LUMIX DMC-G1 ボディ
マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック製品のお話でなくて申し訳ないのですが、
ソニーのフラッシュ新製品「HVL-F20AM」って良いですねぇ。
http://www.sony.jp/dslr/products/HVL-F20AM/index.html
パナ純正のDMW-FL220よりコンパクトでバウンス撮影も出来るそうなので、
小型を売り文句にしているパナソニックGシリーズにぴったりだと思います。
(つたない知識で言えば)”自己責任”で使えば同調くらいはする(?)んでしょうが、
調光は出来ないんでしょうね。いいな〜って思いませんか?みなさん。
書込番号:10346125
0点

まずはホットシューにのせるのがめんどくさそうですね.
書込番号:10346229
0点

SONYはホットシューが特殊な為付けられないです。
書込番号:10346990
2点

シューのアダプタを使えば付けられないことはないですが・・・・・・。
書込番号:10347345
1点

>アダプタって市販であるんですか?
KONICAMINOLTAの時までは単品で売られてましたが、
今では、リングライトHVL-RLAMを買うと付属しています・・・・・。
http://www.sony.jp/dslr/products/HVL-RLAM/index.html
ただし、接点はなく、機能は装着だけだったと思いますが。
書込番号:10348543
0点

>リングライトHVL-RLAMを買うと付属しています・・・・・。
逆アダプタだはず.
書込番号:10350259
0点

>>リングライトHVL-RLAMを買うと付属しています・・・・・。
>逆アダプタだはず.
!勘違いですね。たしかに。
失礼しました。
でも、むか〜しαのシュー形状が変わった頃(α9000→α7700だったか)は、
旧タイプフラッシュ用に売られていたような記憶も・・・・・・・。
(昔のカタログを調べて、もしあっても、入手は困難でしょうからやめときますが。)
書込番号:10353461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





