『良い設定とは』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 レンズキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

E-520 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション


「E-520 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-520 レンズキットを新規書き込みE-520 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

良い設定とは

2008/10/11 06:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

クチコミ投稿数:6件

念願のE-520を手に入れました。年甲斐もなくうれしさでいっぱいです。

設定がいろいろあってどうしようか迷っています。今のところはオートでしか撮っていません。(といってもまだ数枚です)

感動的な写真が撮れる設定というものはどんなものがあるのでしょうか?
撮る対象は花や景色です。
いろいろやってみるのが一番なのでしょうが、まずは諸先輩方のアドバイスがいただけたらと思い、書き込みました。

書込番号:8483498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/11 07:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
できれば絞りの効果を活かせる絞り優先モードから始めるのがいいと思います。
その次に、動きを表現する為のシャッター優先モードにも挑戦してはいかがでしょうか?

書込番号:8483528

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/10/11 08:23(1年以上前)

じじかめさんの書かれてる様に絞り優先(Aモード)が、宜しいでしょうね。

書込番号:8483651

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/11 10:33(1年以上前)

コレカラデジ一さん。

E-520レンズキットのご購入おめでとうございます。

>感動的な写真が撮れる設定というものはどんなものがあるのでしょうか?
撮る対象は花や景色です。

ぼくも,じじかめさんのおっしゃるとおりに絞り優先(Aモード)が花や風景撮影に
最も適してると思いますね。

E-520レンズキットで楽しい写真ライフをお送りくださいね♪





書込番号:8484017

ナイスクチコミ!1


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/10/11 12:32(1年以上前)

こんにちは コレカラデジ一 様

E-520ご購入,おめでとうございます。

コンパクト型との差という意味では,Aモードで,絞り開放で撮影なさるのが最も差が出やすいと思いますが,風景の場合,実は天候や光の当たり方が一番大事です。 根気よく通って,最もよい瞬間を待つ,ということではないかと思います。

書込番号:8484408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/10/11 13:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

 
 
AUTOモードからダイヤルを2つ3つ回してSやAのモードで撮ってみる。

1枚目はシャッター優先で風鈴の帯が風を受けて揺れる様子表現しています。
普通は帯の揺れがピタッと止まってしまう写真になりがちですが、
風に揺れる帯の躍動感を出すのにシャッター優先に切り替えて撮っています。

2枚目は絞り優先で花に近付き大きく写しながら背景建物を小さく適度に表現しています。
花を撮るのに背景でビルやマンションを選ぶことはなかなか無いですが、
近付いて空を取り込み花を大きくし建物を適度にぼかすと主役の花も引き立ちます。

最初からイメージするのもいいですし、オートで撮ったものを見て
別の撮り方や工夫をイメージするのもいいと思います ^^

書込番号:8484554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/11 18:56(1年以上前)

じじかめさん、LE-8Tさん、万雄さん、梶原さん、staygold_1994.3.24さん
貴重なアドバイスありがとうございます。
絞り優先(Aモード)で撮ることですね。これからこのモードでやってみます。
その他仕上がりやシャープネス、コントラストといった設定は変えるとしたらどの程度がいいのでしょうか?
まぁ、自分でいろいろ試してみるのがいいのでしょうけれど・・・

書込番号:8485744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 レンズキット
オリンパス

E-520 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 レンズキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング