


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
毎日価格を見てどれを買えばいいのか判らず3ヵ月悩んで、やっと買ったE520
使ってみて、思ったのはAFの迷いがあると聞いていたので期待していなかったのですが
中央一点ならそんなことはないし、スピードも遅くないし、オートだけでもなかなか
いい写りしますね、とゆうか初心者にはもったいないくらいいいカメラだと思います
それに他のメーカーのカメラよりボディーもレンズも小さいのでとてもいいと思います
これ以上大きく重いカメラを使う気になんかなれません
ただし屋内ではAF迷う時もありますが、なれればMFでなんとかなると思います
ニコン、キャノンが気になった時もありますが、今はオリンパス信者です
書込番号:8789876
1点

E-520をお買いになったとか。おめでとうございます。
当方E-500/510のままなので、少々羨ましいです。
E-30が欲しいのですが、自動車産業をはじめ、現在の経済変動の時期には何も買えません。
E-1が出た時、欲しかったのですが、私の手には少々大きすぎ、小さくなったE-500を買いました。
E-500系、ファインダが小さく他と比べると見難いです。
ME-1を付けると少しは改善されます。
但し、純正のME-1より、パナのL10用マグニファイヤアイカップをお薦めします。
機能は同じで、安価です。(\1200〜\1500程度です。)
オリンパスの場合、安価な梅(スタンダード)レンズでも、写りは良いです。
レンズ交換をガンガン行っても、ゴミ問題がないのは4/3だけです。
ダブルズームに加え、9-18、70-300、35Macro と除序でも構いませんから、揃えていって下さい。
18mm相当から、600mm相当まで、安価なレンズが揃っているのはオリンパスだけです。
ああ、9-18が、私も欲しい…。
書込番号:8791117
0点

アンダーグランドさん
E-520Wズームキットのご購入おめでとうございます。
E-520はあのボディの小ささで、強力な手振れ補正機能とダストリダクションが詰め込まれた魅力的なカメラだと思います。レンズも軽量コンパクトでその割りに写りもよくコンパクトにシステムをまとめるにはいいんじゃないかなぁと思います。
現在Wズームのレンズだけでしたら、影美庵さんもおすすめしているレンズのなかで、70-300の超望遠レンズと、9-18の広角レンズをおすすめしておきます。特に当方は最近9-18の広角レンズにはまっています。オリンパスユーザで広角派ならば、是非おすすめです。
この時期、クリスマスイルミネーションなど各所でライトアップされていますので、お出かけの際はカバンにE-520を入れて、撮影も楽しんでみてください。
楽しいデジイチライフを!!
書込番号:8791815
0点

購入おめでとうございます。
満足度の高さが伺えますね!
まさにぴったりの1台を見つけたといったところでしょうか ^^
屋内では他社でもレンズにってはAFが迷うこともあるかとは思います。(遅かったりとかも)
余程暗い場合は内蔵フラッシュのプリ発光が出来るとAFの補助になりますね。
書込番号:8792001
0点

皆さん返信ありがとうございます。この不景気に奥さんから許しがもらえなんとか買った
E520、デジ物ゆえいつまで使えるか判りませんが、末永く使います。
広角9−18私も気になってますが、多分運動会で使うので70−300が先になります
本当に600mmでもレンズ少さく、軽いですよね
9−18もなんとか早く手に入れ、家族のスナップから風景まで撮りたいです
また判らないこと事などありましたらお教えください
あと確かにファインダー見にくいですね、\1,200から\1500ならすぐマグニフャイア
アイカップ買って見ます、いろいろ情報ありがとうございます
書込番号:8794587
0点

大きな一山(奥様)を越えての購入だったのですね ^^
今後は家族のスナップに重きを置き撮っていって下さい!
多くの人が幼少期や家族の写真など数多くあるとは思いますが、
アンダーグランドさんにとってはこのE-520がその良きパートナーです。(多分ね)
と、ここの思い出作りのところを強調して強気にもう一山越える、二つ三つと越える
おねだりし機材も増やしていって下さい ^^
私自身も感慨深い受け継いだ一生離せないカメラがありますし ^^;
書込番号:8794778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





