デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
日本国外の某国在住ですが、私の住んでいる国ではK20Dが3月1日から発売開始されました.K20D+レンズキットで日本円換算で約148,000円です.K100DとK10Dが発売当初、日本での販売価格から15%程高くこちらの国で販売されていたことを考えると、今回、日本でのK20D+レンズキット販売価格は約120,000円から130,000円程になるのではと考えます.
それにしても、、思わず買ってしまおうかと思いましたが我慢我慢..買ってしまったら自宅にはNikon D70とPentax K100DそれにK10D合わせてデジ一4台になってしまいます(^^;
書込番号:7474367
3点
韓国ですか? それともベルギー?
ボディ内手ぶれ補正の利点を生かしてマクロレンズで
ガンガン撮ってください
書込番号:7474400
0点
買いたいのをジッと我慢するのはある種の快感です。
蚊に刺されてかゆいのを我慢するのに似てませんか?
ほかにも似ている状態がありますねー。
ペンタックスの単焦点レンズをつけて気持ちのいい写真を撮るのが待ち遠しいです。
書込番号:7475019
1点
日本では3月7日発売ですが、
フライングはあるのでしょうか?
書込番号:7475461
0点
あぁ・・・買っちゃおうかなぁ・・・
どうしようかなぁ・・・
書込番号:7475646
1点
楽しみですね、レンズキットで12万円〜13万円くらいなら、ボディはもっと安そうですね。楽しみです。
マニアックスに紹介されていましたが、このISO3200の犬の写真は本当なんでしょうか?高画質と高感度の低ノイズの両立ができているとしたら、本当にうれしいですね。
http://www.pentaxforums.com/forums/post-your-photos/21719-real-world-iso-3200-beyond-k20d.html
書込番号:7475870
3点
こまわり犬さん
皆さんこんばんわ。
僕も20D迷ってます。K10D買ってまだ1ヶ月足らずなのに、皆さんの書込み見てたら欲しくなっちゃいました。別のスレには早くも本体120,000切った情報が・・・まだ欲しいレンズがいっぱい有るのに、誰か実際に使ってみてやはりここがチョットって情報くださ〜い!
そしたら次機まで待てるのにね〜^^
書込番号:7476220
0点
みなさん こんばんは。
dejiitioyaji40さんのご期待、私も同じでした。トークライブでは、「これならK10Dを使い続けよう」と思える理由を探すつもりでしたが・・・。
この後の貧乏暮らしを嘆きながらも、7日の発売が迫るにつれ、ワクワク・ニヤニヤの毎日です。
書込番号:7476397
0点
私が購入予定のα350も7日発売なんですよね。
なんかやばそうな予感・・・(゜o゜)
書込番号:7476588
1点
こまわり犬さん
こんばんは
ヨドバシでボディが14万9800円ポイント10%で実質(?)13万4820円です。
円高のせいでしょうか・・・某国がうらやましい・・(ToT)
kohaku_3さん
こんばんは
「両方逝っとけ!」ですか?
至福のひと時・・・・(^^vぶぃ
書込番号:7476812
1点
気が付いたら 目的物と異なるものを持って家に帰ったらどうしよう(゜o゜)
という心配があったのですが、
「両方逝っとけ!」ですか? (>_<)
ぐっ グハっ!(*/>_<)oシ・シヌー
書込番号:7476932
1点
あれ? kohaku3さんなら、当然の事だと思ってたのに〜 < 両方逝っとけ!
7日の結果報告が楽しみです^^
書込番号:7476974
1点
結論としては、α350で遊んだあと、K20Dを買うということで。
α350は遊び道具としては興味ありますね。
ちなみに、みなさんは、レンズキットを買われますか?
教えて、ペンタ星人!
書込番号:7477196
0点
何も見なかったアルキオネさんが張ったリンクのページなんて見なかった・・・
ああ〜 何か言い訳を必死で考えないと危ない^^;
書込番号:7477339
0点
おはようございます。
KPNGさん。私は本体のみで予約しました。レンズキットのお買い得感はあるのですが、今は少しでも、次のDA35Limマクロに回したいというのが理由です。
もし、レンズの発売がもう少し後だったらレンズキットを買っていたかもしれませんね。
書込番号:7477507
0点
今回はレンズキットも魅力あるかもしれませんね。
1,000万画素には能力不足といわれたDA18-55が今回のリニューアルでK20Dにも十分な性能を持ったのならば、DA16-45にも後継者が現れたことになるかも。
K10D購入の際にそれまでのistシリーズからDA18-55を流用した方も多いと思います(私もです)。性能が良ければ、16-45、☆16-50まで張り込めないけどいいレンズが欲しい層には、レンズだけでも買い換える価値があるかな?
DA18-55UがSIGMAに流れていた客層を取り返せるだけの能力を持っているといいですね。
書込番号:7477662
0点
皆さんこんにちは.
1日だけで沢山のコメントありがとうございます.
発売前のこの数日間楽しみですよね.少なくともK10Dのように販売延期は無いということでしょうか?
私の駐在している国はマレーシアです.確かに円高のため日本国内価格とあまり差が無くなっているのかも知れません.個人的な予想としてはボディ12万円前後、レンズキット13万円前後と予想しています.違ったらゴメンなさい.
日本国内発売開始まであと4日ですね..
書込番号:7480337
1点
亀レスですが、
私はレンズキットを予約しました。
レンズの値段が単体だと25000円くらいですし、キットだと10000円アップで買えますから。旧レンズその他標準ズームが無かったので即決でした。
書込番号:7482714
0点
ちなみに、私はレンズキット予約しました。
お得ではありますよね。
ただ、望遠まで一本のレンズで使いたいので、
DA18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]
を購入したうえで、あとは、ペンタお家芸の「単焦点沼」に
ズブズブはまっていこうかなという感じです。
でも、今回のキットレンズは評判いいようですし、
レンズキットを予約しているくせに悩んでいます。
まっ、こういう悩みが楽しく感じている自分が、今ここにいるのですけど。
ところで、スレ主さんに無断で質問してすみません。
書込番号:7483220
1点
> 何も見なかったアルキオネさんが張ったリンクのページなんて見なかった・・・
おお、かわいい犬! (^.^)
私はみちゃいました。
書込番号:7483489
0点
↑
犬好きなら、思わず見ちゃいそうーーーー
ってか犬好きなら、見て損は無いよーーー
ほら、誘惑には勝てないのさ!!!フフフ
書込番号:7483525
0点
KPNGさん こんにちは。
>あとは、ペンタお家芸の「単焦点沼」に
ズブズブはまっていこうかなという感じです。
このコメントは大うけしました!!(爆)
良いコメントありがとうございました!!
書込番号:7483636
1点
C'mell に恋してさん
では、「単焦点沼」まで、ご一緒しましょう。
片道切符ですけどね。
書込番号:7483757
0点
KPNGさん こんにちは。
>では、「単焦点沼」まで、ご一緒しましょう。
片道切符ですけどね。
私はペンタのKマウントで使用可能な単焦点レンズ(他社のも含めて)が
2ケタありますので、私が沼に誘い込む形になってしまうのかな?(笑)
でも、FALimitedは持っていないです〜。
等倍マクロも持っていませんですし〜。
穴が大きいラインナップかも〜^^;(笑)
書込番号:7484359
1点
それでは、道案内をお願いしますね。
あっ、片足が、、、ずぼぼぼ・・・・・。
7日が楽しみです。
書込番号:7486225
0点
KPNGさん こんにちは。
>それでは、道案内をお願いしますね。
それでは〜ってことはないですが、FALimitedに嵌るか、
DALimitedに嵌るか、はたまたオールドレンズに嵌るか。
嵌り方は色々ありますので、存分に嵌ってください〜!!
最近ではコシナからMFのKマウントのプラーナも出ましたし
どこに嵌っても楽しいと思いますよ〜!!
ちなみに私は、亡くなった父のレンズがありますので、
MF単物があるので、本数がそこそこある感じです〜(笑)
書込番号:7487462
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)













