『E−3にシグマ50mmf1.4取り付けてみました』のクチコミ掲示板

E-3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:810g E-3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

E-3 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月23日

  • E-3 ボディの価格比較
  • E-3 ボディの中古価格比較
  • E-3 ボディの買取価格
  • E-3 ボディのスペック・仕様
  • E-3 ボディの純正オプション
  • E-3 ボディのレビュー
  • E-3 ボディのクチコミ
  • E-3 ボディの画像・動画
  • E-3 ボディのピックアップリスト
  • E-3 ボディのオークション

『E−3にシグマ50mmf1.4取り付けてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-3 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-3 ボディを新規書き込みE-3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ125

返信41

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-3 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

大好きな缶コーヒー

先日シグマ50mmf1.4を購入し、早速朝の散歩にE−3と共に持ち出して
みました。E−3との組み合わせでも、10分程のところにある道の駅へ歩いて
行ってもさほど苦にならず、全く問題ありません。

試し撮りですが、自動販売機を撮ってみました。
望遠レンズ(70−300mm、50−200mm+1.4テレコン)
でも撮りますが、望遠レンズほど前ボケしませんね。
望遠レンズであれば、カラーフィルターを使っているかのような
色で覆われるんですけどね。

書込番号:9973361

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/09 09:18(1年以上前)

???

書込番号:9973486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/09 09:20(1年以上前)

何のために写真貼ってるの???

書込番号:9973491

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/09 10:07(1年以上前)

>何のために写真貼ってるの???

シグマ 50mmf/1.4購入の報告ですかね♪

書込番号:9973641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/09 10:10(1年以上前)

デジャブ だ デジャブ  (*^日^*)゛
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505012037/SortID=9216000/#9964110

穏やかな日曜日の朝に起こったナイトメアかも。  (⌒▽⌒)

それにしてもすばらしすぎる。 (^O^)

書込番号:9973660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2009/08/09 10:33(1年以上前)

 
失礼ながら、
「どこにもピントが合わず困っております」
ということでしょうか?
 
 

書込番号:9973739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/08/09 10:54(1年以上前)

転がされていると思っていないみたい…

書込番号:9973811

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/08/09 11:12(1年以上前)

残暑お見舞い申しあげます。
前半の三枚が夏のめまいのするような暑さを表現していて、
最後の一枚は、冷えたBOSSで我を取り戻したという流れの表現ではないかと。

書込番号:9973884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/09 14:18(1年以上前)

まったくいつ見ても
訳のわからない写真ばかりですね。
なんのために写真貼ってなにを表現したいのか理解に苦しみますよ。
これなら50mmマクロで充分だと思うけどな。
50mmマクロでも使いこなせないと思うけど(笑)

書込番号:9974473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:804件

2009/08/09 16:45(1年以上前)

皆さんこんにちは。
訳の分からない写真でごめんなさいね。(笑)
でもね、何も考えずただ撮っているよりは、くだらなくても
色々考えて撮る方が楽しいですよ。

これからも益々訳の分からない写真を撮っていきますので
ご批判よろしくお願いします。

書込番号:9974930

ナイスクチコミ!5


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2009/08/09 16:53(1年以上前)

スーパーズイコーさん、

最初の3枚は、自販機に写った風景にピントを合わせて撮ったものでしょうか?

このレンズは、35mm相当100mmでf1.4と言う明るさが得られるので、密かに欲しいなと思っているレンズなのですが、他メーカー向けでのピントずれの報告や、AF速度の遅さなどから、購入を見送っているレンズです。買うなら、カメラボディにマイクロアジャストがついてからと考えています。

できましたら、もう少しレンズの性能がわかりやすい様なお写真を見せていただけないでしょうか?

書込番号:9974963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/08/09 17:04(1年以上前)

FJ2501さんこんにちは。
自動販売機のアクリル板に映っている背景にピントを合わせているのですが、
どうしても相手はアクリル板なので、ちょっとボケた感じになってしまいます。

でも、こういうボケた感じが、私は好きなので別に何とも思って
おりません。
FJ2501さんも、自動販売機撮ってみればどんなものか、きっと
分かると思いますよ。

書込番号:9975001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:804件

2009/08/09 17:11(1年以上前)

FJ2501さん、レンズの性能が分かりやすいお写真は、シグマ50mmf1.4の
5014愛好会♪のスレをご覧になれば、ステキなお写真がありますよ。

私はまだ使い始めて、4日ほどしか経っていないので、まだまだ試写段階
ですので、FJ2501さんのお気に召す写真は、残念ながら撮れておりません。(笑)

書込番号:9975025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/09 21:11(1年以上前)

わたしはガラスとかアクリルとか日常にある反射ブツに移りこんだ被写体をよく撮影するので
すぐ意図がわかりましたが・・・マニュアルであわせるのはけっこうフォーサーズでは
難しいですね。E-3ならやりやすいんでしょうね。

最近はフォーサーズでレンズをちょっと外しながら撮影したりいろいろ試して楽しんでいます。
このレンズも気になりますね。

書込番号:9975897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2009/08/10 02:31(1年以上前)

とらねすさんおはようございます。
>わたしはガラスとかアクリルとか日常にある反射ブツに移りこんだ被写体をよく撮影するのですぐ意図がわかりましたが・・・マニュアルであわせるのはけっこうフォーサーズでは
難しいですね。E-3ならやりやすいんでしょうね。

とらねすさんも、反射物に映りこんだ被写体を撮られるんですね。
昨日試しに電話ボックスに映った背景と電話ボックスの近くにある壁を重ね合わせ
て撮ってみましたが、壁が大きな粒状のノイズのような感じになり、また
変わった雰囲気の写真が出来上がりこれも面白い写真になりました。
最近では、電話ボックスを探す方が大変ですが、ガラスや自動販売機
であれば、どこにでもあるので、散歩しながらガラス等に映りこんだ
被写体を探すのも面白そうです。

あと、ファインダーの件ですが、もう少し大きいといいなと思います。
ピントの山は、つかみやすいのですが。




書込番号:9977235

ナイスクチコミ!2


春紀さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件 E-3 ボディのオーナーE-3 ボディの満足度5 My  photostream  

2009/08/10 04:38(1年以上前)

当機種

撮ること自体に喜びを感じているのがよく伝わってきますね^^
一時期なんだこの人はと思ってましたが、最近はそういうところ真似したいと思うようになりました。

書込番号:9977342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:804件

2009/08/10 06:22(1年以上前)

春紀さんおはおようございます。
いつも春紀さんの、お写真楽しみにしております。
まともな写真が撮れないので、ちょっとした思いつき
や、試し撮りしているなかで偶然撮れたものなど
様々ありますが、カメラを触っているのも楽しいし、
撮るという行為も、ものすごく楽しいです。

書込番号:9977409

ナイスクチコミ!3


fukutenさん
クチコミ投稿数:41件

2009/08/10 20:32(1年以上前)

>>カメラを触っているのも楽しいし、撮るという行為も、ものすごく楽しいです。

ですよね〜(^^)

掲示板でネチネチエンドレステープみたいに同じことしか繰り返せない人なんかよりよっぽど健康的で健全です。

僕も頑張りますよ。

書込番号:9979918

ナイスクチコミ!5


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/10 21:22(1年以上前)

スーパーズイコーさん

お久し振りで〜す♪50mmご購入、おめでとうございます!しかし・・・なんか、凄いペースでレンズ増えてますね!羨ましい。

相変わらず高度な写真を撮られてますね♪

実はスーパーズイコーさんの真似をしても、なかなか同じようには撮れません(笑)。

書込番号:9980152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件

2009/08/10 22:12(1年以上前)

fukutenさん
ネチネチエンドレステープみたいな輩は、ほっときましょう。
その内消されますので。(笑)
それよりも、写真撮影を楽しみましょう。

電弱者さんお久しぶりです。
あいかわらずすばらしい写真をお撮りなんでしょうね。
お互い頑張りましょう。

書込番号:9980468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件 E-3 ボディの満足度5

2009/08/10 22:32(1年以上前)

>レンズ+さん 

>>何のために写真貼ってるの???
>シグマ 50mmf/1.4購入の報告ですかね♪

誰かさんのように、報告もできない人とは、全く違いますね。

guu_cyoki_paaさん が評価されているようですが、この画像にポエムでも
画像ソフトで書き込んだら、他の方々の評価も全く変わってくるでしょうね。

私も、画像に文字を書き込む事を前提に撮影する事はありますから、画像だけ
で評価するのはどうでしょうかね。

>電弱者さん

ピカソの絵を見て、こんなの誰にでも画けるって思うなら、画いてみてはと
いうことになりますね。真似では駄目なんですよ。

書込番号:9980596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2009/08/10 22:41(1年以上前)

ボロ&ダハさんお久しぶりです。
かなり辛口ですね。

画像に文字を書き込むのですか。う〜んなるほど。
色々考えて撮られているんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9980673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/11 00:02(1年以上前)

>誰かさんのように、報告もできない人とは、全く違いますね。

何故他人の貴方に報告する必要があるんですか?
勘違いもいいとこです♪
購入したら、一々此処で購入報告をしなければいけないんですか?

それに、スーパーズイコーさんが写真を貼って
"試し撮りですが、自動販売機を撮ってみました"と書いていましたので
"シグマ 50mmf/1.4購入の報告ですかね♪"と、書きましたが、何か?

書込番号:9981226

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 E-3 ボディの満足度5

2009/08/11 02:35(1年以上前)

ボケ味の見本にいいですね、2枚目はダイドー、3枚目はキリンでしょうか。
画像に文字を入れるフォト川柳もよく目にしますが、あえてタイトルさえ入れないのも表現の方法ですね。

結果的に今回は写真から意図を読み取る理解力テストのようになってますけど(^^;)

書込番号:9981804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:30件 E-3 ボディの満足度5

2009/08/11 03:05(1年以上前)

>レンズ+さん 

>何故他人の貴方に報告する必要があるんですか?

「誰かさんのように、報告もできない人とは、全く違いますね。」と、書きましたが、何か?

画像のUPもなく、何の価値も見いだせないような書き込みよりは、スーパーズイコーさん
のUPされた画像はずっと価値があり、参考になります。
倍率色収差とか、いろいろなデータを読み取る事ができますし…

書込番号:9981843

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:804件

2009/08/11 03:06(1年以上前)

けざ+αさんおはようございます。
今回の2枚目の写真は、はっきりと自動販売機を撮ったとわかる写真ですが、
望遠レンズを使うと、何をぼかしたのか分からないほど完全にペットボトルの
ラベルがボケてくれます。

写真表現の使い方としては、とても面白い方法だと思っています。

>結果的に今回は写真から意図を読み取る理解力テストのようになってますけど(^^;)
この写真はどうやって撮ったんだろうと、写真を見る方に、想像させながら
見てもらうのも、いいのではないですか。

絵葉書みたいな綺麗な風景写真は、性能が良くなった最近のデジカメであれば
誰でも撮れますが、ちょっと一風変わった写真を撮らないと
撮っていても面白くなくなってきました。

写真はアイデア次第で、いくらでも風変わりな写真を撮る事が出来ると
思っています。発想力を鍛えないと駄目ですね。



書込番号:9981844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/11 06:20(1年以上前)

>「誰かさんのように、報告もできない人とは、全く違いますね。

ポロ&ダハさんの事ですね。 なるほど♪

>画像のUPもなく、何の価値も見いだせないような書き込みよりは

[9980596][9981843]の書き込みのことですね。
わかりました♪

書込番号:9982020

ナイスクチコミ!5


3168x2112さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/11 22:27(1年以上前)

もうなんなんだ?
じゃあこの写真を素晴らしいと、思う人は、思えば良いじゃないか。
じゃあこの写真を訳分からんと、思う人は、それで良いじゃないか。
????
ちょっと待てよ?
ここは、個人ブログじゃないんだぞ。こういった主観の写真を公開する場所でもないのにタイトルだけは、いかにもE-3ボディー掲示板に、合ったかのように書かれているが内容的には、違うんじゃないですか。

いい加減勘違い書き込みは、やめませんか。もし意固地になってここに書くなら
せめてブログでも立ち上げられて”記事UPしました”ぐらいの書き込みで済ませて頂けませんか。

リフレクションが大好きな人などが見られたら、批判的書き込みなどなく
きっともっと良い評価して頂けるのでは、ないでしょうか。

ずいぶん昔、もう探す気までは、ないですがどこかの祭り?
なにやら行灯?か何かのソフトフォーカス写真をのせられて以来荒れてしまった事を認識されていらっしゃるのですか。

それまでは、本当に良い所だったのに。

個人ブログで楽しまれれば批判的な書き込みも無くあなた自身も余計な思いをせず済むのではないでしょうか。
何卒、ご検討下さい。

書込番号:9985237

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 01:12(1年以上前)

3168×2112さん
他のスレを見ると、様々な作例として写真を載せている方が、沢山おられます。
私だけが、特別なわけではないので、別に載せてもかまわないのではないですか。
いちいち書き込むほどのことでは無いと思うのですが。

自分に合わなければ批判もするでしょうし、気に入られれば批判も出ないでしょう。
ただそれだけのことです。私とて、他の方の写真を見て批判もするし、逆にすばらしい
写真を見れば、おーすごいと素直に評価します。

私は、別に批判を恐れてはおりません。(批判馴れしております)
むしろ批判された方が、やっぱり合わない方もいるんだなと
反省の材料になり、私としては助かります。

>それまでは、本当に良い所だったのに。
えー、そうですか?あまり変わらないと思いますけどね。
相変わらず荒れてましたけど。(笑)
ちょっとオーバーですね、3168×2112さん。

以前にもブログの方にどうぞ、という書き込みをされている方が
おりました。私から言わせてもらえばどっちでも同じです。
ブログに載せるか、こちらの方に載せるかの違いだけですので。

ブログにはいいことしか書き込まれないでしょ。
でもこちらの板に載せると、私の写真を見た人の正直な気持ちが
批判として出てくるのでいいですね。


書込番号:9986213

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/12 06:29(1年以上前)

同感です。ナイスです。

書込番号:9986616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/12 11:50(1年以上前)

シグマレンズの描写はどうも好きになれないんですよねー。
一時50-500mmをよく使いましたが、ぼけ味が気にくわないので、手放しました。
150mm F2.8macroも性能にはすごく惹かれるのですが、サンプルを見る限り、画像の味というか、そういうのがどうも好きになれないんですよねー。なんとなく、どぎつい感じがするんです。
このたびのサンプルはフィルターか何かでソフトに仕上げられているようですが、50mm F1.4はそういうどぎつさというのは感じませんか?

それにしても、ZD100mm macroはいつ出るんですかねー??

書込番号:9987444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 12:01(1年以上前)

ラッセルマンさん
>このたびのサンプルはフィルターか何かでソフトに仕上げられているようですが、50mm F1.4はそういうどぎつさというのは感じませんか?

と書き込まれておりますが、ソフトフィルターの類は一切使用しておりません。
フィルターと言っても、保護フィルターだけです。

シグマの150mmf2.8も一時期、欲しい欲しい病にかかったことが
ありましたが、50−200mmを持っているので、あきらめました。(笑)
50−200mmを持っていなければ、買っていたかもしれません。

書込番号:9987486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 12:04(1年以上前)

シグマとズイコーデジタルレンズの描写の違いは、確かに感じます。
が、気にしなければいいことなんですけどね。
あーこんなものかと。

でも、やっぱり気になる方は、手放すんでしょうね。
ちなみに10−20mmは、魚眼レンズ購入と共に、手放しました。

書込番号:9987495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 12:06(1年以上前)

とらねすさん、同感していただき恐縮です。

書込番号:9987501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/12 12:13(1年以上前)

>ソフトフィルターの類は一切使用しておりません

おお、そうでしたか。それは失礼しました。以前、お祭りか何かの写真で、実はソフトフィルター使ってましたというのがあったので、ついそう思ってしまいました。申し訳ありません。
ということは、スーパーズイコーさんの写し方によるのですね。

確かに気にしなければいいだけなのですが、もっている腕や方法にもよるのかもしれないですね。

書込番号:9987539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 13:20(1年以上前)

ラッセルマンさん
>おお、そうでしたか。それは失礼しました。以前、お祭りか何かの写真で、実はソフトフィルター使ってましたというのがあったので、ついそう思ってしまいました。申し訳ありません。

良く覚えておられましたね。
今年も14−54mmにソフトフィルターを取り付けて、湯沢絵どうろう祭りに行って
撮ってきました。今回は、絵どうろうを被写体にせず、出店の風船とよさこいの
演舞をスローシャッターで撮ってみました。

今年は試せませんでしたが、スローシャッターでの露光間ズームも
試してみたいと思います。

書込番号:9987775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お祭りの時の写真を載せます。
E−3に14−54mmを取り付けソフトフィルターを
使用しています。

書込番号:9988474

ナイスクチコミ!4


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/12 17:54(1年以上前)

スーパーズイコーさん

再びお邪魔しますね♪

私も先週「よさこい」を撮りまして・・・三脚が使えない状況でしたので、80-200mm F2.8(古いから当然手振れ補正無し)で、ISOも3200まで上げましたが、まぁピンズレ・ブレの多いこと・・・惨敗でした(涙)。

かように・・・忌み嫌われるブレですが、それを逆手にとって祭りの「人いきれ」、「ざわめき」、「熱気」が表現されていますね♪

「その手があったか!」って感じです(*^_^*)

書込番号:9988586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/12 18:13(1年以上前)

電弱者さんこんにちは。
お祭りの写真を撮る時は、わざと被写体ブレを利用して撮ることが増えました。
その方が、普通に撮るよりも面白い写真が撮れます。

書込番号:9988654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/23 17:57(1年以上前)

デジタルマガジン9月号特集デジタル時代の新・撮影講座のP75に
街角写真家の佐々木啓太さんが、私と同様に、自動販売機を使った
ボケの写真の撮り方を紹介していました。

私と同じような撮り方を、プロの方でもするんだなと
思いました。

最近では、タバコの自動販売機にもチャレンジしています。(笑)

望遠側で手前を大きくぼかして撮影しようと紹介していますが、
14−54mmでも、結構ボケてくれるので、標準レンズでも
撮れますよ。

書込番号:10039436

ナイスクチコミ!0


A&M&Y&Iさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/30 17:44(1年以上前)

相変わらずおもしろい写真を撮られます^^
私も前にズイコーさんに教えてもらってアクリルを買い、曲げ伸ばししながらフィルターの様に使っています^^
使い方は違いますが、なかなかおもしろい写真が撮れる・・・・はずだと思って精進しています^^;

自動販売機だけでなく、もっと町中にはいろいろありそうですね〜
私にもそういう眼があればいいのですが・・・。

書込番号:10073850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/08/30 19:54(1年以上前)

A&M&Y&Iさんこんにちは。
お店の窓、車の窓など映りこむものは、無数にあります。
それらをいかにして、撮るかが腕の見せ所なのですが
いまだにわけのわからない写真しかとれておりません。

E−30に搭載されている多重露光も面白そうですが、
かなりセンスとイメージがしっかりしていないと
訳のわからない写真を連発しそうです。(笑)

何かの雑誌で見たのですが、CDケースに色の付いたものを
貼って、それをレンズに近づけて撮っている方がおられました。
前ボケとして使うのも面白いかもしれませんね。

書込番号:10074336

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-3 ボディ
オリンパス

E-3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月23日

E-3 ボディをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング