LUMIX DMC-G1K レンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット
デジ一はキヤノンEOS20DとEOS KISS DNを持ってますが
デジ一では大げさだなとかそこまでの装備はいらないけど
コンデジではちょっと物足りないなと言う時
例えば登山の時や旅行で限りなく荷物を減らしたいけど
本格的に凝った撮影にも使いたい時などです。
今まではKISS DNかPowerShot G3を使用してたのですがさすがに古さを感じるので
買い替えを検討中です。
候補としては
今、在庫処分で安くなっているこのLUMIX DMC-G1K レンズキットか
キヤノンコンデジのPowerShot G11かを悩んでます。
実際に手にした感じでは
PowerShot G11の魅力はかなりコンパクトで
コンデジとしては大幅なノイズの低減とダイナミックレンジの拡大で画質的にも
本格的な撮影にも耐えられそうな所とG3同様でEOS用ストロボが使える事や
高級感あるデザインが良いと思いますが
逆に気になる点はデジ一程のボケは期待出来ない事とやや高い事です。
LUMIX DMC-G1K レンズキットの魅力はなんと言ってもレンズ交換が出来る事
さらにはマウントアダプターで古いレンズが使えるのにも魅力を感じてますし
APS-Cには及ばない物のG11に比べれば大きな4/3型LiveMOSで
ボケがコンデジよりは期待出来る事と破格的に安い事ですが
逆に気になる点は持ち運びに小さいのは小さいがデザイン的に一眼スタイルなので
思ったよりもサイズが大きく感じるかなと思う事と安っぽいデザイン。
いっその事ズームは無いけど
大きさだけでLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットも考えましたが
これだと今では完全に予算オーバーです。
ちなみに動画は今までコンデジでもほとんど使わないし
ビデオカメラすらほとんど使わないので
動画の有無は気にしてません。
自分ではあまり急いでるわけでは無いので
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットが
もう少し値崩れするのを待つ方が良いのかなと思ってますが
LUMIX DMC-G1K レンズキットの値崩れにはぐらっと気持ちが揺らいでいます。
G11をお使いの方やG1やGF1お使いの皆さんの意見を参考にしたいと思いますので
返信よろしくお願いします。
書込番号:10696256
0点

GH1を使っていますが、コンデジに比べて、
大きいと思います。
私なら、Canon S90を買いますが。
書込番号:10696601
0点

G1使用です。コンデジに較べれば大きいですがAPS-Cに較べればかなり小さいです。
私の手では小指が完璧に下支え用になります。
それだけ小さくてもバッグ収納では結構なスペースです。
このカメラの特長はバリアングルで圧倒的な速さの合焦にあります。
その特長も生かして使っていかないと面白くないかも知れません。
あとは連れ合いように用意しておくとかになります。
書込番号:10696781
1点

携帯性を最優先で考えればコンデジもしくはGF1パンケーキレンズキットがベストチョイスということになるでしょうけれども、スレ主さんはしっかりとした撮影をしたいとのご希望があるようですので、優秀なEVFと可動式液晶があるG1をおすすめします。これらがあると撮影の幅が広がりますので。
14-45mmは小型軽量で写りも良い標準ズームですが、将来20mm/F1.7も追加されるとG1でもかなりコンパクトな感じになります。
携帯性云々を別にしても、マイクロフォーサーズにはEOSとはまた違った世界があります。その気になればEFレンズも一応使えますし、EOSのお供には面白いカメラだと思います。
書込番号:10696919
2点

サイズがOKならば、センサーサイズが6倍近いG1のほうが満足できると思います。
書込番号:10696992
1点

先週末 G1Wを購入しましたが、G1はメーカー生産終了して市場在庫のみという状態で、在庫無しや展示品特価販売のみという店が多く、急がないと購入できなくなります。
10月末にGF1を購入し、すっかりハマってG1を買い足し 週末に2台持って撮影しました。ボディ2台と3本のレンズ持っても、Nikon D300+高倍率ズームより軽いので楽チンです。
街中スナップでは 明るいレンズと持ちやすさ、取り出しやすさでGF1+パンケーキの方が適していますが、山で構図を考えながら撮影するのであれば明るいシチュエーションでもしっかり確認できる高精細ファインダーとズームのあるG1Kの方が適しています。
GF1は、しっかり写真撮るには 後でLVF購入することになるのでトータルで高くためG1K or G1Wが良いのではないでしょうか?
書込番号:10697262
1点

皆様返信ありがとうございます。
今から仕事さん
S90ですかそれも考えました。非常に悩みました。
でもやはりコンデジですからね♪
うさらネットさん
>このカメラの特長はバリアングルで圧倒的な速さの合焦にあります。
>その特長も生かして使っていかないと面白くないかも知れません。
>あとは連れ合いように用意しておくとかになります
なるほどバリアングルで圧倒的な速さの合焦ですか♪
レオパルド・ゲッコーさん
>将来20mm/F1.7も追加されるとG1でもかなりコンパクトな感じになります
確かにそれも考えてはいました。それもよさそうですね。
じじかめさん
>サイズがOKならば、センサーサイズが6倍近いG1のほうが満足できると思います。
確かにそれは十分承知してるつもりです。
確かに今回は大きさでかなり悩んでます。
BOWSさん
>山で構図を考えながら撮影するのであれば明るいシチュエーションでも
>しっかり確認できる高精細ファインダーとズームのあるG1Kの方が適しています。
>GF1は、しっかり写真撮るには 後でLVF購入することになるのでトータルで高くため>G1K or G1Wが良いのではないでしょうか?
皆様の意見でG1が良さそうな気がしてきました。
もう一度在庫があれば現物を再度確認して決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10697641
0点

いよいよLUMIX DMC-G1K レンズキットを買おうと愛知のエイデン西尾店に
見に行ったら在庫処分で39,800円だったので安い♪と思ったら
LUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットが
なんと!これ又、在庫処分49,800円♪その差10,000円♪(ノ゜凵K)ノ!!
これにはすごーく悩みました。;;;;(;・・)ゞ
いずれはGF-1をと考えてたのでこの望遠はGF-1に似合わないし
望遠撮影は今あるEOSでと思ってたのですが
さすがにこのダブルズームレンズキットの値段には心が揺れました♪~ d(⌒o⌒)b~♪
でもいつか望遠も欲しくなった時、この値段差なら損はないだろうと・・・( ̄  ̄;)
結局キヤノンG11よりかなり値段は高いけどこれなら良いかな♪?と
思い切ってLUMIX DMC-G1W ダブルズームレンズキットを買う事にしました。(≡^∇^≡)
ボディ色が赤と青が残ってたのでここで又悩みました。
私は元々青か黒にしようと思ってたのですが、
でもよく考えると今までのEOSは黒ばかりで青ではあまりイメージ変わらないし
あまり変化が無くて面白くない・・・
それと赤の方が一眼らしくないし?(実はここが私には結構重要)
それに意外にこのG1の赤は渋い感じで上品な感じもするし
一眼持っているような気構えは感じないかなと思い?結局赤にしました。
ダブルズームレンズキットは残り1セット♪
それからレンズキットならまだ黒と青があるみたいでした。
お近くの方で欲しい方は急いだ方が良いですよ♪
これで又、どんどん撮りまくろうと思います。
今まで相談にのってくれた方々、ありがとうございました。
書込番号:10774998
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





