『73000円 ポイント29%』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 レンズキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

E-520 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション


「E-520 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-520 レンズキットを新規書き込みE-520 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

73000円 ポイント29%

2008/10/13 20:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

クチコミ投稿数:78件

オリンパスブルーや、高性能なチリ除去機能、ボディ内手ぶれ補正など
以前から目を付けていたのですが、イマイチ踏ん切りが付かなかったです。
本日ふらっと立ち寄った、新橋駅前のヤマダ電気で何気なく値札を見てみたら
題名通りの価格で、誘惑に負けてしまいました。
ポイント還元ではありますが、ポイント分を引くと51380円
キャッシュバックで5000円分更に戻ってくるし、とつい財布の紐が。
初老の担当者の方も非常に良くしてくださり、感謝しております。

実は、この機種がデジイチデビューだったりします。
かなり悩みに悩んだ末の購入なので、向こう10年は大切に使っていきたいと思います。

書込番号:8496095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/10/13 23:36(1年以上前)

こぐまとたっぷさん 
ご購入おめでとうございます!!
オールインワンに機能が小さいボディにぎっしりと詰め込まれたE-520が長く楽しむことができると思いますよ。まだコスモスもたくさん咲いていると思いますし。秋も深まって来ると紅葉が楽しみですし、いろんな場面でE-520を楽しんでください。周辺機器では、必須のコンパクトフラッシュ、それからお出かけするときのカメラバック、後はお好みでレンズプロテクタや液晶保護シートなどがありますね。
楽しいデジイチライフをお過ごしください(^^

書込番号:8497191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/10/15 22:14(1年以上前)

こぐまとたっぷさん 
一眼デジゲット・・おめでとうございます。
また、暗夜行路さんの人柄のわかる文面に嬉しくなりました。

さて、私もデジカメ購入の条件
1・軽い・小さい・・・高齢者には必須条件です
2・手振れ補正・・絶対必要・・
3・価格
を満たしているE-520 レンズキットを私も狙っています。

こぐまとたっぷさんの撮影状況を何かの型で発表して下さい。



書込番号:8505764

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/10/16 21:13(1年以上前)

こぐまとたっぷさん。

E-520レンズキットのご購入おめでとうございます。
E-520は装着レンズを選ばないボデイ内の手ぶれ補正機構と大きな液晶モニターを
見ながら撮影できるライブビュー機能と電源スイッチを入れるとゴミをはじき落として
くれるダストリダクション機構をコンパクトなボデイに詰め込んだ素晴らしい機種ですよ。

僕もE-330・E-410・E-520と所有して猫の撮影に使用して活躍してくれてますよ。
いまではメイン機種のニコンD200・D80より出番が多くなってますね。

猫の撮影の際は色んな場所や狭い場所にも潜り込んだりするのでオリンパスの小型・軽量
なボデイとレンズが活躍してくれます。

これから秋の紅葉撮影でもE-520レンズキットが大活躍してくれますよ。

E-520レンズキットで楽しい写真ライフを送ってくださいね。

書込番号:8509919

ナイスクチコミ!0


howk88さん
クチコミ投稿数:35件

2008/10/31 20:52(1年以上前)

こんばんは、新橋駅前のヤマダですね。では現金支払いはいくらですか?○○%ポイントついたでしょうか?E−520購入検討中ですけど。安い情報を教えてくださいお願いします。

書込番号:8578316

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2008/11/01 15:38(1年以上前)

ダブルズームですが、新宿のMAPCAMERAで67,700でした(店頭販売のみ)
レンズキットの価格は覚えてませんがそれなりに安かったと思います。

書込番号:8581489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/11/05 01:57(1年以上前)

67,700円でポイントもつくんですか?
それは安いな

書込番号:8598276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-520 レンズキット
オリンパス

E-520 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 レンズキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング