LUMIX DMC-G1K レンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット
安くなっていたのでビックカメラ通販でポチりました。5年保証をつけて38000円くらい。それがなかなかどうして、Nikonのデジイチに比べて夜間の室内では被写体ブレが多少気になることはありますが許容範囲内。なんだか撮っていて楽しいです。キットレンズの写りは評判どおり良く、小さくていつでも携帯できるのでずいぶん撮影頻度が増えました。面白いのがMFでピントリングを回すと中心部が拡大されてジャスピンの写真が簡単に撮れるのは、さすがですね。
ミラーボックスをなくしたかわりにデジタルで処理する、時代を一段上に行った感にすっかりやられてしまいました。もうマイクロフォーサーズでいいじゃん。といった感じです。来年あたりにG2が安くなったらまたポチりたいですね。
書込番号:11244352
2点

G1LK使っています。が、ISO1600がせめてD3000同等ならと思いますが。
あとは設定のダイアル関係が変わりやすく、
女房殿に使わせるのにいつも冷や汗もので苦労します。
手ぶれ補正がもう一段効いて欲しいとか-----注文はいろいろありますが。
3.8万円なら私も一切の注文を付けずに買います。
書込番号:11244840
0点

ご購入 ぽちり おめでと さん
私もG1を使っていますが
シャッターボタンの位置とダイアルの位置を変更して欲しいと思う。
G2は、ダイアルが後部に変更されたので使いやすいかも
グリップを軽く握った時にシャッターの位置がもう少し前方(傾斜して欲しい)にあれば良いとと思うが、皆さんはどう思いますか?
このEVFは良い 光学式のファインダーでは 拡大表示ができないが ピンを精確にあわせる時、便利である。
書込番号:11244886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





