


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
皆さまこんにちは。
少し前キヤノンX2のところで色々とお世話になりました。
X2、D60、D40等と比較して、候補の上位ではなかったE-520Wズームキットを
このたび購入しました(未だ配送前です)
子供もおりますし、猫もいますし、室内でも撮影したいですし、X2の人気、評価の高さ、そろそろキャッシュバックの可能性?もあり得ますし、そつの無いX2と決めかかっていました。E-520にドンデンガエシした強力な理由はないように感じます。
だって、高感度ノイズ、AFフレームの数、オートフォーカスの速さ、ファインダー内の見え方、ホワイトバランスの確かさなど、かなりの部分で、X2の方がレベルが上回っている感じです(なぜ「感じ」かというと、掲示板やネットでの情報も混じっているからです)。
なぜE-520Wズームに落ち着いたのでしょうか。
●やはりキットレンズを含めたトータルの大きさ、重さ。
写真撮影が目的で、その他の荷物は無いのでしたら、多少重く嵩張ってもいいのですが、
ちょっとしたお出かけや、お休みの散歩などには負担が少ないほうが良いです。
●ゴミ取り機能の評判と効果。(ゴミが付き難いX2+高倍率ズームも考えましたが、大きく重くなりそう、でお値段が高くなる)
●ボディの質感もこのクラスでは安っぽくないです。
●掲示板や所有者サイトでの掲載写真における写真のフィーリング。
●そしてやはりキャッシュバックを含めたお値段も。
多分使いだせば、フレーム3点じゃ使いづらいとか、ピント合い難いとか、ファインダー見え難い・・・など、色々出てくるかもしれませんが、反対に使い慣れてくれば短所というべきでもなく、気にならなくなるかも?
きっと良いところもたくさんありそうなE-520って思います。
なんか魅力的なカメラなんです。これもなにかの縁かもしれません。
これからこちらの掲示板で質問させていただく事になります。
どうぞよろしくお願いいたします♪
書込番号:8658919
0点

今は無料でブログが作れます。
貴方についてのクチコミなんか知ったこっちゃねえよって話です。
書込番号:8659040
3点

茜色さん
ご購入、オリンパスユーザー仲間入りおめでとうございます。
私もデジイチは初心者ですが、茜色さんの上げられたポイントは正解で520は良いカメラだと思います。
WBもX2の能力は判りませんが520になり510と比べると大幅に改善されてます。
いろいろと楽しんでください。
書込番号:8659169
0点

購入おめでとうございます。
上位機種やフルサイズ、または長年使ってきたメーカーがある!などでもなければ慣れますよ!
まずは使い込んでみて下さい ^^
書込番号:8659281
0点

いらっしゃいませ。ようこそオリンパスの世界へ。
良かったと思いますよ。中級機の撮り比べの記事が出ていましたが、
露出・演色・ホワイトバランス等、「とってそのまま」で一番いい
絵が出たのがE−520でした。スレ主さまはすてきなカメラを買
われたと思います。
書込番号:8659429
0点

茜色様こんばんは。最近Eー520を購入し「良報告」した
波照間ブルーと申します。
ダブルズームご購入おめでとうございます。
最近値下がりし、さらにお得感ありますね。私は余り価格欄
を見ないようにしておりますが・・・
購入前は私も「本当にこれで良いのかしら???」と思って
おりましたが、購入後はそんな心配は吹っ飛び、「もっと
早く購入していれば・・・」と思いました。
長所・短所が分かり購入したのであれば、なおさら購入後
使用してみると満足度は高いと思いますよ。
お互い良い写真を撮れる様頑張りましょう。
書込番号:8659511
0点

茜色さん。購入おめでとうございます。
カメラは嗜好品ですし、高性能でも重かったりして結局お蔵入りするのではもったいないです。
その意味でE-520は女性でも扱いやすい、バランスのとれた製品だと思います。
確かに、弱点もありますが、それも使いこなし次第。どんどん使って、お子さんや猫の可愛い写真を楽しんでくださいね。
書込番号:8659606
0点

kgbjapanさん、staygold_1994.3.24さん、quagetoraさん、波照間ブルーさん、髭じいさん、始めまして。ご親切なコメントありがとうございます。(nsokuさん すいません、ちょっと意味がわかりませんでした。)
オリンパスEシステムをお使いの皆様は、個性的でとても魅力的な方々が多いですね。
今一度こちらの過去の掲示板に目を通して、貴重なご意見を参考にしたいと思いますっ。
まだカメラが届いていないのですが、階調オートって機能がありますよね。
皆様はこの便利な機能を利用する場面は多いですか?やはりコントラスト差の大きなシーンで使用するかと思いますが、デメリットがあるとすればなんでしょうか?
あと、これは好みの問題もあると思いますが、E-520の画質設定でオススメの値をご披露ください(^^; 掲示板を覗くと、「ビビット」にしたり、「シャープネスをマイナス」にしたり・・・
こういう設定にしてみれば、E-520の画質が、より520らしく撮影できるみたいな方法はございますでしょうか?
お忙しいところ宜しくお願いいたします♪
書込番号:8660024
0点

茜色さん、E-520デビューおめでとうございます。
E-520のフットワークを活かしてどんどん撮って楽しんで下さいね。
さて、階調オートですが、個人的には基本的にオフにしている事が多いです。
主な理由は
・露出を間違えなければ階調オートを使わずとも概ね満足なダイナミックレンジを得られること
・階調オートを多用すると、被写体によっては眠い絵になってしまう恐れがあること
・露出マイナスと暗部の持ち上げを同時に行うことでダイナミックレンジを広げる機能であるため
暗部にノイズが乗りやすい事。(ISO400でかなりはっきりノイズが乗ります)
などです。
ですが日中輝度差の激しいシチュエーションではなかなか便利な機能ですので
必要に応じて標準と使い分けています。
なお、その他の設定はそのままで十分安定した画質を得られると思います。
そこから先の調整はご自身の好みに委ねられる領分ですので、是非色々試してみて下さい。
書込番号:8660542
1点

私も階調オートを使わなくて良いと思いますが、初めのうちは試してみた方が良いでしょう。
デジカメですので、まずは2000シャッター位失敗して良いですから色々使わないと思います。
それからは人の真似をしますね。良い写真を見たら、まずその写真の写真を撮って、
(私の場合古い雑誌を破ったりも)それを元に同じ写真を撮りたいと思います。
書込番号:8660920
0点

模倣を勉強と思うか無駄な時間と感じるかは人それぞれ
最初から自分の世界を作り上げるのもいい
基本を踏まえないのもいい場合がある
ひとはそれを自由な発想と呼んだりもする
書込番号:8661136
0点

そうですね。どんな写真の真似をしたいのは自分が決めることですし、
100%真似できないのは自分のやり方があるからではないでしょうか?
書込番号:8661168
0点

茜色さん
E-520Wズームキットのご購入おめでとうございます。
色々とでてきそうな点ですが、対応ができそうなところは書いてみますね。
AFは3点しかありませんが、潔く中央一点で良いと思います。(むしろその方が使いやすい)ピントが合いずらいというのは、あまり感じないですね。ファインダーが見えにくいばあいはパナ製のL10というデジイチ用のマグニファイアーを購入してみてください。大手カメラ店かキタムラ等取り寄せ入手できると思います(1200円ぐらい)ちょっとは改善すると思います。
とはいえ様々上げられた検討された機種から、E-520を選ばれたのですから思いっきり撮影をたのしんでくださいね(^^
書込番号:8661205
1点

とりあえず撮ることでしょうか!
おそらくは、これまでに見てきた写真や絵にテレビの映像ですら
印象に残っているものが多くおると思います。
そんな中から好きな構図が自然と決まってくると思いますよ ^^
もうちょっとズームしようとか、縦位置にした方がバランスがよいとか。
花に近付いて背景をぼかしてみたり、コントラストを生かしてみたりいろいろ。
あとは、撮ったものをみて失敗や不満の解決策を模索するなり調べるなりですね!
その内にゆとりが出来ると設定も含めてオリジナリティのある
写真が撮れちゃうのではないでしょうか〜
書込番号:8661302
0点

そうですね。階調オートは他の方もおっしゃっているように、場合によっては画像が眠くなるので使いようだと思います。
私の場合は、取り直しも面倒なので、標準の設定では階調オートにし、保存形式をRAWにして、帰ってきてから画像を見て、階調オートを標準に戻してみたりしながらどっちがいいか比べて選択しています。
JPEGで保存した場合と比べて撮影枚数が減ったり、いちいちパソコン上で現像をする手間がありますが、最初の内撮影スタイルが決まっていない間は、難しいように見えますが、撮影後の試行錯誤が出来る点でお薦めします。
書込番号:8661344
0点

皆さまコメントを頂きありがとうございます。
階調オートに関しては、オンにすることにより若干のデメリットも現れるようですが、
シチュエーションによっては効果的とのことで、活用してみたいと思います。
E-410、510よりも画質設定の項目は、あまりいじりすぎない方がベターのようですね。
VIVID設定、シャープネス-2、ノイズフィルターOFF、の裏技?設定は、E-510向けだったのですね。
「パナ製のL10というデジイチ用のマグニファイアー」は、興味があったので、少し調べましたが、ヨドバシネットでは現在販売休止中、キタムラで問い合わせてみたら、来年の2月頃の入荷だそうで、手に入りそうにありません。まさかE-420,E-520用に購入者が多く、生産が間に合わないのかな?
ネットでオリンパスEシステム所有者の方々の撮影した草花やスナップ写真を眺めていると、
なぜか他のメーカーのデジタル一眼で写された写真よりも、味があるというか、色乗りが良いというか、楽しい色調というか、色が生々しているというか、眺めていてこのカメラを使いたくなるような画像が多いのは気のせいでしょうか??
もしそうであるとすれば、一体何が違うのかな?
巷で言われているピントを外し易い、フォーサイズの小ささや高感度ノイズが出易い等の欠点をも、覆してしまう魅力が詰まっているカメラだと思っています。
欠点もたくさんありそうだけれど、欠点が見えない魅力的な異性というあたりでしょうか♪
書込番号:8662520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





