皆様はじめまして
こんにちは
いつも色んな板を見て勉強させていただいています。
困っていることがありまして皆様にアドバイスを頂きたく書き込みをさせていただきます
僕はカメラを最近手に入れRAW画像に興味がありとってみて
いざiMacに画像を落とそうとしたら読み込めませんでした
iPhotoにはいれられないのですかねぇ?
いままでの写真はiPhotoに入れているので
できることならRAW画像もiPhotoにいれたいんです!
僕のPCがおかしいのですか?
僕のやりかたが間違えているんですか?
それとも無理なんですか??
わかる先輩方どうか助けてください!
おねがいしますー!!
書込番号:11199054
0点
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=iPhoto/8.0/jp/6411.html
http://www.apple.com/jp/aperture/specs/raw.html
>* Aperture 2以降にはMac OS X v10.4.11 TigerまたはMac OS X Leopard v10.5.2以降が必要です。
とのことです。
書込番号:11199285
![]()
0点
hotmanさん早速お答えありがとうございます〜!!
僕のMac OS X 10.4.11では古そうですね・・・
追加ソフトを買わないといけないのですね、ちっとガッカリ
このさえPCの買え変えどきってことになっちゃいますかね〜
そうなっちゃいますよねぇ〜・・・
書込番号:11199562
0点
ふぁいぶ。さん
こんにちは、私もMacユーザーです。
E-520のRAWファイルですが、ソフトウェアアップデートで最新の「デジタルカメラ RAW 互換性アップデート」というものをダウンロード&インストールすればiPhoto上で扱えるはずですよ。
Appleによると、2008年9月の時点でE-420/520のRAWファイルに対応しています。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/digitalcamerarawcompatibilityupdate22.html
一度確認してみてください。
(あとiPhotoのバージョンは'08以上ですか?)
書込番号:11200266
![]()
0点
早くE-620にも対応してもらいたいです。
RAW fileはデスクトップ保存で眠っています。
書込番号:11201007
0点
> 早くE-620にも対応してもらいたいです。
これで変換するとiPhotoでも読込めます。
http://capauwels.com/aperture-converters.html
カメラ画像をクリックすると、変換アプリをダウンロードします。
使い方は、RAWファイルをドラッグすると、元RAWファイルが変換されます。
やってることは、E-620をE-520と思わせているだけなので、変換は一瞬。
複数ファイル選択してドラッグすることもできます。
iPhotoでカメラから直接読込めないので、面倒ですけどね。
機種がE-520になっちゃうし。
書込番号:11201237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/11/07 13:52:49 | |
| 10 | 2022/11/12 14:47:44 | |
| 5 | 2020/03/14 9:20:19 | |
| 0 | 2020/01/27 10:41:46 | |
| 8 | 2019/04/16 13:18:17 | |
| 9 | 2018/01/23 10:23:25 | |
| 15 | 2017/12/03 10:41:49 | |
| 17 | 2017/07/18 11:03:28 | |
| 3 | 2015/05/20 18:41:21 | |
| 11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









