『高感度ノイズ』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

高感度ノイズ

2008/02/21 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

先月E-510を購入したDLEDと申します。
ここ1ヶ月でいろんな写真を撮ってきて、ほぼ満足しているのですが
若干不満な部分が2点ほどあります。
@ファインダ−内の情報が左にあって見にくい(出来れば下にして欲しかった)
 購入したときは、初心者で右も左もわからず、軽さと手振れ補正で買ってしまった・・・
AISO800以上が使えない。
 800ではLigthroomを使って、ノイズ補正をかなり行えば何とかってところです。

そこで質問ですが、フルサイズ(キャノン5D)では高感度時のノイズが少ないと
掲示板で目にしますが、E-510と同じISOでどの程度ノイズが違うのか
E-510又はE-3と5Dで同じ写真を撮られた方がいましたら
写真をUPして頂けないでしょうか。お願いします。

書込番号:7425099

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/21 19:42(1年以上前)

当機種
別機種

E-510/1600

5D/1600

ご参考までに今とって見ました。
E-510はノイズリダクション(標準)
感度はどちらも1600です。
現像&トリミングのみ実施しています。

書込番号:7426552

ナイスクチコミ!2


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/02/21 22:52(1年以上前)

杜甫甫さん はじめまして
早速の回答ありがとうございました。

やっぱりかなり違いますね。
私は夕景と夜景をとるのをメインとしており
現在E-510とシグマ30mmf1.4で撮っていますが
どうしてもISO400ではつらい部分があり(800の画像はかなりきつい)
1600でもノイズの目立たない機種を探していました。
本日ヨドバシで5Dを触ってきましたが、持ちやすく
重さも感じませんでした。24mmf1.4or35mmf1.4と
あわせて購入したいです。お金があれば・・・

また質問で申し訳ないのですが、夜景を撮られた場合
ISO1600で杜甫甫さんは許容範囲ですか?
それとも使い物になりませんか。
お手数でなかったら夜景を撮られた写真をUPしていただきたく
お願いします。

書込番号:7427595

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/22 05:16(1年以上前)

挨拶が遅れました。はじめまして。

個人的には(明るいレンズを持っていないこともあり)、ISO1600は常用の範囲内にあります。
EOS5D+define2(http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/02/21/7935.html)がよさそうです。
一気にEOS5Dに行く前にdefine2+手持ちカメラで試して、それでもご不満ならEOS5Dを購入されるというのも良いかもしれません。

夜景の写真についてはEOS5D板のほうで「夜景」をキーワードに検索されれば多数でてきますので、そちらをご参考に願います。最近では2008/02/17 10:26 [7404034]あたりが参考になると思います。

書込番号:7428704

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/22 19:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

EOS5D/1600(1)

EOS5D/1600(2)

EOS5D/1600(3)

EOS5D/1600(4)

定時で帰れたのでちょっと撮ってみました。
なるべくノイズが目立ちそうな・・・。
今回も現像したままです。
ISはOFFです・・・というか忘れていました。

書込番号:7430946

ナイスクチコミ!2


スレ主 DLEDさん
クチコミ投稿数:207件

2008/02/23 00:29(1年以上前)

杜甫甫さん こんばんわ

連絡遅れましてすみません。
いろいろご指摘および写真のUPありがとうございます。

ソフトもカメラと同じくものすごく進歩してるのですね!
夜景写真はあのノイズの少なさでISO1600なのですね。
すごい!!
自分はのめり込むととことん追求するタイプなので
(オーディオ、腕時計等)
5Dを購入するかは別としても、そのうちフルサイズのカメラは
購入するでしょう。特にあの画質を見せられたら尚更です。
カメラの性能もあるでしょうが、杜甫甫さんの腕が良いのでしょう。

5Dで気になっている点は、ごみ(埃)に対してどうかといったところです。
E-510っではまったく気にせず、レンズを交換していましたから・・・

またいろいろ質問させて頂くとは思いますが、その際はよろしくお願いします。

書込番号:7432587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/28 12:51(1年以上前)

素人ですが、杜甫甫さんの写真みてびっくりしました。こんなに綺麗にとれるのですか。普及機ではこのようにはとるのは難しいですか。?

書込番号:7459266

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/28 19:07(1年以上前)

恥ずかしさのあまり絶句・・・・・!

(穴に入ったまま、書き込んでいます)
同じように撮れる思います。
ただEOS5Dは比較的に高感度に強いといわれています。
今回のレンズは暗いレンズなので、明るいレンズを使えば入門機で多少高感度域が苦手な機種でも同じように写るはずです。

とにもかくにも、ありがとうございました。
私も初心者ですのでよろしくお願いします。


書込番号:7460594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 14:40(1年以上前)

杜甫甫さん,ISO1600の写真ということで何気なく見てびっくりしました。腕が良いのでしょうが色合いといい、ピントといい素晴らしいですね。京都の方なのでしょうが、情緒感があふれていて何回見ても感心しています。
わたしも明るいレンズが欲しいと思っているのですが、ズームだと高いし重いし、50mmぐらいの単焦点で良いから明るくて重くないレンズがあるといいんですけどね。

書込番号:7464348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング