『「もうひとつの道、EVF時代到来の予感」』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

『「もうひとつの道、EVF時代到来の予感」』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

「もうひとつの道、EVF時代到来の予感」

2008/12/08 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

クチコミ投稿数:309件

デジカメwatchに本田雅一氏の業界トレンド予報が掲載されましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/trend/2008/12/08/9781.html

G1の優れた点を次のように評価しています。

・ホワイトバランスをEVFである程度確認しながら選べること
・露出のシミュレーションをEVFでできること
・多彩なAF機能
・コントラストAFの驚きの速さとAF精度
・おまかせiA(家族に使わせる際には特に便利)
・付属レンズの意外な描写の良さと最短撮影距離の短さ
・フォーサーズにしては良好な高ISO時のS/N

そして,こう書かれています。

「DMC-G1の最大の功績は、“一眼レフ”とは別の手法によるレンズ交換式カメラの
 市場が勃興してくる可能性を、具体的な形として我々に見せてくれたことだ。
 EVF/ライブビューが前提のカメラは、今後の半導体技術の進歩とともに驚くほどの
 進化を遂げていくだろう。」

マイクロフォーサーズの今後が,ますます楽しみです。

ところで,こんな赤いモデルもつくっていたんですね。
市販すればよいのに。

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2008-12/07/denjyuku2008-002-L.jpg

14-140や7-14も展示されていたみたいですが,すごく小さいですね。
パナさん,早く,発売して下さい。

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2008-12/07/denjyuku2008-013-L.jpg
http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2008-12/07/denjyuku2008-012-L.jpg


書込番号:8753379

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/08 18:10(1年以上前)

何かの記念品に使ったような記憶有るんですが???

書込番号:8753564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/12/08 18:30(1年以上前)

>・ホワイトバランスをEVFである程度確認しながら選べること ・露出のシミュレーションをEVFでできること

店頭で見ただけですが、このあたりは便利そうでした。ホワイトバランス設定が細かくできるパナソニックだけに、それが生きる感じでした。
マニュアルフォーカスでの部分アップも良かった感じです。

あとは外観はパンケーキレンズ的な薄さで、収納時にはMOS手前までぎりぎりひっこんで、撮影時には飛び出る3倍くらいのレンズがあると便利そうです。ダメでしょうけど(^^;…

書込番号:8753644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/08 19:32(1年以上前)

マニュアルフォーカス時の見やすさに、EVFの将来性を感じました。
G1のEVFでのマニュアルフォーカスは、本当に見やすいですね。

書込番号:8753890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング