


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット
皆様、はじめまして、
初の投稿です。購入までずーっとここを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。
5月に子供が生まれて、成長ををきれいな写真で記録したい!!っと
思って買ってしまいました・・・・。
チョー初心者で、コンデジしか使ったことがありません。
こんな私でも長く使えて、値段も手ごろなものを探しておりました・・・。
最近のはハイビジョンで動画が取れたり、ライブビューは当たり前ですが
液晶画面が動くもの、また長小型のものやいろいろとあっていいな〜とは
思っていたのですが、レンズを含めるとどれも10万円くらいするな〜ちょっと
手が出ないかな〜なんておもっていたのですが、
ここの口コミと値段を見て、決心いたしました。
本日、届く予定です。すごく楽しみです!!勉強しなくちゃ
仕事帰りにマニュアル本を買って帰ろうかと思います。
これからもここでいろいろと質問することが多くなることと思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。
基本的な使用方法や保存方法
運搬方法は既済の投稿で確認させていただいております。
ここでちょっと質問というか、ご意見を聞きたいというか、仲間になりたいというか・・・・
1、この機種を買って正解です!。という意見をくださいませんでしょうか?
妻に見せてやりたいのです!(泣き)
妻はコンデジの安いやつでもかわらないってなことをいっちゃいます・・・・・
2、あまり見掛けなかったのでお聞きしたいのですが
皆様が一眼レフを始めた理由はなんでしょうか?
(俗に言う沼にはまってしまった理由・・・・・)
思い出話なんかも聞かせていただくとうれしいです。
書込番号:9832071
0点

ご購入おめでとうございます。
E−620が出て超お買い得価格になっているE−520は大正解だと思います。
コンデジでは撮れなかったアートな写真が撮れるようになると思いますよ。
お子さんのカワイイ写真を見れば、奥様もきっと喜ばれると思います。
書込番号:9832095
0点

しんたぼんさん、初めまして。私もE-520使ってます。
>1、この機種を買って正解です!。という意見をくださいませんでしょうか?
E-520で撮影された一眼レフならではの写真をネットで探して見せるのが一番手っ取り早いように思います。
言葉だけであーだこーだ言っても伝わらないから。
http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-520
上記リンクやFotoPusとか下記リンクで紹介されてるサイトが参考になると思います。
一眼レフの良さをアピールできるのならこのさいE-520の写真でなくてもいいかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9783142/
それともうひとつ。
小型軽量のコンデジよりもそこそこの重さでシッカリかまえられて、レンズ等が優れた一眼レフの方が、下手でもそこそこの写りがすると思います。
返って小型軽量のチャッチなカメラで見栄えの良い写真を撮る方がある意味難しいかも。
下手だからこそ一眼!
これ以外と説得力ありそうですね。
>2、皆様が一眼レフを始めた理由はなんでしょうか?
老いていく愛犬を元気なうちに撮影しておきたかったので。
というのが表向きの理由で、昔見たミノルタ・アルファ(α)のCMで一眼に憧れてました。
写真は特別興味なかったけど、あの小さな物体に凝縮された精密機械がメカメカしくて、単純にカッコ良く思えたので、いつかは手に入れたいと思ってました。手に入れたのはアルファではなくオリですが。
書込番号:9832232
0点

わかりやすい強みは
・高感度に強い
・ボケを活かした撮り方が出来る
辺りでしょうか。
ただ、パッと見の見栄えがするのはむしろコンデジかも知れません。
コンデジは絵作りや色使いが派手ですんで。
奥様には「ダカフェ日記」辺りを見せて差し上げると好印象かと思います。
書込番号:9832303
0点

しんたぼんさん始めまして、E−520 WZ購入で1年経ちました。(約8000ショット)
初の投稿です。
撮影対象は孫と、趣味のカヤック練習風景とカヤックスラローム大会の撮影です。
デジ一はE−520の経験しかありませんが下記印象です。
1、この機種を買ってよかったこと
1)付属レンズを含めて軽いこと(奥様も問題なく使用できると)
2)屋外でもあまり気にすることなくレンズ交換出来ること(ゴミ取り効果)
3)手振れ効果が大きいこと(これは恩恵極めて大)
4)軽いレンズで35mm換算300mmの望遠が楽しめること(幼稚園の運動会OKです)
5)コンデジでは味わえない撮影が可能なこと(抽象的ですが使っていけばお解りになるかと)
6)外付けフラッシュでバウンズ撮影が可能なこと(孫の室内撮影には最適かなと、但し純正は
お高いので先輩諸氏の意見をお聞き下さい、私はFL-36をWEBで購入)
2、デジ一にした理由
1)カヤック撮影で望遠が必要だったこと
2)老化防止のため、AUTOだけじゃなくA,P,Sモードを使いたかったこと
3、レンズ沼
カヤック撮影でもう少し望遠域が欲しくて、価格COM常連の暗夜行路さん他の意見を尊重して
旧 50-200をこれもWEBにて購入。
但し重くて一脚を追加購入しました。
明るい標準レンズが欲しいですが、年金族としては外付けフラッシュでガマンです。
まだまだ満足できる写真は取れませんがE−520を使い倒そうと思ってます。
お子さんの写真バシバシ撮ってください。
書込番号:9832445
0点

しんたぼんさん へ
はじめまして。
>1、この機種を買って正解です!。という意見をくださいませんでしょうか?
>2、あまり見掛けなかったのでお聞きしたいのですが
皆様が一眼レフを始めた理由はなんでしょうか?
1、の答え
E-520 大正解です。
こんなにコストパフォーマンスが良いのは他にはない(?)と思います。
持っていても楽しいし、写していても楽しいし。
シャッター音も楽しいし。他に何か???
重要なことを書き忘れていました、写した絵も綺麗ですし。他には?
レンズもイジルと楽しいし、他にも多数…。
レンズは、時々、宝石のような輝きさえ感じさせます。(少し病気?)
2、の答え
カメラが好きだからです。これしかないでしょう。
機械もの大好き。
特にデジイチは、最先端の技術が詰まっているから。
競合他社の関係上、価格/性能においても、
それなりの技術の塊と思えるから。
テレビ、PC、車もそうですが、手軽にあそべる機械は
これ位かなと感じます。
一言で言えるほど、悟っている訳ではありませんが…。
万年初心者のたわごとでした。
お邪魔しました。
いじょう。
書込番号:9835430
1点

ご購入おめでとうございます。
1・大変申し訳ございませんが、恐らく奥様はこれを見ても「あ、そう」で終わると思います。
私の経験上ですが、幼稚園にあがるまでは母親の苦労というのは並大抵では有りません。抱っこしている写真を撮ってプリントしてあげて見せたほうが良いと思います。一生の宝物だし一眼のほうが綺麗だから。優しくしてあげるのが一番です。
動き出すと一眼のよさがもっと分かるかと思います。
2・私がカメラを使い始めたのは子供のころ鉄道が好きで、それを撮りたいためでした。
写真はE-520で撮影をした花です。
書込番号:9837333
0点

皆様、返信ありがとうございます。
皆さんのご意見、大変参考になります。
カメラを始めたきっかけってやはり、大事なのかもしれないと
おもいました。
やはり撮りたいものがあるから、残したいものがあるから、
そのためにはどうするか?
必然的に一眼レフになってしまうのかなっとおもったりもしました。
今後もいろいろとご指導ください。
さて、金曜日の夕方に無事到着した、E-520・・いろいろと触りました。
まだわからないことのほうが、俄然多いですが・・・・・
レビューを一言・・・【最高です!】
デジイチデビューしちゃいました。
本日、ヨドバシカメラにいっていろいろと備品を購入して
きました。
ドライボックス、レンズプロテクター(なくてもよかった?)
レンズケース(ポーチ系×2)、メッシュポーチ(本体用)
液晶保護フィルム、お掃除キット(ブロアーが小さかった?!)
ちょっと高級なクロス(安いのでよかった?)
などなどいろいろ楽しみながら買ってまいりました。
一応ここに書かれている皆さんの、ご意見を参考にしちゃいました。
ありがとうございます。
ただバックは買いませんでした・・・
気に入ったデザインがなかったので、とりあえず愛用のポーターの肩掛けポーチで
カメラを持ち歩こうと思っています。中を仕切り用のウレタン見たいのは買いました。
最近はいろんなブランドメーカーさんとカメラメーカーさんがコラボして
バックを作っているとは言え・・微妙でした。
あと店員さんの個人的な意見らしいですが、
E-520は名器だそうです。ヨドバシカメラにはもうありませんでした。
ちょっとだけ質問を、他の質問ともかぶるかもしれませんが
・皆様が初心者の時、これは買ってよかったとか、これは失敗だったとか
ありましたら、お教えください。
これって新たにスレをたてたほうがいいのでしょうか?
書込番号:9839721
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





