『マグニファイヤーアイカップ ME-1の見え方は?』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

『マグニファイヤーアイカップ ME-1の見え方は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:143件

E420にME-1を装着しようと考えています。
1.2倍の拡大率ということですが、見え方のクリアさはどの程度なのでしょう。
視野は狭くなるのでしょうか。

装着しない時とクリアさ等が変わらないのであれば、5000円のアクセサリーですから、もともと組み込まれていてもおかしくない・・・何かデメリットがあるのでは・・・と考えて購入を躊躇っています。

使っておられる方、是非アドバイスをお願いします。

書込番号:8286738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:235件

2008/09/01 21:38(1年以上前)

友人にマグニを借りて試しましたが、違和感があり
いくら時間をかけても慣れませんでした。
視野は狭くなります。アイピースのまん真ん中に目玉をもってこないとケラレます。

ファインダー周辺までパッと見渡せるのがマグニ無しの長所だと思います。

MFしないのであれば、マグニ無しの方が良いというのが私の結論です。

書込番号:8286880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2008/09/01 21:50(1年以上前)

こんばんは。

 ME-1は,E-500登場時に急遽作成されたアクセサリなんです。
 E-500のファインダー像があまりに小さいため,オリンパスへ苦情が殺到したのでしょうか,見にくさを改善するために急遽でっち上げたのがこのME-1だと言われています。

 急遽でっち上げたワリにはまともに見えるので,さすがオリンパス,ですけど(笑

 取り付けても暗くなるとかそういうことは無いですが,1.2倍に拡大するため当然ながら視野が狭くなり,例えばファインダー右側にある表示類がよく見えなくなります (^^;

 MF時には有効ですが,そういったデメリットもありますので,使い方によって,でしょうね。

 ちなみに,パナソニック L10に付属のマグニファイアーアイカップの方が安いですし,見え方はME-1と変りませんし,アイカップの形状がME-1よりも親切で使いやすいかもしれません。

 ちなみに私も,パナL10用のマグニを取り寄せてほぼ常時装着して使っています( ME-1はE-300に装着して使用しています。)。

# しかしいずれにしてもME-1は少々高すぎますね。アイカップの形状も含めて,設計し直して価格も見直して
# 改良製品を出した方が良いように感じますね (^^;

書込番号:8286964

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/01 22:03(1年以上前)

E-410にME-1着けています。
・右側にある各種情報表示が見難くなります。
・メガネ越しだと四隅は見えなくなるんじゃないかと予想します。
・ME-1着けて劇的にMFし易くなる・・・ということは無いと思う。
・接眼レンズは少し引っ込んでいるので、眼球が当たることはない。
・接眼部のゴムは意外にも硬い。
・スライド式だけど、脱落し難いと思う。
・視力が1.0以上ある人には要らないような気がする。

書込番号:8287059

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/09/02 02:13(1年以上前)

 ME-1の見え具合ですが、これをつけるとE-3並みというか、APS判の一眼レフ機と同じくらいのファインダー像になります。「心持ち大きく見えるようになるだけ」ですが、慣れると元には戻れなくなります(笑)。

 ただ欠点もあって、メガネやコンタクトレンズを使っている人は、四隅が見渡せなくなると思います。裸眼で、目を接眼レンズに接着させるようにしないと、全体が見渡せません。目玉をぐるりと動かして見るような感じになりますね(映画館の前の席で、映画を見ているような感じ。笑)。

 しかし、裸眼で目を接眼レンズに接着させるようにしている限り、四隅がケラレることはなく、右側の表示も見えます。

 視力によって使えない人が出てくる虞があるので、同梱品とはされていないのだと思いますが。

書込番号:8288586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/02 20:18(1年以上前)

私もこれ、持っているんですけど使っていません。

眼鏡かけていると非常に見にくいですよ。目を密着させないと真ん中だけしか見えない感じがします。なかにレンズが入っていて拡大するようになっているのですが、このレンズを大きくするわけにはいかないのでしょうか。レンズが小さいように思うんですが。

それとパナソニックにもありますけど、こちらの方が安いし形状的にも付属品と同じ感じがするので、違和感が少なくなると思います。ME−1の方はレンズが飛び出ているようにも見えます。

買うならパナソニックのをお勧めしますね。

書込番号:8291321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2008/09/02 21:39(1年以上前)

まっ子りんさん、せっこきさん、R2−400さん、Oh,God!さん、ワイルドSTさん

皆さん有難うございました。
こういう製品は購入前に試すことが出来ないので、皆さんのアドバイス助かりました。

私は、動く昆虫をマクロで撮影するのですが、ちょっと使いにくそうですね。

書込番号:8291769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング