


E-3ユーザーの皆々様方、こんばんわ。
いまさらですが、E-3とパワーバッテリーホルダーの購入を検証中です。
行き着けのカメラ店でE-3にするかE-30にするかと質問したところこんな答えが返って
来ました。
「○○君は猫の撮影が主やからE-3にしたほうが正解ちゃうか?E-30はちょっと物足らん
と思うで?E-3は防塵・防滴がしっかりしてるからE-3を薦めるし思いっきり値引きするで」
と言われました。
店頭で触らせてもらいファインダーを覗いて空シャッターを押してるうちに心が完全に
E-3に移ってしまい店員に「3月の初旬に買うからそれまでキープしといて♪」と叫んで
しまいました(笑)
ZDレンズもZDED12-60F2.8-4.0SWDの美品中古も取り置きしてもらってます。
これで遂に念願だったE-3ユーザーの仲間入りが出来そうです。
購入したら実写レポートさせて頂きますので、よろしくお願いします。
書込番号:9047778
1点

また1人仲間が増えますね。少しづつオリのユーザーが増えていくことはいいことです。
書込番号:9047979
0点

万雄さん
おはようございます。E-3行かれるんですね!!
すでに、オリのボディは多数お持ちの万雄さんがE-3を手にされたらどんな写真を撮られるのか楽しみです。
是非是非、購入報告をお待ちしておりま〜す(^^
書込番号:9048142
0点

>思いっきり値引きするで
いい言葉ですね〜 何度でも聞きたい言葉です ^^;
機材の穴埋めをしていくとE-3が正解ということになるのですね。
それにしても今から1ヶ月待つのはしんどいですね。
書込番号:9048375
0点

>スーパーズイコーさん
おはようございます♪
とうとうE-3を買う決断をしましたよ(笑)レンズはそこそこ揃ってるのでボデイと
パワーバッテリーホルダーとZDED12-60oF2.8-4.0SWDを購入することにしました。
オリンパスで最強のデジ一を購入できると考えると今からワクワクそわそわですよ。
また実写レポートさせてもらいますね(^o^)/
>暗夜行路さん
おはようございます♪
遂にE-3を買う決心をしましたよ(笑)理由はE-3の防塵・防滴の素晴らしさと尊敬する
岩合光昭さんがメインで使用しているからです(^^♪
今から指をくわえながらカタログを穴の開くまで眺めてますね〜♪
E-3を購入したら実写レポートをさせてもらいますね(^o^)/
そういえばブログを作られたんですね(^^♪また覗きに行かせてもらいますね♪
>staygold_1994.3.24さん
おはようございます♪
遂にE-3を買う決心をしましたよ(笑)理由はE-3の防塵・防滴の素晴らしさと尊敬する
岩合光昭さんがメインで使用しているからです(^^♪
>思いっきり値引きするで
いい言葉でしょう(^^♪大阪の商売人丸出しでしょ♪
E-3は価格.comの最安値より安くしてくれたので嬉しかったです(^^♪
また実写レポートさせてもらいますね(^o^)/
書込番号:9049027
0点

万雄さんこんにちは。岩合さんの話になりますが、去年秋田のとあるホテルで、
岩合さんの講演会があり、お話を聞いてきました。
講演会といっても、8割方岩合さんが撮られた写真のスライド説明でしたが、
延々と2時間程お話されてました。最後に会場の方に、質問を受け付けて
答えておられました。
なかなか岩合さんにお会いするなんてことは、あと無いかもしれないと
思うと、握手でもしてもらえば良かったなと今更ながら後悔しています。
書込番号:9049052
0点

スーパーズイコーさん。
こんにちわ〜♪
岩合さんに逢われたんですか(゜o゜)僕も何年か前に大阪のカメラショーで岩合さんに
逢ってるんですよ♪
そのときも岩合さんの撮られた写真を見ながらの講演会とトークショーだったような
記憶があります。
岩合さんは本当に素晴らしい動物写真家ですよね(^^♪
岩合さんのお父さんは動物写真家の岩合徳光さんなんですよ(^^♪
書込番号:9049330
0点

万雄さん 皆様、こんばんは!
E-3のご購入、おめでとうございます。
私も、数日前にE-3を購入しました。
また、中古のシグマ50-500も本日購入し、空いた時間で、少し試写をしましたので、駄作ではありますが、画像の投稿もさせて頂きます。
では。
書込番号:9051370
3点

αビート660Gさん。
こんばんわ〜♪
僕はまだ購入してませんが3月の初旬まで,行き着けのカメラ店で取り置きしてもらって
るんですよ(^o^)/
画像の鳥はムクドリですか?輪郭も素晴らしいくらいに強調されてて上手く撮影されて
ますね(^^♪
50-500oということはフォーサーズでは100-1000oの10倍超望遠ズームに早代わりする
んですよね(^^♪
手ぶれ補正機構の付いたE-3と合体させれば最強のシステムですよね♪
僕もE-3を購入すれば早速画像アップさせてもらいますね(^o^)/
書込番号:9051529
1点

万雄さんへ
こんばんは!
>僕はまだ購入してませんが3月の初旬まで,行き着けのカメラ店で取り置きしてもらって
るんですよ(^o^)/
すみません、早とちりでした。(汗)
>画像の鳥はムクドリですか?輪郭も素晴らしいくらいに強調されてて上手く撮影されて
ますね(^^♪
鳥の名前は分かりません。(汗)
多分、詳しい方が、解説してくれると思います。(笑)
>50-500oということはフォーサーズでは100-1000oの10倍超望遠ズームに早代わりする
んですよね(^^♪
手ぶれ補正機構の付いたE-3と合体させれば最強のシステムですよね♪
そうですよ!
このレンズを使い、気軽に超望遠の世界をと思いE-3を購入しました。
当面の目標は、カワセミのホバリングを撮影することです。
>僕もE-3を購入すれば早速画像アップさせてもらいますね(^o^)/
期待しています。
これからもよろしくお願い致します。
書込番号:9051613
2点

αビート660Gさん。
E-3とZD50-500の超望遠撮影の写真は感動ものですね。
僕も一日も早くE-3を手にして猫の撮影に頑張りますね(^o^)/
ブログのチップ君はとても可愛いですね(*^。^*)
これからも宜しくお願いしますね(^o^)/
書込番号:9051928
1点

万雄さん、皆様、こんばんは。
万雄さん、E-3のご購入を決められたそうですね。
手にするまで待ち遠しいですね。
E-3の防塵・防滴機能や強力なダストリダクションはフィールドでは強い味方になってくれると思います。
αビート660Gさんがアップされた写真ですが、1枚目はムクドリで2枚目はハクセキレイだと思います。
今は、ZD50-200mm+EC-14をメインに野鳥を撮影しておりますが、SIGMAの50-500mmも写りが良さそうですね。
非常に興味が沸いてきました。
書込番号:9051932
3点

クラブ フォーサーズさん。
こんばんわ。
僕も遂にE-3を購入する決心がつきましたよ(笑)
最初はE-3かE-30にするか迷いましたがカメラ店の悪魔のささやき?に負けてE-3に
心変わりしましたよ^^;
理由はZDED50-200oF2.8-3.5SWDとの相性の良さと素晴らしい防塵・防滴です(笑)
αビート660Gさんが撮影された1枚目の写真はやはりムクドリでしたか・・・ホッ
僕も今年の夏場はしばらく鹿の撮影にカムバック予定なのでE-3が活躍しそうですね♪
クラブ フォーサーズさんの撮影されたルリビタキとジョウビタキの写真いいですね。
素晴らしい描写力に感動しました(^^♪
これからも宜しくお願いしますね〜(^o^)/
書込番号:9052009
0点

万雄さん。
改めてE-3の購入決定おめでとうございます!!。
>「○○君は猫の撮影が主やからE-3にしたほうが正解ちゃうか?E-30はちょっと物足らん
と思うで?E-3は防塵・防滴がしっかりしてるからE-3を薦めるし思いっきり値引きするで」
さすがに関西商人、こんな言い方されたらボクだって間違いなく行っちゃいます。
それにしても、デジイチも1年経つと随分安くなるもんですよね〜。
書込番号:9053960
0点

北のOlyonさん。
こんにちわ〜♪
3月初旬まで待ち遠しいですよ(^^♪
>「○○君は猫の撮影が主やからE-3にしたほうが正解ちゃうか?E-30はちょっと物足らん
と思うで?E-3は防塵・防滴がしっかりしてるからE-3を薦めるし思いっきり値引きするで」
そうでしょ^^;こんな言われ方をすれば誰でも買っちゃいますよね(笑)
浪花の商人らしいですね(^^♪僕もE-30とE-3の両機種を触らせてもらいE-3のシャッター音
が気に入り迷わずE-3に決め値切りに値切りましたけどね(笑)
なにはともあれ早くE-3で猫を撮影したいです〜(^o^)/
書込番号:9054025
0点

同じく、いっちゃいました。皆さん、ネイチャー系で、超望遠バリバリって、方が多いですね。小生は、広角ばかりなので、宝のもちぐされかもしれませんが、E−3の安心感は、魅力ですね。お互い、Eー3で撮影を楽しみましょう!
書込番号:9055151
1点

オリニコ66さん。
こんばんわ〜♪オリニコ66さんもE-3を購入されたんですね(^^♪
ご購入おめでとうございます(^^)
>皆さん、ネイチャー系で、超望遠バリバリって、方が多いですね。小生は、広角ばかりなので、
僕の主な被写体は猫なので超望遠が3割・広角が7割で主に広角レンズの使用が多いですね。
超望遠を使用するのは警戒心の強い猫や初めての場所で初めて出逢った猫を撮影する場合に
使用しますね(^^♪
広角は猫と周りの景色を一緒に撮影したいときに使用しますね(^^)
これからもE-3で楽しい写真ライフを送っていきましょうね(^o^)/
書込番号:9055532
0点

万雄さん
横スレすいません。
オリニコ66さん
ええ〜っ?!E−3まで行かれたんですか?!
すごいですね、オリボディ沼まっしぐらですね〜
オリのボディはいろいろと魅力的なものがありますが、やっぱりここぞというときにはE-3の稼働率がトップです。
いろんなカメラボディの着せ替えを楽しみながら撮影を楽しんでくださいね〜(^^
書込番号:9055804
0点

暗夜行路さん。
こんばんわ〜♪
E-3が手元に来るのが待ち遠しいですよ^^;
E-3の頑丈さが僕のラフな使用に耐えてくれるか楽しみにしています(^^)
早く来い来いE-3チャン(^o^)/
書込番号:9055949
0点

万雄さん
E-3は本当に当方も楽しんでいますよ。
今日もお散歩でもE-3にVE14-150で楽しみましたし。
午後からは北野天満宮に梅を楽しみに行きました。
いいお天気だったからE-300も持っていけばよかったかと思いましたが、E-3は当方の期待に応えてくれていますよ!!
万雄さんも手元に届くのが楽しみですね〜!!
書込番号:9056286
1点

暗夜行路さん。
そういえば梅の咲く季節でしたね(^^)北野天満宮の梅はいかがでした?
大阪城の梅ももうすぐ満開でしょうね(゜o゜)
僕は水曜日から風邪をひき熱が出てダウンしてるので一歩も野外に出れない状態
なんですよ(泣)
来週からは猫の撮影に復帰できると思いますのでまた猫写真を載せさせていただき
ますね^^;
ZDレンズはほぼ揃えたので後はE-3とパワーバッテリーホルダーHLD-4が手元に来る
のを待つだけですしね(^^)
書込番号:9056549
0点

万雄さん
北野天満宮の梅は3〜4分咲きといったところでしょうか。でもロウバイや白梅、紅梅など目や香りで楽しむことができましたよ。来週、再来週が見ごろだと思います。
大阪城の梅林もそろそろ見ごろを迎えるでしょうね。去年訪れて今ひとついいのが取れなかったので、今年はリベンジしたいです。
あら〜お風邪をめされているんですか、あまり無理をなさらないように早めにお休みになってくださいね。
次のお休みに撮影ができるように、ゆっくり休養をとってください。
お大事に。
まだ整理が終わってませんが、梅を見て元気になってください(^^
書込番号:9057014
1点

暗夜行路さん。
やっぱりE-3は素晴らしくいい色を再現してくれますね(^^♪
1枚目はZDED9-18oF4.0-5.6で撮影した梅の写真ですね(゜o゜)
ここでも噂のレンズが大活躍ですね♪
2枚目はZD14-54oF2.8-3.5ですか?それともライカのレンズですか?
面白い撮り方ですね(^o^)/
大阪城の梅林公園は僕も今年は行くと思いますよ(゜o゜)
狙いは猫ですけどね♪
暗夜行路さんの作品を見てたら益々E-3が欲しくなりましたよ^^;
あっ・・・ヨダレが!!
書込番号:9057316
0点

万雄さん
出遅れましたがE-3購入決定おめでとうございます。
心待ちにしてる様子がひしひしと伝わってきます。^^
猫ちゃん撮影用ならE-3の方がE-30よりもシャッター音が静かで良いかもしれませんよ。^^
軒下で雨宿りしている猫ちゃんの絵なんかもE-3なら雨を気にせず撮れますしね。
ボディ全体のフィーリングはE-3はとても良いと思いますよ。
書込番号:9057653
0点

遅いレスで、すみません。E3を手にしたからには、愛犬相手に、動きのある写真に挑戦してみます。ファームもアップされたことですし!
書込番号:9058608
0点

くま日和さん。
おはようございます♪
僕も遂にE-3購入を決心しましたよ(~o~)
E-3の防塵・防滴機構なら雨のなかでも心おきなく猫の撮影が出来るので安心ですよね♪
早くE-3を使いたいですよ(^o^)/
書込番号:9059200
0点

オリニコ66さん。
おはようございます♪
世界最速のAFのE-3ならオリニコ66さんの愛犬のどんな動きもバッチリ対応して
可愛い仕草や表情も撮影できますよ(^^♪
僕が購入するE-3もファームアップ済みなのか少し心配になって来ました(ーー;)
書込番号:9059219
0点

万雄さん 皆様、おはようございます!
>E-3とZD50-500の超望遠撮影の写真は感動ものですね。
超音波モーター内臓ですので、E-3にはお勧めですよ。
>ブログのチップ君はとても可愛いですね(*^。^*)
これからも宜しくお願いしますね(^o^)/
ご覧頂きありがとうございます。
一応、女の子です。(笑)
「チップ」は、ディズニーでは男の子の名前ですので紛らわしいですね。(笑)
同じ動物好きとしてよろしくお願い致します。
クラブ フォーサーズさんへ
ご教授ありがとうございます。
鳥名については、少しずつ勉強していこうと思いますので、よろしくお願い致します。
「ZD50-200mm+EC-14」も良さそうですね。
テレコンは、Σ50-500があるので、画質優先でEC-14かなと思っていますが、EC-14とEC-20で悩んでいます。
書込番号:9059320
0点

αビート660Gさん。
こんにちわ〜♪
素晴らしい野鳥の写真ですね(^^♪
E-3に装着したら100-1000oの超望遠ズームになるので魅力あるレンズですね(^o^)/
僕もE-3を購入したらシグマ50-500の購入を考えますね(^^♪
チップ君は女の子だったんですね(゜o゜)てっきり男の子かと思いましたよ♪
これからもお互い動物好きとして宜しくお願いしますね(^o^)/
書込番号:9059484
1点

万雄さん こんばんは。
なぜか私のところにもいつの間にかE-3氏がいますよ。
これで420, 500, 330, 3となりました。
オリで貸し出し希望の方は。。。。という機会があり、
電話で『イイサンをお願いします。」
と逝ったところ、
「はい、イイスリーですね。」
といわれました。
12−60SWDまで頼みもしないのにつけてもらって、撮影した感想は
こんな重いカメラ、もらっても要らないわ!
と思いました。
でもうちでPCに落としてみてe-420とのあまりの違いにびっくり!
それで宝物のはずのこれまた重い40Dを里子に出して
さらにF31fdも出して、買ってしまいました。
30は軽いし、改善もあるようなので考えましたが、
価格は高いし、4が出てもやはり高くて買えないだろうから、
3をゲットしてしまいました。
あとから、もしかしたら本体よりはレンズが良かったのかしら??
とちょっと反省。
でもパナ1450が好きなのでやはり本体が優秀!と勝手に自分を説得中です。
3月になったらもっとお安く買えるでしょうねえ。
万雄さん に春を連れてくるE3ですね!
αビート660Gさん
チップちゃん可愛いですね!
書込番号:9061304
0点

クリエ大好きださん
こんばんわ〜♪
僕も遂にE-3を購入する決心がつきましたよ(^^)
僕も最初はE-30にしようかな?と思いましたが、E-30は防塵・防滴がいまいちだし
シャッター音がいまいちですしね^_^;
その点、E-3は防塵・防滴もしっかりしてるしシャッター音も静かだし、手に持った
感触がいいしカメラ店の店員の薦めでE-3に決めましたよ(^^♪
E-3だと雨も気にせず猫の撮影に集中できそうですね(^o^)/
またE-3で撮影した猫の写真を載せさせてもらいますね(^^♪
書込番号:9061613
0点

今更ながらE-3の購入おめでとうございます。
発売から時間がたって、しかも新機能が搭載されたE-30が発売されたのに、そちらへ行かずにE-3持ちの同士が増えると嬉しいです。
やっぱりE-3は良いですよね!!
E-4?発売までこの機種で頑張ってみようと思います。
書込番号:9066153
0点

きりん*さんさん。
こんばんわ、そしてレスありがとうございます(^^♪
E-30に少し不満を感じてE-3購入を決めましたよ(^^)
E-30よりE-3が防塵・防滴がしっかりしてますしね(^^♪
E-3は来週か再来週に手元にくる予定ですので、またE-3で撮影した写真を
載せさて頂きますね(^o^)/
書込番号:9071793
0点

万雄さんこんばんは、
E-3購入されたら何を撮りに行くか決められましたか。
梅の開花の便りなど、春の足音がだんだんと近づいてますからね。
私のE-3も最近メンテナンスしていただき、とても調子よく
なっています。
シャッター音もすごく静かで品があり、
気になっていた白飛びも最近改善されているようなので
待ちきれなくなるかも知れませんが
ZD12-60SWDでの作例を載せます。
設定は、RAW撮影、VIVID、NRはすべてOFF、
MF撮影、絞り優先等。
撮影場所は神戸港です。
書込番号:9072784
0点

ねこ大好きだよさん。
こんばんわ〜(^^♪
>E-3購入されたら何を撮りに行くか決められましたか。
梅の開花の便りなど、春の足音がだんだんと近づいてますからね。
とうぜん何を撮りに行くかすでに決まってますよ(^^♪
E-3を購入したら今まで以上に猫を撮影するつもりですよ^_^;
梅も咲き始めて、これからじょじょに暖かくなってきますよね♪
春は猫撮影がやりやすくなる季節ですからね(^^)
それにしてもZD12-60SWDは素晴らしい描写力ですね(^^♪
僕も中古美品を購入しますので楽しみですよ(^o^)/
書込番号:9078505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 8:07:08 |
![]() ![]() |
11 | 2024/03/09 10:35:28 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/19 23:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/18 5:52:16 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/14 18:31:47 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/18 2:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/13 19:36:54 |
![]() ![]() |
8 | 2019/08/26 21:16:37 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/29 1:03:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/09/21 20:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





