『ついにオリ仲間になりました!よろしく!』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

『ついにオリ仲間になりました!よろしく!』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信29

お気に入りに追加

標準

ついにオリ仲間になりました!よろしく!

2007/12/28 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

清水の舞台から飛び降りちゃいました!
今日、E-3発注!29日に届くそうです。
調べに調べて悩んだ末の決断なので、まだちょっとドキドキしています。

モノが手元にないのにクチコミにカキコしていいのかぁ?とは思いましたが、うれしくて・・・(^^)

これで寝正月から開放され、来年こそは朝型への転向を!と意気込んでおります。ホントかぁ??(笑)

12-60なんとしても欲しかったのですが予算的に厳しく初心者ですので、まずはボディーGETに全力投球!
レンズ資産がないので、とりあえず18-180を選択しました。
やはりせめて28からのレンズが欲しくて14-42+40-150or70-300も検討しましたが涙を呑みました。
貯金しよ!

いつも皆さんの作品いろいろ見せていただいて感激しています。
まぁカメラをGETしたからと言って、うまく撮れる訳でないことはわかっていますが、これまでコンデジしかなく美しいマクロやボケボケの写真に超憧れていましたから、その点だけでも近づけそうでうれしいですね。

ここで質問です。
届いたらまずチェックすべき点や注意すべき点、扱い方の注意点などがあれば教えて下さい。

また、主に撮るのはポートレートや風景ですが、マクロにも挑戦したいと思っています。だとするとしばらくは無理ですが次に購入すべきは35マクロか50マクロでしょうか?それとも14-42あたりを手堅く?それとも初志貫徹で12-60まで貯金するか、パナライカ25なんて超憧れますね。70-300の世界も魅力的だし。。。
ア〜ン!モノもないのにすでに夢の世界!
諸先輩アドバイスよろしくお願いします。

追伸
旭川に住んでいるので美瑛も富良野も大雪山もすぐそばです!ちょっと足を伸ばせば積丹・小樽・オホーツクも!うれP!あ。。。ちょっとはしゃぎ過ぎでした。(^^;

書込番号:7171353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/28 00:49(1年以上前)

E男さん、はじまして、こんばんは。

>清水の舞台から飛び降りちゃいました!
到着が待ち遠しいですね。

14-42o余ってしまってます。5千円ぐらいでお譲りしましょうか?

レンズはやはり、12-60oを購入されるのが一番かと・・・
充電に時間がかかりますので、その間にボディー触りまくって質感を実感して下さい。

ご購入おめでとうございます(^o^)

書込番号:7171524

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/28 00:59(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん、さっそくの返信ありがとうございます。
ホント待ち遠しいです。
遅れて来たサンタさん!早く来て!って感じです。

14-42、五千円ですか!
どうしましょう。。。
あ〜悩むなぁ。。。
せめて30日になって充電終わって、少し写してみるまで待って下さぁ〜い!

書込番号:7171580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/28 01:10(1年以上前)

18-180oは少しくらいと思うのと、広角側がキツイですね。
風景撮影の場合は、28ミリは欲しいですね。

今なら、ヤフオクで14-54oが安く出ているはずですから、こちらでもいいですね。
せっかくの防塵・防滴使用なので(^^)

何はともあれ、充分触ってみてから、レンズは選ばれてもいいですね。

>美瑛も富良野も大雪山もすぐそばです!ちょっと足を伸ばせば積丹・小樽・オホーツクも!
それなら、広大な大地の自然を撮影するのに11-22o辺りもいいですよ。
撮影にはいいシーズンですね。僕のところは雪も滅多に降らないので、青空に雪山はいいですね。

書込番号:7171630

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/28 01:23(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん、ありがとうございます。
被写体は、いくらでもあるので後は朝ちゃんと起きて行動することですね。

「早起きは三文の得」と言いますが、今までは「三文」なら。。。。寝てよ!って感じでしたが、これを機に得してみたいと思っています。

食いしん坊なので、やまけんさんみたいに思わずツバがこみ上げるような食べ物の写真なんかも撮ってブログにUPして行きたいと思っています。

ブログ自体も未経験ですが、先日JUSTシステムから4GBまで容量アップという案内メールが来ていました。
評判がいいブログや使いやすいブログはご存知ですか?

書込番号:7171675

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/28 01:47(1年以上前)

泣き顔になってました。(初心者マークですから)

フォーサーズ大好き!さんがおっしゃるとおり18-180は暗いのと18てのが引っ掛かり最後まで一番選びたくなかった候補でした。
かと言って14-42だけってのも、どうかなぁと迷った次第です。
その一方で今回の予算ならE-510Wズーム+35マクロ+70-300まで入れても範囲内だったので、かなり真剣に悩みましたが、やはりE-3じゃなきゃ絶対後悔する!と思いレンズは割り切りました。

実はE-3で飛び降りちゃいましたが、ずっとGR-Dを考えてました。
あの軽快でさわやかなスナップ感と広角は魅力的ですね。

でもおかしなもので最初は、いずれUが出るだろうから2〜3万の中古が出たらと思いましたがUが出てみると、Tのかったるさが我慢できないし、Uはやっぱり高いなぁ、かと言ってGX-100やG9で妥協したくないしッて迷って、こりゃやっぱり後悔したくないゾと飛び降りたわけです。
何倍も違いますが、きっとこの選択は間違ってないでしょう。
そうですよね?

36mmの世界は、コンデジ(カシオですが)でわかっていますから、デジイチにはやはり広角とマクロという欲望が。。。
早く広々とした世界へ羽ばたきたいものです!
決心がつきましたらご相談しますね。
その時はよろしくお願いします。

書込番号:7171738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/28 06:34(1年以上前)

E男さん おはようございます

よくぞ飛び降りました、おめでとうございます
E-3E-3(\.Y/.)(\.Y/.)E-3E-3
       
ただし着地はできませんρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっ
             沼
沈んでゆくだけです、ずぶずぶほとんどしずみかかってますねぇ。

楽しいお正月(写真ライフ)をお過ごしください。
旭山動物園いきましたよ、また行ってみたいです。

冉(ぜん)でした

書込番号:7172061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2007/12/28 08:33(1年以上前)

E男さん、E-3購入、おめでとうございます。
>12-60なんとしても欲しかったのですが予算的に厳しく初心者ですので、まずはボディーGETに全力投球!
お気持ち判ります。つらいですね。
しかし、レンズは逃げませんので、じっくり狙って下さい。
12-60は、私は量販店で操作しただけですが、AFは爆速で感動しました。
オリンパスは、ズイコーレンズが良いので、今後が楽しみです。
先ずは、18-180を使いこなしてください。

私もE-3が欲しくなりつつありますが、これ以上マウントを増やせません。(現在3社、涙)

書込番号:7172255

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/28 09:14(1年以上前)

E男 様

ご購入おめでとうございます。

私だったら, ということですが,

E-3 + 12-60, 7-14, 50-200, 50mm Macro

の順で,レンズは4本ですね。 お子様がお小さいようでしたら,50-200の順番を早めた方が良いと思います。

ちなみに私はOM-2で初めて自分のカメラを持って,マクロレンズにいきつくまでに30年くらいかかりましたが(その時のボディはE-1),マクロレンズはもっと早く買っていても良かったかも? と思っています。

皆さんよく「レンズ沼」という言葉をお使いになりますが,最初に計画を立ててしまえば,レンズを買うお金を貯めながら写真を撮るだけです。 まずは E男 様のプランをお立てになるのが良いと思います。

(という私は,上に書いたレンズの他に 14-54 と 35-100 という2つの余分なレンズも持っています。 14-54の方は,E-1購入時の最初のレンズで,これはどちらかといえば12-60が余分なレンズですが,買ってしまったものは仕方がありません。 35-100は,E-1後継機購入のために貯金していたお金が(いつまでたっても後継機が出ないので)化けてしまいました。 35-100の購入が,沼にはまったと言えば言えないこともないです。)

書込番号:7172320

ナイスクチコミ!1


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2007/12/28 12:40(1年以上前)

E男さん、こんにちは。
29日、楽しみですね。
>届いたらまずチェックすべき点や注意すべき点、扱い方の注意点などがあれば教えて下さい。
 説明書を読みながら、いじってみることでしょうか。
充電が完了したら、カシャ!カシャ!と沢山撮ってください。

>旭川に住んでいるので美瑛も富良野も大雪山もすぐそばです!
 羨ましいです。風景写真の被写体は無限ですね。

 次に揃えるレンズは、私なら、50マクロ、11-22、50-200をお勧め
します。予算の関係で厳しいなら、35マクロにEC14も良いと思いま
す。もうちょっと広角が欲しいですが。

>評判がいいブログや使いやすいブログはご存知ですか?
 http://a.hatena.ne.jp/aran/simple
 ↑
 上手な方が沢山いますので、いつも勉強させてもらってます。


書込番号:7172886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件

2007/12/28 21:59(1年以上前)

E-3の購入おめでとうございます!
レンズ資産が無いと言う事はこれから選ぶ楽しみが思う存分味わえますね!
お金が掛かりますが^^;

E-3と一緒に素敵な新年をお迎えください!

書込番号:7174791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/28 22:15(1年以上前)

今頃は色々といじっていらっしゃるみたいですね(^o^)

書込番号:7174864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/28 23:18(1年以上前)

ごめんなさい。明日届くんでしたね。失礼しました。

書込番号:7175203

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/28 23:26(1年以上前)

こんばんは!北海道弁ならおばんです!

さっそくこんなに多くの方から心暖まるお言葉と適切な助言をいただいて感激しています。(TT)
ありがとうございます。
これだけでもオリ仲間になった甲斐があるというものです。

沼にはまる程の余力がないので、まずは18-180を使い倒して、吟味して吟味して次の一手を考えたいと思います。

思わず、゛もう一日寝〜れ〜ばぁ〜届くのネェ〜♪″なんて口ずさんじゃっています(^^;
これからも諸先輩の皆々様ご指導よろしくお願いいたしま〜す。

明日、届いたら第一声、歓喜の声をお届けします!

書込番号:7175248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2007/12/29 11:09(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

E-300 50-200 トリミングしています

E-3 14-54

E-3 50

E男さんはじめまして。
自分も3年弱前に全くの初心者でE-300レンズキットを購入してから、現在レンズ、14-42、42-150、50、11-22、50-200、14-54にE-3とレンズとボディが増殖してしまいました。レンズ記載は購入順ですが、やはり竹レンズ(ハイグレードシリーズ)の描写力の差になけなしの小遣いで買い溜めてしまいました。

ZDはキットレンズでも描写力が違うとは言われますが、やはり梅と竹では竹の描写力は段違いですし、自分は買えていませんが、松レンズ(スーパーハイグレードシリーズ)はさらに別格の写りです。

勿論どこまでレンズにお金をかけるかという問題はあるなしだけでなく価値判断の世界になりますので、トピ主さんの「18-180を使い倒す」のが正解だと思います。ただし、周りにフォーサーズユーザーがいらっしゃったら是非松・竹レンズを使わせてもらって見てください。本当に違うんです。その違いに見合う価値があるが実感・認識していただいてからでも遅くないと思います。

18-180も評判が良いレンズです。是非楽しんでください。

書込番号:7176881

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/29 19:05(1年以上前)

今、郵便局からTELがありました!
なんと届けてくれるのは、中学時代の友人でした。
さっそく仲間内にバレちゃったか!と思いましたが、あと数分で届く!
ホントうれしいです。

レンズは、じっくり考えます。
旭川にフォーサーズの先生がいれば弟子入りするんですけど。。。

皆さん本当にありがとうございます。
では、玄関で正座して待つことにします!

書込番号:7178585

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/29 19:09(1年以上前)

うわぁ〜!おがおがふぁみりさん、すごい写真ですね。
レンズがいいのはわかりますが、やはり腕ですね!
感激しました。
こんな写真早く撮れるようになりたいものです。

さぁ、正座しなきゃ。。。

書込番号:7178603

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/29 20:59(1年以上前)

7時半ピッタリに届きました!
ただ今充電中です。
これでやっと本物のオリ仲間になれました。
実写は明日ですね。

年賀状やらなんやらで超寝不足です。。。。
明日は早起きしたいので(^^)おやすみなさい!

書込番号:7179062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2007/12/29 21:30(1年以上前)

ついに届きましたか!!!
おめでとうございます♪
年の瀬で忙しい時期ですがE-3を触るのに夢中になってしまいそうですね^^

書込番号:7179207

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2007/12/29 21:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

11-22mm

14-54mm

11-22mm

ボディがE-3でポートレートも撮るなら50mmマクロがいいと思いますけど、
風景やスナップだと11-22mmの方が面白そうだし、
凝りだすとFL-36Rや三脚も欲しくなると思います。
今の時期ならライブビュー使うとすぐバッテリー切れるので、
予備のバッテリーも欲しくなると思います。
(バッテリーはROWAを使う手もありますが。)

でも全部を一度に揃えるのは大変なので、
しばらく18-180mm一本で色々撮ってみて、
次に必要なものが何かを探していくのがいいと思います。
(1年後には梅クラスの広角ガームが出るかも?)

書込番号:7179209

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/30 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

蒸す前のシューマイです!

ボクの作った?枝豆

ユリ根。うま煮用かな?

昨夜のうちに充電も終わり準備万端整いましたが、肝心のCFカードが届かない!
まぁ、こういう事態も想定したのですが結局、今日の夕方届きました。

カメラバッグも手に入れました。
勤め先に持っていっても、あまり目立たないようなものにしたので常に持ち歩いてやろうと決めています。

まずE-3様到着のシーンから。。。

届いたのは、サンヨーのビデオが入っていたらしい箱。
ウーン。。。いいんですけど。。。。
なんかなぁ。。。

持ってみると意外と軽い。
E-3のズッシリ感が、いつの間にかスリ込まれていたんですね。
きっと。

今回は、この価格ドットコムを参考にダイレクトハンズから予備バッテリーセット(\16,2000)をメーカー保証+4年保証(落下等含む)で購入しました。
これは皆さんの書き込みを見ているとバッテリーの持ちがイマイチとの評価があったためです。
やはり液晶も多用するでしょうし、安心感を買うつもりで購入しましたがいい選択だったと思います。

レンズ(18-180)もダイレクトハンズから購入しましたが、プロテクトレンズが梱包し忘れで入っていなかったのはご愛嬌。
文句メール入れたら、すぐ発送するとのお詫びメール。
1月1日に届くそうです。

CFカードは、安さ最優先でグッドメディアから4GB 150倍速 Teamというメーカーです。
送料、代引き手数料等込みで\4,720!
ちょっと心配ですが、一応「永久保証」とのことですから。
でも保証書もなくて、チョト心配。

あと購入したものは、カードリーダー、液晶ガードフィルム、カメラバッグです。

計23万弱の買い物でした。

さて、ファーストインプレッションですが、やはりレンズを付けると重いなぁ!が第一印象。
ストラップを付けて首から下げると、ア〜こりゃ、長いことぶら下げてると肩こりソ。
でも、肩こりもいいよなぁ・・・なんてニコニコしています。

CFカードが届かなかったので、まだ外では写していません。

ということで母がおせち料理作っているところをパシャリ!
一枚目は蒸す前のシュウマイ、二枚目は枝豆(これはボクが作りました??)、三枚目はユリ根。

18-180は、まだ良くわかりませんが、やはり広角欲しいなって感じですね。
ボケボケのきれいな写真早く撮ってみたいです。

18-180の使いこなし方についてどなたか教えて下さい。
ア、それとレンズカバー外した後、どこかになくしてしまいそうで心配です。
皆さんは、どうされているのでしょうか?

それにしても車を運転していても買い物していても、オッこれいいじゃん!てなんでもカメラで撮りたくなっています。
そのうち満足できる写真が撮れましたらご紹介します。

しばらくはE-3と格闘です。

書込番号:7184225

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/30 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

蒸す前のシューマイです!

ボクの作った?枝豆

ユリ根。うま煮用かな?

アラ〜??
写真がアップされてないので再度挑戦します。

書込番号:7184268

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2007/12/31 00:22(1年以上前)

すみませ〜ん!
UPされるのに時間掛かるんですね。
同じものUPしてしまいました。

よく見るとどれもISO800になっていますね。
やはり上限は400程度の方が良いですか?

書込番号:7184456

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2008/01/03 05:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

報告なかなかできなくてすみません。
あれからせっせと撮りまくっています。

でもブログ作りに時間が掛かって毎日朝寝る状態です。
お陰で午前中に動き出せません。

初心者ながらブログ一生懸命格闘して作っていますのでどうぞご覧下さい。
いろいろとご意見が伺えるとうれしいです。

ただ写真は、まだまだイマイチのが多いのでお手柔らかに。。。

それにしてもE-3は買って大正解!
ホント良かったです。
お正月の写真、大好評です。
ブログにそのスナップが掲載できず残念です。
一度載せたら大ブーイングだったもので(^^;

でも、まだ絞り優先はどうもわかりません。
どう使いこなせば良いのか教えていただければうれしいです。

書込番号:7196389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/01/03 09:01(1年以上前)

E男さん良かったですね。

絞り優先とか機能の事はマニュアルに書いてあっても、どの様に使うかは別途ガイドブック等を見繕ってご一読されることをお薦めします(一言で説明できるものではありませんので)。
自分は3年前にE-300を購入したのがはじめての一眼レフだったので何を撮りたいかも分からないところからはじめました。今でも試行錯誤の最中ですが、一つ一つ解決すること自体も楽しみになっています。

ちなみに、絞り優先はできる絵から言えば「ボケ優先」です。ボケの量を決めておいて、それに合うシャッタースピードで撮影するものです。逆にスポーツなどの写真ではシャッタースピード優先で撮影されることが多いのではないでしょうか。自分も初心者なので上手く説明できませんが。結局は何をどの様に撮りたいのかという自分の思いからそれに合う撮影方法を選んでゆくことだと思います。
写真の技術以外に色んな写真を眺めて好きだと思える写真を見つけることも勉強になると思います。

書込番号:7196638

ナイスクチコミ!1


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2008/01/03 21:18(1年以上前)

おがおがふぁみりさん、ありがとうございます。

絞り優先が「ボケボケ」のイメージなのは何となくわかるんです。
でも今は近くの被写体にピントを合わせると後ろがボケる・・・程度しかわかりません。
18-180のせいなのかわかりませんが思ったようにブワッ!とボケません。
先輩がおっしゃるとおり試行錯誤しかありませんね。
少し本でも読んで勉強してみます。

やはり広角やマクロ・単焦点の方がブワッ!ときれいにボケるんでしょうね。
いいなぁ〜☆憧れます。

でも今のところ18-180も結構活躍していますヨ。
なんといっても360mm相当にズームアップできるというのは便利ですね。
特に家族を撮る場合など良い表情が結構撮れています。

ただフラッシュを使うと青っぽく写ったり、使わない時よりも周囲が暗く写るのでなるべく使わないようにしています。
今のところなかなか外で晴天に恵まれる機会が少なく、室内もしくは日没直前という比較的暗い環境が多いのでISO感度を変えたりいろいろやっていますが、まだどうすればこうなるという点は理解できていません。
CFカードの容量はかなり余裕があるのでRAWにも挑戦してみようかと思っています。

今日は、家族と美瑛方面に出掛けました。
その時撮った写真をブログにUPしますのでアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:7199018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/01/04 12:08(1年以上前)

E男さんはじめまして、E-3うらやましいです。
私は、E-510を使ってます。
オリンパスHPに機能説明のページがあります。

http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_shooting/index.html

http://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/dslr_function/shutter_speed/index.html

E-3自体の説明はないようですが、参考になると思います。
ご存知だったらごめんなさい。

書込番号:7201472

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2008/01/05 00:50(1年以上前)

モトやおやさん

お知らせいただいてありがとうございます。
今日は超眠くて起きていられそうにないので明日以降じっくり拝見しますね。

まずはお礼まで。

E-3いいですよ。
でも今日も510触って来ましたがボタン配置などわかりやすくていいですね。

良かったらブログもご覧下さい。
慣れてないので結構苦労してます。

書込番号:7204760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2008/01/05 06:15(1年以上前)

【匠のデジタル工房・玄人専科】というサイトで、撮影について色んな角度から解説してくれています。

丁寧に実例を挙げてくれていますので、お薦めです。

「匠のデジタル工房・玄人専科」リンク
http://pchansblog.exblog.jp/

写真・カメラ以外でも盛りだくさんですが、サイトの左側にあるカテゴリー名を頼りにいろいろ見られてはいかがでしょうか?とにかくこの情報量には感心するばかりですがとりあえず、

「超初級編:絞りとシャッター速度の効果って?」
http://pchansblog.exblog.jp/2049644/
をご一読されることをお薦めします。

書込番号:7205329

ナイスクチコミ!0


スレ主 E男さん
クチコミ投稿数:68件 Wonderful every day&Memories 

2008/01/06 21:43(1年以上前)

おがおがふぁみりあさん
いつもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

昨日は、初めてフラッシュを使って取り捲り、フラッシュの露出補正等いろいろと使ってみて、こりゃ面白いものだ!とまたまたハマってしまいました。
ISO感度もいろいろ変えて。
とにかくあちこちいじり倒して数撮ることが一番の早道ですね。

あとは、朝ちゃんと起きられるように早寝することですなぁ。。。

あ、ブログタイトル変えましたのでアドレスも変更になりました。
ぜひ一度ご覧下さい。

書込番号:7213586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング