧縮効果を生かした電車など乗り物の撮影にも良い感じです。
軽いし、値段の割にはコントラストの高いカリッとした描写をする良いレンズだと思いますよ。

書込番号:6541985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/07/16 17:29(1年以上前)

私は、いまだにE-300ダブルズームキットと他数点のレンズを使っています。
旧ダブルズームキットの場合、標準ズームの望遠端45mm(旧なので)で撮ろうとすると開放F値が5.6ですが、キットの望遠ズームなら広角端の40mmなら開放F値が3.5(旧なので)です。

新ダブルズームキットの望遠ズームの広角端の開放F値は4.0ですが5.6よりはちょっとマシなので、標準ズームの望遠端をよく利用するのなら望遠ズームの広角端を利用してみては?とも思いました。

旧型は上に書いた通りなので、私はその目的でよく換えています。
E-300ダブルズームキットを持ち歩くのに比べて、E-510ダブルズームキットはおよそE-510ボディ1個分軽い上に、収納するスペースもかなり減るのでうらやましい限りです・・・。

余談ですが、旧望遠ズームは最短撮影距離が1.5mだったのに、新望遠ズームは0.9mなんですね。

書込番号:6542077

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2007/07/16 21:45(1年以上前)

望遠好きなのでE-410に普段つけているのは40-150mmです。
花写したり、たわいも無い風景切り取ったり、EX-25使って接写したりして遊んでいます。

50-200mmF2.8-3.5(今手元に無い)を常用していたので、味わい的な部分(曖昧な表現でスイマセン)では物足りなさが残りますが、その大きさ軽さから想像できないくらい良く写って驚いています。

長さ(望遠)が足りないという意見も聞きますが、小学校の運動会撮影でも私は満足できました。
軽くて楽だった〜。

弱点は暗さ...ISOオートでも手ブレに気を使う事が多いのですがE-510との組み合わせなら(^^)

書込番号:6543157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/07/17 11:17(1年以上前)


40-150mmは、大活躍しています。
常時つけていて大半が40-150mm作品です。
目いっぱいの換算300mm望遠による遠近を重ねた構図作りに欠かせません。
一方近づけない花にも背景ボケのあるマクロ的な撮影に多用しています。

ただしE-300デジカメによる旧40-150mmレンズ製品の作品ですが、ぜひその威力を「ジュンの散歩道」で確かめてください。

手ぶれ防止付きのE-510なら鬼に金棒でしょう。標準レンズでは得られない画像が撮れますよ!
小遣いがたまったら待望のE-510ボディを購入する予定です。

書込番号:6545127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

2007/07/17 22:55(1年以上前)

>デジ散歩さん
ジュンの散歩道、拝見して良い勉強になりました。
毎年この時期、接写していて椿やサザンカに大発生する茶毒蛾にかぶれて泣いてましたが、離れて撮れるこのレンズは嬉しい。
今日初めて40-150mm使いましたが、綺麗な背景ボケと強力な手振れ補正で手持ちで楽勝です。
E-510ダブルズームキットにして良かったと思う瞬間でした。

書込番号:6547283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2479件

2007/07/20 01:00(1年以上前)

みなさん、たくさんレスをどうもありがとうございます!
仕事が立て込んで忙しさのあまり、チェックできませんでした。
スレッド立てた本人が・・・申し訳ないです。

ところで、思いのほか多くの方からの「活躍してます!」って書き込みがあって、良い意味で驚いてます(笑)
僕自身も「Wズームにして良かった!」と改めて思いました。

みなさん、「純粋に遠くの物を近くにする為の望遠」というよりも圧縮効果を利用しての表現方法を念頭に、と多くの方が言われてますね。

僕もこの間初めて使った(←すぐに雨に降られて、結局ほんのちょっとの時間でしたが(^^;>)時に、なるほどこーゆー風に使うと面白いな!と思いまして。

いや、望遠レンズの出番って、今までは本当に単純に「遠くの物を・・」的なシチュエーション(例えば運動会とか発表会とか)でしか持ち出さなかったんですが、みなさんのアドバイスもかなり参考になり、新たな発見が出来ました!

色々と親切にありがとうございました!
う〜ん、、、やっぱり聞いてみるもんですね〜。。。感動っ☆

書込番号:6555251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング