


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
109,800円です。この価格から他店はどこまで下げるか?
値段によってはダイビング用のカメラとして、ニコノスXから買い換えようと思います。
書込番号:7804281
0点

いよいよ出ましたね\(^O^)/
これからしばらく 価格コムをのぞくのが楽しみになりそうです♪
書込番号:7804559
0点

日中晴天時の屋外での液晶の見易さと白トピ耐性がどこまで改善されているかに関心があります。
メーカーの謳い文句では液晶のコントラストが高くなったとか、E3と同じ画像エンジンやセンサーなどの採用によりダイナミックレンジが拡大して画質がE3なみに向上したと言っているので期待しています。
あとライブビューの使い勝手が向上しているみたいですね。
E510の不満店だった部分をひとつひとつ潰してきているようです。
書込番号:7805966
1点

私もダブルズームキットを購入予定なので価格変動には大変興味があります!
夏までに10万を切ったら即購入です!!
さすがに無理ですかね…。
書込番号:7811080
0点

キタムラ系では既に10万円切ってますね
キタムラオンラインショップ会員価格とデジカメオンライン
書込番号:7812548
0点

E-520のダブルズームキットが発売前に既に10万を切ってるんですか?!
びっくりの価格ですね^^;
>食卓の塩さん
即買いですね!!^^
書込番号:7812603
0点

メーカーの謳い文句にはコンパクトデジカメのc560uzの時に少し懲りていますが、
(一眼レフに匹敵するレンズ構成、新・画像処理エンジン(True Pic V)が、高解像度レンズと800万画素CCDの高画質を忠実に再現、望遠時ではF4.5、広角時にはF2.8の明るさを誇ります等)
もう一度、長年親しんでいるOlympusを信じて期待してみます。
価格的にはCannon40Dと近いので悩み中ではありますが・・
Cannonの説明書を読むと難しくって判りません
書込番号:7813376
0点

E510はセンサーなどが少し小さめで、マクロレンズ使ったときに、他メーカーに比べボケが少なくて、あまりマクロ撮影には向かないと聞いたことがあります。
それでE510の購入を見送ったのですが。。
E3と同じ画像エンジンやセンサーなどの採用によりダイナミックレンジが拡大して画質がE3なみに向上した
というのが本当なら改善されているってことになるんでしょうか??
発売が楽しみです^^
書込番号:7820246
0点

>ジョゼ。さん
>E510はセンサーなどが少し小さめで、マクロレンズ使ったときに、他メーカーに比べボケが少なくて、あまりマクロ撮影には向かないと聞いたことがあります。
逆だと思います。
もともとある程度被写界深度が深いからこそマクロ撮影時にピントを深くするために
絞りを絞りすぎて画質が低下する心配も少ないし
絞りをより開けた状態で撮影できるためシャッタースピードも稼ぎやすいので
フォーサーズはマクロ撮影に向いていますよ。
E−420+3535マクロでもアップした写真程度は簡単に撮れます。
書込番号:7820406
0点

ダイナミックレンジを拡大してもボケ量は変わらないですよ。
50oF2など有る程度の長さが有ればボケに関しては不満は出ないと思います。
書込番号:7820430
0点

deepblueseaさん こんにちは
オリンパスオンラインショップですと、その価格に液晶モニター確認ルーペが付いて、
さらに浅田真央ちゃんの液晶クリーナーがもらえるそうですけど。
書込番号:7824092
0点

今からでも浅田真央ちゃんの液晶クリーナー間に合いますか?
オリンパスオンラインショップを見にいってきます!
書込番号:7845927
0点

本日、新宿のヨドバシに行き、E−520に交換できるレンズは全部交換して店内で撮影しました。(高価なレンズは除く)
いつもは、ニコンD200を使用しております。
520のオートフォーカスは早くなりましたね!D200とほぼ同じかな?と感じました。
お値段は、「値札よりは安くしますよ。」とだけ聞いて帰ってきました。明日以降、購入意欲を高めてから再度交渉しようと思います。
書込番号:7871607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





