


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
今、オリンパスのキャンペーンをやっていて以前は憧れだったデジタル一眼にやっと手が届きそうです。
そこで質問ですが、同じ1000画素のこの2機種ですが同じ条件で撮った写真は画像や色などに違いはあるのでしょうか?
ニコンのD40とD40XはD40Xの方がかなり激しい色移りに感じます。
私は自然な色が好きなのでオリンパスが良いかな?と思ってるんですが。。。。
どなたか、2台お持ちの方ご教授頂けたらと思います。宜しくお願いします。
書込番号:6881288
0点

映像素子も画像処理エンジンも同じですから画作りは基本的に変わりはないでしょう。
ただ…手振れ補正機能がある分だけE-510の方が手振れの少ない写真が撮れるでしょうけどね。
私は手振れ補正機能よりデザインでE-410を即決しちゃったのですが…
書込番号:6881313
0点

こんばんわ。
自分はペンタックスK100D→D40X→40Dと買い換えてきました。
D40Xはたしかにやわらかい感じとゆうよりハッキリとした感じでしたね。
D40xを買う時にオリンパスも候補にあがっていたのでヨドにかよいましたが、オリンパスの方がソフトな感じではないかと思います。実際プリントした訳ではないのですが感じ的にそう思いました。K100Dはオートでやわらかい感じだし使いやすかったですよ。かるいしいいカメラだと思います。自分もまだ2年目なので偉そうな事はいえませんが、参考ていどで。
書込番号:6881378
0点

よく読んでいませんでした。
D40とD40Xの比較でしたね。すみません。
書込番号:6881408
0点

E-410とE-510は画質的にな違いは無いと思いますよ。
やはり大きな違いは手振れ補正が有る・無いと、重量が若干E-410の方が軽いという事ですかね…。
この2機種で迷われていて予算的な都合がクリア出来るのであれば手振れ補正の付いているE-510をお薦めします。
書込番号:6883062
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





