上のサンプルは、ニコンD50のISO1600のサンプルですが、ご覧のように
シャドー部にオレンジ色のマダラのノイズが盛大に出ます。
ニコンD40も高感度に強いといわれていますが、ISO1600となるとNRをON
にしてもシャドー部にはこのようなオレンジ色のマダラノイズが出てしまいます。
(D50ほどではないですが。)
今、ニコンD300をメインで使っていますが、この機種の場合は、NRの設定しだいで
このようなマダラノイズはほぼ消えます。
手持ちのコンタックスレンズ(京セラ)を、アダプタ経由で使える機種を探しています。
以下のサイトに載っている、ISO1600(巾着?)のサンプルを見ると、上記のような
オレンジ色のマダラのノイズは見えなく思えます。この作例だけではなんともいえない
でしょうが、かなり期待しています。他の機種、例えばキッスX2,40Dも出ていました。
好みの問題ですが、私的にはノイズのじゃりじゃり感は残して、色ノイズを消したい、
というのが希望です。(いずれも高級機は買えませんので除きます。)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/04/18/8327.html
いずれ、メディア持参で店で試してみるつもりですが、この辺のところ、
なにか作例、又はご経験があれば、E420のノイズの「出方」について
コメントいただけたら幸いです。
書込番号:7695512
1点
取り敢えず撮ってみましたhttp://photos.yahoo.co.jp/ph/danbosan21/lst?.dir=/6791&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/&.view=t
書込番号:7695561
3点
手持ちのフィギュアですがE−420+パンケーキで
ISO1600にしてノイズリダクションの設定を変えて撮影してみました。
左から順に「高感度ノイズ軽減OFF」「高感度ノイズ軽減 弱」
「高感度ノイズ軽減 標準」「高感度ノイズ軽減 強」です。
写真は最高解像度で撮影した原寸からフォトショップで1600×1200に切り出ししたものになります。
ノイズ量は結構ありますが色ノイズは少ないと思いますね。
私は気になる色ノイズがなければ粒状感的なノイズはあってもあまり気にならず
シャープさ優先ですので「高感度ノイズ軽減OFF」に設定して使ってます。
E−410の時から色ノイズは少ない印象でしたが
E−420になってさらに少なくなったように感じます。
書込番号:7695690
2点
乱ちゃん(男です)さん
The March Hareさん
わざわざ撮っていただき、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
上でD40+ノイズリダクションONでもオレンジ色のマダラが出ると書きましたが、
私的には許容範囲です。E−420のノイズ軽減ONと同程度と判断いたしました。
興味深かったのは、E−420のノイズ軽減OFFの描写です。
The March Hareさんの作例を拝見すると、D40のノイズ軽減OFFとは比較に
ならないほどマダラが出ていない印象です。
私の希望は、デジタルのノイズを銀塩の粒状性に似せたい、というのがありましす。
ノイズリダクションをONにすると、どうしても銀塩の粒状性からどの機種も遠ざかって
しまうようです。
銀塩のISO1600をスキャンして等倍で見れば、相当のノイズ、色ノイズ的な
ものも見られます。ですから、まったく色ノイズが出ないことまでは希望していない
のですが、オレンジのマダラだけは何とかならないかと思っています。
ノイズを残しつつ、銀塩に“近づけたら”と思っています。
(あまりお金をかけないで(笑))
その意味で、E−420のノイズ軽減OFFに期待して、購入に向かいそうです。
今回の件、改めてお礼申し上げます。
書込番号:7696467
1点
hp...さん
乱ちゃん(男です)さん
The March Hareさん
皆さん、貴重な高感度サンプルありがとうございます。
(何故か乱ちゃん(男です)さんのサンプルだけ30分かかっても半分ほどしかダウンロード出来ません・・・ヤフーフォトどうなってるんでしょう???)
ノイズはE-410より随分低減されたされたようで、私見ではE-3より良さそうな感じでしょうか?これならISO3200があっても良さそうですね。(私のE-410では良く見るとISO100でも赤い色のノイズが見えてます。)
急に買う気が沸いてきたのですが、前スレの方のお話ではかなり品薄とのこと。とにかく朝一でキタムラに行ってきます!!!
書込番号:7697142
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














