『UDMAは?』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ダブルズームキット

E-420と標準/望遠ズームレンズのキット(ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6/40-150mm F4.0-5.6)

E-420 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション

E-420 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ダブルズームキットの価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-420 ダブルズームキットの買取価格
  • E-420 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-420 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-420 ダブルズームキットのレビュー
  • E-420 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-420 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-420 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-420 ダブルズームキットのオークション


「E-420 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-420 ダブルズームキットを新規書き込みE-420 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

UDMAは?

2008/12/23 09:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ダブルズームキット

スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件 E-420 ダブルズームキットの満足度5

以前はOM1のuserでした。ここ10年はコンパクトデジカメでした。へたくそですが、素人写真は、画質よりインパクト・シャッターヂャンスと思ってきました。micro fourthirdsに期待してましたが、パナはでかいし、オリンパスのはファインダーがなさそう。(ファインダーがあって、小型。手ぶれもライブビューも小生は無用。小型軽量で、つけられるならそれもいいですが・・・。)で、E−420購入にいたりました。
 さて本題です。CFを購入しようと思うのですが、E−420は、UDMAに対応しているのでしょうか?

書込番号:8826535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/23 09:35(1年以上前)

正式に対応しているかどうかは知りませんが、某雑誌の書き込みテストでは、速い順に
(1)サンディスク/ドカティ、(2)サンEX4、(3)グリーンハウスGTX
の結果だったようですので、トランセンド266xよりはかなり速い書き込みが期待できるようです。

書込番号:8826594

ナイスクチコミ!1


髭じいさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:82件

2008/12/23 11:37(1年以上前)

lulunickさん。こんにちは

下記のページで動作確認のとれている「San Disk Extreme IV SDCFX4-8192-903」について調べてみたところUDMA対応のCFカードでしたので、少なくともUDMAカードには対応していると思います。
E-420、E-520の連写はそんなに早くないのでUDMA対応、非対応についてはそれほど気になさらなくてもいい気がするのですがどうでしょうね?

動作確認済みコンパクトフラッシュ一覧表 (E-420)
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004056J.html

書込番号:8827083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 E-420 ダブルズームキットのオーナーE-420 ダブルズームキットの満足度5 ----彩り----  

2008/12/23 18:40(1年以上前)

E−520、E−420はUDMA非対応ですね。
使えるけどUDMA対応機種との組み合わせより読み書きの速度は遅くなるはずです。

E−420でも266倍速のCFならラージファインの設定でも書き込み速度が途中で遅くなる事なく秒3.5コマでエンドレスで連写できますし
133倍速のCFでもラージノーマルで書き込みによる遅延なしでエンドレスに連写できますから
UDMA対応にこだわる必要はないかと。

今後のことを考えてUDMAのCF買っても性能を100%活かせないだけでちゃんと使えますからね。

書込番号:8828788

ナイスクチコミ!0


スレ主 lulunickさん
クチコミ投稿数:688件 E-420 ダブルズームキットの満足度5

2008/12/24 21:55(1年以上前)

いろいろご教授ありがとうございました。ノートPCのSDD的な使用もありますし、UDMAのできるだけ大きいサイズにしてみます。

書込番号:8834464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-420 ダブルズームキット
オリンパス

E-420 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング