『ディズニーランド』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

ディズニーランド

2009/03/03 13:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

クチコミ投稿数:20件

今月末に家族でディズニーランドに行くことになりました。荷物はできるだけ軽くしたいと思うのですが、持ち込むレンズについて悩んでいます。ボディはE-3です。所持しているレンズは12-60/2.8-4.0、50-200/2.8-3.5、50/2.0、25/1.4の四本です。主にスナップ、パレードの撮影になると思います。経験者の方等の体験談も含めご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:9184989

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2009/03/03 14:16(1年以上前)

うちにもディズニー狂の娘がおりまして以前は良く連れて行かれた(カネ出させられた)ものでしたが、私としては遠慮なくシャッターが押せるので、それなりに楽しんだものでした。

E-3を振り回すとなると重さもさることながら、50-200などではベンチ等でないとレンズ交換は難しいと思います。立ったままの交換だと万一のポロリで大惨事になりかねませんので基本的に1本のみ。
50/2.0は距離が長すぎますし25/2.8ではE-3には役不足。
消去法で12-60でしょうか。簡易マクロにも耐えますし。

気を付けるのは肩にぶら下げて歩くとき、すれ違う子供さんの頭にぶつけない事。相手も痛いし親御さんに睨まれます。

書込番号:9185070

ナイスクチコミ!1


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/03 14:25(1年以上前)

great_muta_ken_zanさん、こんにちは。
昨年、6月に行きました。
私の場合、私がE-3とED12-60SWD、ED70-300を持って行き、嫁にE-510とED14-42F3.5-5.6を持たせました。
それを踏まえて、アドバイスしますと、レンズ1本なら迷わず12-60/2.8-4.0。2本ならプラス50-200/2.8-3.5でしょうか。ただ、2本の場合、レンズ交換は結構面倒です。一番いいのは14-150のようなレンズを追加してそれを昼間使い、夜は、12-60/2.8-4.0か25/1.4でしょうか。
ブログにその時の写真がありますからよろしかったらご覧ください。
http://gengensan.blog90.fc2.com/?tag=%C5%EC%B5%FE%A5%C7%A5%A3%A5%BA%A5%CB%A1%BC%A5%EA%A5%BE%A1%BC%A5%C8

書込番号:9185094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディの満足度4

2009/03/03 16:04(1年以上前)

great_muta_ken_zanさん

E-3と7-14、11-22、14-150、50-200SWDを持って、先月ディズニーランドに行ってきたばかりです。
行ってどのように楽しむのかによって持っていくモノは変わってくるかと思います。
アトラクションに沢山乗るなら、デジイチは荷物になって邪魔ですし、写真ばかり撮っていると同行者もつまらなく思うかもしれません。

great_muta_ken_zanさんのレンズだと12-60/2.8-4.0、50-200/2.8-3.5の2本でOKのように思います。
今回は俺TDR史上最多のレンズを持っていったので、ショルダー、リュック、手持ちに使える3WAYバッグに入れていきました。

ちなみに私が行った日は大荒れの天気で、嫁が具合悪くなってしまい、あまり撮影出来ませんでした、パレード撮ろうとレンズ沢山持ってたのに・・・orz

追伸 FOTOPUSはディズニーの写真アップできませんね



書込番号:9185427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/03/03 17:32(1年以上前)

皆様、迅速かつ丁寧にご対応いただきありがとうございました。とても参考になりました。特にパレード等夜の撮影に不安がありましたが、12-60/2.8-4.0の1本で勝負することにしました。
追加で質問させていただきたいのですが、皆様はディズニーランドに限らず、旅行や運動会等イベントの際は、写真撮影のみでビデオは撮らないのでしょうか?
1人で写真とビデオ両方の撮影を担当することはかなり厳しいのと思うのですが、最近は動画も残しておきたいと思いまして相談させていただいた次第です。
当方は妻にビデオ撮影を頼みたいのですがほとんど断られます。
両方撮影されている方で何か良い方法等ございましたら、ご教授ください。

書込番号:9185794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2009/03/03 18:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

great_muta_ken_zanさん こんにちは

 TDLでの撮影ということで書き込みさせて頂きます〜。

 レンズを12-60mmに絞られたので、このレンズでの撮影を考えますと、
 パレードであれば、撮影場所が大きなポイントになりそうに思います。
 可能であれば、パレード前に場所の確保を行って、パレードルートの
 脇からの撮影であれば、問題無いように思います。

 もし、パレードが始まる直前にルート脇に行っても、すでに人が座って
 おり近くからの撮影が出来ないと思いますので、このレンズでは少し
 短いと感じるかもしれないです。

 >当方は妻にビデオ撮影を頼みたいのですがほとんど断られます。

 私の家では妻がビデオ撮りをしていますね。デジイチも持っていく事もあります。
 その妻でも単独で行く時や子供と2人で行く時は両方は持って行かないです。
 その分回数を行くしかないみたいですね。

 家族で行くときは、私がデジイチで妻がデジイチかビデオという感じですね〜^^;

 私のお薦めレンズは高倍率ズームなんですよね〜^^;
 撮影場所によってレンズ交換を頻繁に強いられるという事がないのです〜。
 ただ、画質が落ちますよね・・・。
 そんな方の場合は、2台で撮影するか、回数を重ねるしかないと思います。
 現在は三脚や一脚の持ち込みが禁止ですので、さらに撮影は辛いですね〜^^;

 妻が最近撮してきたショーのサンプルを挙げてみます。
 キャッスルショーを見るつもりであれば、12-60mmでは短いかもしれないです。
 どの座席になるかクジなので判らないんですよね^^;

 頑張って撮影楽しんできて下さい!

書込番号:9186195

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 23:49(1年以上前)

別機種
別機種

50-200、200mmにて

14-54mm 54mmにて

当方は先月に行きました。
12-60は万能とでも言いましょうか。
しかし、ショーは十数メーター以内、パレードでは5列目くらいまで場所取りが出来た場合です。
それよりも長い距離やドアップで撮りたいなら50-200をお勧めします。
夜のショーなら外付けフラッシュあれば、ISO200〜400で被写体ブレを起こさない
速度までシャッタースピード上げれます。1/180とか。

当方はお間抜けなことにガチンコで
E-510・E-300
14-54・50-200・50mmマクロ・パナライカ25mm・FL36
フィルムで
ペンタックスの古いMFカメラ
FAリミテッド3本、zeiss50mmでした〜
カメラバック類含め8Kgでした。
さすがに疲れました。
でも、普段から体力つくりをしているので
筋肉痛は無しでした。

1枚目ですが、トリミング無しで撮影距離は30メーター以上はありました。
2枚目はパレードですが、2列目より撮りました。

楽しんできてくださいね。
撮影がんばってください。

書込番号:9188207

ナイスクチコミ!1


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5

2009/03/04 00:03(1年以上前)

ビデオとカメラですか〜?
かなり厳しいと思いますよ。
コンデジの小さいのならまだしもE-3ですよね。重いですよアレは。
どうしても偏りがちになるので常に即応体制でないと中途半端になります。
ですから両方ぶら下げて行動するしかないかな?
襷掛けで左側にビデオ、右側にE-3。その他の荷物はデイパックで背中に収納。

私も上記体制で子供の運動会とか撮影しましたがハッキリ言って殆ど「変態撮影親父」か「超オタクカメラ親父」でした。まぁ努力の甲斐あってそれなりに良い絵は撮れたんですが、帰ってから気が付いたんです。
レンズを通してしか子供や景色を見てこなかったなぁ…と。
せっかくですからご自分も楽しむつもりで撮影は程々がヨロシイかと。

書込番号:9188305

ナイスクチコミ!2


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/04 07:46(1年以上前)

great_muta_ken_zanさん
>12-60/2.8-4.0の1本で勝負することにしました。
いい選択だと思います。余分のバッテリーと余裕のメモリカードで、バシャバシャ撮ってきてくださいね。

それから、写真とビデオの撮影の件ですが、その気持ち分かります。私も子供が小さい頃はその2台体制でした。最近のビデオカメラは軽量ですから、常時首にかけておくこともできそうですね。
ただ、最近は三脚禁止らしいので、ビデオを三脚につけて据え置き撮影しながら、カメラを手持ちで撮影といったことができないので、一人で同時に撮影というのはできません。
となると、最近出てきた、動画付きのデジイチがいいかもしれません。通常は写真撮影で、動きのある部分は動画でといった使い方です。将来的にはどんどん出て来そうです。
また逆に、ビデオのスチルカメラ機能を使うのも一つの手かもしれません。これなら、動画から切り出すこともできますから、ビデオ撮影に専念できます。ただ、画質の面は、高画素化で良くなったとはいえ、デジカメには及びませんね。
どちらに重点を置くかで決まりそうです。

書込番号:9189337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/04 09:33(1年以上前)

皆様、ご丁寧な返信ありがとうございました。
本当に綺麗に撮影されていますね。勉強になります。
色々悩んでいたのですが、最終的にちいろ様がおっしゃられました
>せっかくですからご自分も楽しむつもりで撮影は程々がヨロシイかと。
という言葉にハッとさせられました。
本当にそのとおりですね。
自分もお客として楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

書込番号:9189650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング