


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット
コンデジからのステップアップでデジ一の入門機を検討しておりました。
キャノンkissX2・ニコンD60・オリンパスE420/520を候補に2週間程悩みました。
そんな中皆様の書き込みが大変参考になり,本日E420Wズームキットを購入致しました。
昨日ヤマダ電機(埼玉県内)では、店頭価格¥89.800でポイント13%,交渉するも
本部からの連絡(決済)に時間が掛かると逃げ腰。昨日の書き込みでヨドバシが安いとの事?
本日ヨドバシカメラ秋葉原で交渉、店頭価格\82.300→80.000に値引き,ポイントは10%
+3%+5%の計18%でした。実質Wズームキット本体が\65.600ポイントでサンデスクのCF2GB・
レンズ保護フィルター×2枚・液晶保護フィルムを一緒に購入しました、
デジ一初心者(初めて)です,今バッテリー充電中明日が楽しみです
今後色々とご教授頂きたく宜しくお願いいたします。
書込番号:8104539
 0点
0点

ご購入おめでとうございます。
 軽くコンパクトというのは何にも代え難い便利だと思います。持ち歩く機会が増えれば自然と撮影の機会も増えますから。
 特に,E-420はデジイチの中ではボディが最も薄いですから,これが他のカメラと比べ,使い勝手(特に持ち運び)の面で大きなメリットになると思います。
 ただ,本音を言うと横幅はあと1〜2cm長目の方が撮影時には持ちやすいンですよね(笑
 もしも撮影時にホールドしにくいと感じる頻度が高いようであれば,別売りの本革ボディジャケットを装着してやるととてもホールドしやすくなります( ただ,CFカードの抜き差しの度にジャケットを外さなければならないという,面倒な面もありますが(汗)。)。
 さらにストラップもボディジャケットと同色の本革ストラップにしてやると,ストラップが細身で邪魔にならずしかも滑りにくく,見た感じもオシャレですので,オシャレと実用面の一石二鳥となって悪くないですよ :-)
 こういう遊び心はE-420だけの特権ですね(笑
書込番号:8105501
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   こそっとはりにげ(16)〜早朝散歩 | 3 | 2023/06/23 20:03:58 | 
|   こそっとはりにげ(15)〜令和4年の夏 | 3 | 2022/08/14 9:41:05 | 
|   マイクロフォーサーズミラーレス一眼に交換 | 14 | 2022/08/22 13:13:26 | 
|   8秒間カラーライトを動かして | 8 | 2020/08/02 22:31:43 | 
|   こそっとはりにげ(14)〜2018夏も終わり | 1 | 2018/09/08 3:38:50 | 
|   こそっとはりにげ(13)〜二輪公開テスト in オートポリス 2017 | 2 | 2017/07/03 20:53:41 | 
|   一眼レフ(Nikon D5500)保管・手入れの方法を教えてください | 22 | 2017/04/01 16:28:32 | 
|   撮って出しで行こうぜ!! | 7 | 2015/10/17 7:52:47 | 
|   こそっとはりにげ(12)〜サーキットの狼 2015 | 2 | 2015/09/20 4:55:10 | 
|   こそっとはりにげ(11)〜サーキットの娘 2015 | 11 | 2015/09/15 18:52:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


