


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
昨日購入しました。
どこかの板で設定を「仕上がり:ビビット」「シャープネス:−2」「高感度ノイズ低減:OFF」にするとGOODだと読んだ記憶があるのですが、正しかったでしょうか?
オリンパはフォーサイズなので、高感度ノイズに弱く、それ故ノイズ低減処理→ディテールの喪失を押さえるためシャープネスが強めにかかっている、と記憶していて、この設定を見たときに「なるほどなぁ」と思った記憶があります。ただ、うる覚えのため、もしおわかりの方がいらっしゃればご教授いただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8647466
0点

E−420以降ノイズリダクションの処理がうまくなったのか
ノイズフィルタのオンオフでディテールの変化が少なくなってますから
ノイズフィルタはオフにしなくてもいいと思います。
発色傾向もE−510と多少変わっていてナチュラルでもすっきりとした感じで
ヴィヴィッドは初期のコダックブルー寄りの発色になったと思いますね。
いずれにしてもこれらの設定は個人個人の好みによる部分ですので
デジカメはどれだけ試し撮りしてもタダですから
各種設定を変えながら何枚か撮影してみて
ご自分が一番きれいに感じる設定にしておくのがいいと思いますよ。
ちなみに私はE−420を使ってますが
高感度ノイズ低減は標準、シャープネスは−2、仕上がりはヴィヴィッドが多いですね。
ただ、ノイズと仕上がり設定はちょくちょく変更します。
書込番号:8647492
1点

その設定はdpreviewだかで紹介されたE-510のセッティングですね。
The March Hareさんのおっしゃる通り、E-520はE-510に比べ
・VIVIDがよりコッテリした色合いになった。NATURALでE-510のVIVIDくらい
・ノイズフィルターの処理が上手くなったので、オフにしなくても大丈夫
という感じだと思います。
私はNATURAL、ノイズフィルター弱、シャープネス-1で使っています。
(ISO800以上を使う時はノイズやディテールのバランスを見ながら別途調節します)
書込番号:8648183
1点

R1766さん
ご購入おめでとうございます。
オリンパスユーザー仲間入りされ大歓迎です、これからいろいろ楽しんでください。
私も510から520に買い替え本日到着しました、ボルタさんも書かれていますが「仕上がり:ビビット」「シャープネス:−2」「高感度ノイズ低減:OFF」は510の設定で510では効果大で、これがデファクトスタンダードと言っても良い設定でした。
まだ試し中ですが、520はNaturalでの色が510と比較すると相当鮮やかになっているので、VIVIDにしない方が良いと思います。
私も設定情報探しましたが、520では標準設定をベースにして後は好みで修正していった方が良いようです。
書込番号:8648486
1点

The March Hareさん ポルタさん
返信ありがとうございます。
あれはE−510の記事でしたか・・・。すっきりしました。
ノイズフィルターONでナチュラル、シャープネスはマイナス方向・・・これから色々設定を変えてチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
kgbjapanさん
これからもよろしくお願いします。
ポイントでL10用マグニと液晶保護フィルム、E-520ワンダーブック、GX100用の外付けストロボPE−20SとGX100パーフェクトガイドを買ってきました。CFカードは一般量販店だと高いので、ネットで昨夜注文しました(トランセンドの×133 4GB)。なので、まだいじってるだけで写真撮ってません(笑)。
ちょっと操作した感じですと、スイッチを入れてからの立ち上がりや、AFの合焦などは明らかにニコンのほうが早いですね。ファインダーもニコンの方が見やすい。あと、ズームリングの回転がニコンと逆&レンズ手前にあるので操作しにくい・・・露出ボタンももうちょっと外よりのほうが・・・まぁ、この辺は慣れの問題でしょうか。細かいところですとネックストラップの質感がニコンのほうがしっかりしてるというか・・・。
早く撮影をして操作に慣れたい&画が見たいです!!
今日は雨なので家で、売却予定のニコンレンズ群&本体をしっかり磨いて、おとなしくすごします。
書込番号:8648622
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





