『サッカーの撮影』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 レンズキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準ズームレンズのセット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション

E-520 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 レンズキットの価格比較
  • E-520 レンズキットの中古価格比較
  • E-520 レンズキットの買取価格
  • E-520 レンズキットのスペック・仕様
  • E-520 レンズキットの純正オプション
  • E-520 レンズキットのレビュー
  • E-520 レンズキットのクチコミ
  • E-520 レンズキットの画像・動画
  • E-520 レンズキットのピックアップリスト
  • E-520 レンズキットのオークション


「E-520 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-520 レンズキットを新規書き込みE-520 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サッカーの撮影

2009/08/11 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 レンズキット

スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

はじめまして♪

子供のサッカーを撮影したくて520を購入しましたが、フォーサーズは動きに弱いようなことを書かれてる内容を目にしました

520でサッカーを撮影することは不可能なのでしょうか?

撮影してる方がいらっしゃいましたら、お手本を宜しくお願いいたします!

書込番号:9983268

ナイスクチコミ!0


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/08/11 14:31(1年以上前)

フォーサーズは、使用してないのですが、不可能なことは無いはずです。

マニュアルでピンをあわせれば良いだけですから。
置きピンで狙うのも良いかもしれません。

書込番号:9983344

ナイスクチコミ!1


「よ」さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/11 14:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

慣れは必要ですが、撮れますよ。(アップした画像程度には。)
もっとも、私が使っていたのはE-1なので、E-520なら、ヒット率も上がると思います。

アップした画像は、50-200に1.4のテレコン付けて、C-AFで撮影したものだったと思います。

書込番号:9983378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/11 15:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

シュートシーンを連射で

ピントがちょっと甘いかも

E-510 にキットレンズの40-150で
シーンモードをスポーツに設定したうえで
友人に渡して撮ってもらったものです。

素人のサッカー程度なら、オリンパスのAF速度でも
明るい昼間なら問題なく取れてると思います。
夕方になってくると高感度撮影にそんなに強くないので難しく、
四枚目くらいの夕方になるとシャッタースピードが遅くなってしまい
被写体ブレが目立ちだすので、自分で撮影する場合はコート全体を映すようにしています。

書込番号:9983411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/12 02:14(1年以上前)

皆さん、ご親切にありがとうございます!

ホッとしました

盆明けに試合があるので挑戦したいと思います

あっ!その前に望遠レンズ買わないと〜(笑)

書込番号:9986369

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/08/12 11:44(1年以上前)

こんにちは ROWDYZIN 様

今から望遠レンズをお買いになるのなら,50-200がよいと思います。

ボディがE-520で,しかも最近お買いになったのなら,価格的に抵抗をお感じになるかもしれませんが,それだけのことはあります。

書込番号:9987418

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/12 13:09(1年以上前)

梶原さま

ありがとうございます

70ー300を考えてましたが、50ー200とではどういう違いがあるのでしょうか?
サッカーなので、より望遠が効くほうが良いと思ってました

宜しくお願いします

書込番号:9987742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/13 00:28(1年以上前)

この一つ前の質問にどなたか、お答え下さらないでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:9990597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/13 00:43(1年以上前)

> 70ー300を考えてましたが、50ー200とではどういう違いがあるのでしょうか?

どちらのレンズも使用していないので、本当は答える資格がないんだと思いますが、どなたからも回答がないようですので、私の理解している範囲でお答えすると・・・

・50-200の方がAFスピードが速い
・50-200の方が写りがいい
・50-200の方が明るい(F値が小さい) →速いシャッタースピードが使える

ということだと思います。
もちろん、70-300の方が大きく撮れるのですが、50-200をトリミングした方がきれいだ、という話も聞きます。お金があれば、50-200+EC-14がベストだと思いますが、なかなかそこまでの投資は大変ですよね。

70-300も安くて評判のいいレンズですから大丈夫だと思いますが、AFスピードが一番気になるところでしょうか。あとは実際に使っている方からの回答にお任せします。

書込番号:9990669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2009/08/13 00:44(1年以上前)

50-200mmと70-300mmだと、
1.50-200mmのほうが、旧型であってもAFが早い。
2.70-300mmの方が、1.5倍程度大きく撮れる。
3.画質は50-200mmのほうが上
4.50-200mmの方がF値が小さいので、早いシャッターを切れる。(2倍以上)少し暗いところで撮るとか、スポーツ写真で速いシャッター速度を切りたいときに有利。
5.50-200mmだと、防塵防滴(少々雨が降って、レンズに水がかかっても大丈夫)
6.50-200mmのほうが、太くて重い
といった違いが有ります。定価での値段には大きな差がありますが、50-200mmの旧型の中古であれば比較的安く買えると思います。

書込番号:9990672

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/08/13 01:21(1年以上前)

フレールさん、テレマークファンさんご親切にありがとうございます♪
そうですかー、画質も違ってくるんですね。
50-200を候補に探してみます。

どうもありがとうございました


書込番号:9990829

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2009/08/14 22:26(1年以上前)

こんにちは ROWDYZIN 様

出張でいなかったもので,9987742のお書き込みを今見ました。私自身が持っているのは初期型の50-200です。そのレンズは,E-1用に購入したものですが,娘の運動会を撮影して,非常に感動しました。 それま持っていた望遠は,80-210(ただし35mmフィルムカメラ用ですので,フォーサーズの焦点距離に直せば40-105になります)で,全く異質の写真でした。 非常に腕が上がったような。

価格の違うレンズについては,例えば,晴天の室外であれば,高いレンズでもそうでないレンズでも,ほとんど同じような写真が撮れる場合があります。 その条件が厳しくなってきたとき,レンズの値段の差が出るとお考えになってはいかがでしょうか? それは,初めにお書きの「520でサッカーを撮影することは不可能なのでしょうか?」とも通ずるところがあると思います。 カメラ本体の値段が高いものとそうでないものとを比べた場合,ある条件では似たような写真が撮れる。 そういう意味で,どんなカメラでもサッカーを撮影することが不可能とはいえないと思いますが,いつでも,どんな条件でも,一定レベル以上の写真を撮影することが求められるとなると,カメラを選ばざるを得なくなってくると思います。

趣味で写真を撮る場合,予算とのかねあいもあるでしょうから,まずは価格の安い方をお買いになるというのも良い方法と思います。

書込番号:9998765

ナイスクチコミ!1


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2009/08/23 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

E-300 SIGMA55-200

E-500 ZD 70-300

E-500 ZD 70-300

遅レスですが・・・・ROWDYZINさん、戦果はどうだったでしょうか?
E-300・E-500で写真をアップします。(過去の使い回しですが・・・)

私は70-300をオススメします。手持ちで600mmまで使えますから、しかも安いっ。
個人的な話ですが一番苦労するのは測距点でした。
測距点が3点のため親指AF操作は必須です。

* sigma 55-200はさらにコンパクトでいいのですが
 ズームリングの向きが逆なのでご注意ください。
 

書込番号:10040649

ナイスクチコミ!1


スレ主 ROWDYZINさん
クチコミ投稿数:205件 E-520 レンズキットのオーナーE-520 レンズキットの満足度5

2009/09/02 23:29(1年以上前)

当機種
当機種

梶原さん、大庶民さんご親切にありがとうございました!

あれから悩んだ結果、70-300を購入しました。
やはり、遠くからの撮影でしかも手ブレ機能も効くので300mmで正解だったと思います。
主体が晴天&屋外という条件下の撮影なので、今のところ問題なく撮れています。

まだ撮影自体が初心者ということもあり、なかなかコレだ!っていうものが撮れてませんが、これから腕を磨いていこうと思ってます。

本当にありがとうございました。

書込番号:10090617

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 レンズキット
オリンパス

E-520 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 レンズキットをお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング