『デジ一初心者ですが....。』のクチコミ掲示板

2008年 7月26日 発売

E-520 超望遠600mmキット

「E-520」と「ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6」や2GBのxD-ピクチャーカードなどを同梱したデジタル一眼キット。直販価格は109,800円(税込)

E-520 超望遠600mmキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション

E-520 超望遠600mmキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月26日

  • E-520 超望遠600mmキットの価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの中古価格比較
  • E-520 超望遠600mmキットの買取価格
  • E-520 超望遠600mmキットのスペック・仕様
  • E-520 超望遠600mmキットの純正オプション
  • E-520 超望遠600mmキットのレビュー
  • E-520 超望遠600mmキットのクチコミ
  • E-520 超望遠600mmキットの画像・動画
  • E-520 超望遠600mmキットのピックアップリスト
  • E-520 超望遠600mmキットのオークション


「E-520 超望遠600mmキット」のクチコミ掲示板に
E-520 超望遠600mmキットを新規書き込みE-520 超望遠600mmキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

デジ一初心者ですが....。

2009/05/03 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 超望遠600mmキット

初めまして。先日、お店で新しいコンデジを買おうと思ったのですが、デジ一の反応にビックリして考え直しこちらで質問させていただきました。素人ですがよろしくお願いします。

お店でこのE520を使ったところ読み込み速度が遅く感じました(カードは無い状態。画面の処理中という文字が中々消えない)。皆さんは使ってみてどうでしょうか?カードが無かったから遅かったのでしょうか?他にこの手のランクで使ってみてpentaxのK-mが処理やAFがスムーズかな?と思いました。

自分の用途としては陸上では野鳥撮影を重視、また水中ハウジングもゆくゆくは買いたいと思っています。そのような用途で使っている感想をお聞かせ頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9483360

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/03 16:56(1年以上前)

読み込み→書き込み?ですかね。
実機を持っていないので確かな分かりませんが多分カードが入っていない、また他の理由があるかもですね。
多分、これに関しては大丈夫だと思います。
連射は秒3.5コマ、連続撮影枚数はRAWで8コマ、jpegでカードがいっぱいになるまで可能ですので。

野鳥撮影だとフォーサーズということで望遠が安くで手に入りやすいことや、水中ハウジングだと純正アクセサリーが揃っていることなどでオリンパスが使いやすそうですね。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/underwater/index.html

書込番号:9485540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

近くに来たヤンバルクイナです

オグロシギです

遠くてぼけましたがオオルリです

ファイヤーゴビーさん、私もこのセットで2ヶ月ほど前にデジ一デビューをした者です。オリンパスの18XコンデジSP-550UZとデジスコで野鳥撮影をして来ましたが、シャッターチャンスを逃すことが多く、デジ一のシステム選択に迷いに迷った挙句(2年以上かかりました)まずは試しにと、軽量、小型を決め手に購入し、結果的に良かったと思います。
書き込み速度が遅いとは思いません(安物のCFですが)。AFは思ったより早いです。友人達はNやCですが、そんなに遅れをとっているとは思いません。むしろファインダー像が小さいのが気になりますが、AFまかせにする横着者なので、SP-550UZのファインダーと比べて、月とすっぽんと嫁さんともどもこのカメラが気に入って使っています。
野鳥の写真も添付してみます。すべてキットレンズの70-300mmの300mm端で手持ち撮影です。トリミングと縮小をしています。

書込番号:9496747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 21:28(1年以上前)

当機種

ヤツガシラです。薄暗かったのでコントラストを少しあげました。

自己レスですみません。上記オオルリ写真はデジスコで写したものが紛れ込んでしまいました。申し訳ありません。比較ということでご容赦を。
かわりにヤツガシラの写真を貼っておきます。
参考になればありがたいと思います。

書込番号:9497279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/05/06 02:46(1年以上前)

>4cheさん
失礼しました。読み込み→書き込みです。。。書き込み速度の問題は無いのですね。ありがとうございます。やはり、アクセサリー等揃っているオリンパスがいいのかと自分も思い始めています。もうちょっと考えてみます。

>ちゅら海さん
実際の画像をアップしてくださりありがとうございます。綺麗に撮れていますね。早く自分もデジ一で撮りたくなってきました!!

書込番号:9499035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 超望遠600mmキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 超望遠600mmキット
オリンパス

E-520 超望遠600mmキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月26日

E-520 超望遠600mmキットをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング