LUMIX DMC-L10K レンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット
書込が少ないので書き込んじゃいます。
コンデジ(IXY-D400,NIKON L12)からのステップアップで初めてデジタル一眼を購入しました。
候補は EOS kiss,40D,E-510 でAF精度から kiss に決めてたのですがコンデジ感覚が抜けずにライブビューの有る E-510 に決定、
しかし口コミで横縞問題が気になってしまい 問題を知りながらの購入も
イヤだった(そんなに問題があるのか?)ので 店頭展示が無かったけどL10Kを注文しました。
キットのレンズがちょっと重かったけど写りは好みです。コンデジの次ですから当たり前ですけど。
ただやはり一眼を勉強しないと難しいですね、「ルミックスL10フリーアングルBOOK」でも買って勉強した方が良さそうです。
レンズは買いやすい価格で発売して欲しいです。
購入して2日後に仙台・光のページェントに行ってAuto、夜景、イルミネーションなどのシーン選択で撮影して来ましたが手ぶれ写真が結構有りました。人が多くて三脚は使用不可でしたので全て手持ち。
腕を伸ばしてライブビューを使い2人でイルミをバックに自分達撮りとか かなり楽しかったです。
早く皆さんの様に 思った通りに撮影したいです。
書込番号:7174479
1点

Johann Sebastianさん、L10K購入おめでとうございます。
L10Kはライブビュー撮影では現在発売されているデジ一の中で
最強かと思います。
私は、E-3も使用しておりますが、ライブビュー撮影でシャッター半押しで
AFが作動するL10の方がスムーズに撮影できます。
ルミックスL10フリーアングルBOOKはビックで立ち読みしましたが、本誌
よりクィックガイドブックの方が役に立ちそうでした。
夜景・イルミネーションは手ブレ、被写体ブレ等、なかなか撮影が難しい
シーンですよね。とりあえずはノイズ覚悟でISO感度を1600まで上げるとか
ダメもとで多く撮影して、奇跡の一枚に期待するとか・・・
フォーサーズはレンズの種類が少ないので、選択肢が狭いのですが
できるだけ明るい単焦点のレンズを購入するのも一案ですね。
でも、とりあえずは、パナライカのキットレンズで十分楽しんでください。
書込番号:7177321
1点

舞珍さんRES有り難う御座います。
>よりクィックガイドブックの方が役に立ちそうでした。
あら、そうですかー、近所に置いてなくて見れなかったので情報有り難う御座います。
まだ全然使いこなせないですが、数だけは撮って傾向を感じて見ようと思います。
書込番号:7179258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-L10K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2014/05/17 23:33:37 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/09 12:22:41 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/13 18:53:06 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/12 2:43:55 |
![]() ![]() |
14 | 2014/04/08 2:13:35 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/04 1:19:55 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/28 23:06:25 |
![]() ![]() |
24 | 2013/09/26 1:05:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/09 19:10:47 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 15:28:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





