LUMIX DMC-G1K レンズキット
DMC-G1と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」のレンズキットモデル。市場想定価格は90,000円前後



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット
本日、ソニーのDSC-TX5を買うつもりでカメラのキタムラに行って来ました。DMC-G1レンズキットが展示品処分価格19800円だったので即購入。ケンコー製レンズプロテクタ(PRO1)とサンディスク製SDカード(Class4)を同時購入24700円でした。今年の正月に初めての一眼、ソニーα230Wキットを購入しました。G1はα230と比較して機能が素晴らしいですね。可動式のライブビュー液晶には感動しました。今までα230で風景を中心に撮影していた為、G1の望遠レンズが欲しいです。しかし、αマウントと比べて、バリエーションが少なく高価ですね。お勧めのレンズがあったら教えて頂きたいと思います。デジイチ初心者なので、レンズ選びとなると、何を買ったら良いのか、さっぱりわかりません。ご指導頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:11397984
1点

ご購入おめでとうございます。展示処分品にしても随分安かったようですね。
望遠レンズは、45-200mmしかないと思います。(アダプターを使えば他にもありますが)
http://kakaku.com/item/10504312024/
書込番号:11398210
0点

こんばんは
望遠系のズームですとWキットのG45-200mmがおすすめです。
フクロウ科の実写例:
http://yashikon21.exblog.jp/tags/Owl/
書込番号:11398393
0点

レンズアダプターを使って、オールドレンズが面白いかも。
書込番号:11398481
0点

購入おめでとうございます。格安購入ですね。
適切な望遠はG Vario 45-200mmになります。
当初は私も望遠を追加しようと考えましたが結構高値安定で下がってこない内に、
14-45mmで満足してしまっています。
45-200mmは35mm換算400mm相当ですからかなり魅力ではあります。
書込番号:11398501
0点

皆さん、早速のご返信ありがとうございます。45-200ですね。掲示板など参考にさせて頂きましたが、皆さんの満足度も高いですね。検討したいと思います。でも、マイクロフォーサ−ズのレンズはパナソニック純正のみなんですか?
じじかめさん
アダプターってなんですか?すみません、何も知らないので、教えて下さい。
書込番号:11398851
0点

μ4/3はオリンパスとパナソニックがボディとレンズを出してます。4/3用レンズを出していたシグマ社からもμ4/3用のレンズが出てくるような噂もありますが、今のところAFが働くレンズではオリとパナのみですね。
ただ手振れ補正の仕組みがオリとパナでは違っており、オリはボディ側に手振れ補正が付いているのに対し、パナはレンズ側に手振れ補正が付いています。
ですからオリのボディの場合は昔のオールドレンズをアダプターで付けても手振れ補正が効きますし、パナのμ4/3や4/3レンズ(アダプターで)を付けても同様に手振れ補正が効きますが、パナのボディにオリのμ4/3や4/3レンズを付けても手ぶれ補正が効きません。
従ってG1で手振れ補正が効く望遠レンズは今のところパナ製(純正)のレンズしかないということです。(望遠でも三脚しか使わないから手振れ補正は要らないっていうツワモノなら別でしょうけど+_+;)
以下のパナのレンズラインアップから選んでも3本ですね
・LUMIX G VARIO HD 14-140mm
・LUMIX G VARIO 45-200mm
・LEICA D VARIO ELMAR 14-150mm (4/3レンズなのでアダプター付けて使用)
http://panasonic.jp/dc/lens/index.html
マウントアダプターは本来マウントが違う他社製のレンズでも撮像素子までの焦点距離を合わせて使えるようにしたボディとレンズの間に入れる筒状の物のことです。
例えばμ4/3は4/3よりもボディが薄いので、4/3レンズを使うためにレンズの後玉から撮像素子までの距離を4/3と同じようにするためにレンズ+アダプターで調整して使えるようにしています。
ただ今のレンズはAF等でボディ側と電気的信号をやり取りしているので、4/3レンズではアダプター介してもAFが使えますが古い昔の一眼レフのレンズなどはMF(絞りも手動?)でしか使えません(といってもフィルム時代の一眼レフはMFが普通でしたから)
http://panasonic.jp/dc/lens/mount_adapter.html
書込番号:11399780
0点

salomon2007さん、丁寧な返信ありがとうございました。45-200mmを購入しようと思います。只今、オークションにて入札中です。α230との比較が楽しみです。
書込番号:11410852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G1K レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/25 14:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/15 22:13:06 |
![]() ![]() |
12 | 2019/04/19 11:53:48 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/19 13:24:30 |
![]() ![]() |
30 | 2018/05/17 19:54:06 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/15 9:26:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/21 6:25:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/11 20:56:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/07/11 22:59:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/30 11:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





