


どのようなAFでどんな性能なのでしょうね、通常は3点AFで、セットレンズと新発売の
パンケーキでのみ可能の様な事がメーカーサイトにありましたが、「ライブビュー撮影時に
撮像センサー上のコントラスト値を検出して、ピントを合わせる」こととなっていますが・・
ライブビューの時だけしか11点にはならないのでしょうかね?
 有名ブログでいろいろ紹介されていた特許系の新技術なのか、単なるコンパクト機の技術の
応用なのか、わかりません。どなたか解れば教えていただけますか?
書込番号:7489008
 1点
1点

おそらくその名のとおり
スピードの速いコントラスト検出方式オートフォーカスだと思います。
まあ、位相差検出方式よりは遅いでしょうが。
コンデジ並のAF速度でも使い勝手はよさそうですね。
書込番号:7490697
 1点
1点

写真とロードさん こんにちは。
おそらくDMC-L10と同様のAFかと思います。
あちらもコントラストAF時11点の様ですし。
同じくらいのスピードが出ると良いのですが・・
顔検出人数は少なくなっていますね。
既存レンズ使用時はハイブリットAFになる様ですので
こちらが特許関連の技術かな?と思っております。
書込番号:7490722
 2点
2点

Q&Aに書いてありましたね。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102261
あとパナソニックのコントラストAF対応ライカレンズもつかえるようです
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/qadoc?DI102262
書込番号:7491121
 2点
2点

  kagura03374さん、まふっ!?さんありがとうございます。
なるほどパナのL10と同様の様ですね。
数は少ないですが、コントラストAF対応ライカレンズが使えるのは良い感じですね。
他の既存レンズは残念ですが。。
 いずれにしろこのコンパクトさとパンケーキの組み合わせは良い感じですね。
顔認識含めライブビュー時のAFなどコンデジからの使いやすさも最近はどんどん
載せられていますね、今後もデジタルならではの良いところがどんどん出てくれば
良い感じです。
自分的には410のグリップの無いデザインがレトロチックで好きでしたが、420も
良い感じです。
 
書込番号:7491885
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   こそっとはりにげ(16)〜早朝散歩 | 3 | 2023/06/23 20:03:58 | 
|   こそっとはりにげ(15)〜令和4年の夏 | 3 | 2022/08/14 9:41:05 | 
|   マイクロフォーサーズミラーレス一眼に交換 | 14 | 2022/08/22 13:13:26 | 
|   8秒間カラーライトを動かして | 8 | 2020/08/02 22:31:43 | 
|   こそっとはりにげ(14)〜2018夏も終わり | 1 | 2018/09/08 3:38:50 | 
|   こそっとはりにげ(13)〜二輪公開テスト in オートポリス 2017 | 2 | 2017/07/03 20:53:41 | 
|   一眼レフ(Nikon D5500)保管・手入れの方法を教えてください | 22 | 2017/04/01 16:28:32 | 
|   撮って出しで行こうぜ!! | 7 | 2015/10/17 7:52:47 | 
|   こそっとはりにげ(12)〜サーキットの狼 2015 | 2 | 2015/09/20 4:55:10 | 
|   こそっとはりにげ(11)〜サーキットの娘 2015 | 11 | 2015/09/15 18:52:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


