『チューリップ祭りで雅ってきました!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション
RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

標準

チューリップ祭りで雅ってきました!

2008/04/27 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

FA77/1.8Ltd. (SS1/3200, F2.0)

FA77/1.8Ltd. (SS1/4000, F2.0)

FA77/1.8Ltd. (SS1/3200, F1.8)

FA43/1.9Ltd. (SS1/3200, F2.0)

近所のチューリップ祭りで、 カスタムイメージ「雅(MIYABI)」 を試してみました。
Avモード、ISO100、分割測光、WB AUTO、±0EV で、 CI「雅(MIYABI)」 の FS+2 で撮影しました。
派手すぎず、鮮やかな仕上がりは、やっぱりよろしげですね。

書込番号:7730559

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/27 20:17(1年以上前)

↑あっ、他の写真はこちら↓をどうぞ (^_^)v

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/04/blog-post_27.html

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2008/04/blog-post_28.html

書込番号:7730567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:448件 夜景など 

2008/04/27 20:48(1年以上前)

最初の1枚が特に良いですね^^

私が撮影した近所のチューリップは、旬が過ぎた頃で色形とも悲惨な状況でした。
(遠景ではOkだったんですが、、、)

書込番号:7730720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/04/27 21:57(1年以上前)

さすがペンタックスカラーです!
どれも色調が素晴らしいですね〜。
「雅(MIYABI)」で撮った花の色は記憶色に近いですか?
「鮮やか」モードも花の色再現は優れているようですよ。
特に3枚目のワールドフェバリットの赤が好印象です。
一面の黄色いチュ−リップも素敵だけど、少しもったいないかなぁ…
私なら広角寄りのレンズでもっと絞って手前の花(画面を横に3分割したら一番下のラインです)にピントを合わせてスッキリさせたい。
一番大きく写る手前がボケてしまうと画面全体もピントが甘い印象になりますからね。
そう感じるのは私だけかな???
チューリップ祭り、うちの近所でもやって欲しい。

書込番号:7731101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/27 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

CI「ナチュラル」, FS+2

CI「雅(MIYABI)」, FS+2

CI「鮮やか」, FS+2

CI「風景」, FS+2

冬春夏秋さん、ありがとうございます。
新聞なんかに載ってから行ってみると、大渋滞&見頃過ぎで、難しいですよね。

パイオーツ・オブ・レズビアンさん、こんばんは。
3枚目のワールドフェバリット、やっぱ、「雅(MIYABI)」らしいですよね。私も一番のお気に入りだったので、UPしてみました。「鮮やか」はちょっとこってりし過ぎてるように思います。
>一面の黄色いチュ−リップも素敵だけど、少しもったいないかなぁ…
>一番大きく写る手前がボケてしまうと画面全体もピントが甘い印象になりますからね。
ご指南、ありがとうございます。勉強になります。次は気を付けてみようと思います (^^ゞ

書込番号:7731274

ナイスクチコミ!2


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/04/28 09:08(1年以上前)

とても綺麗に撮れているのに、
どうしてこれが吐き気がするんだろう?もしかして特異体質?
じゃあ、吐き気のしない写真とやらを見せてもらいたいよね。(笑)

私は「雅」に、「色相」を+2することで、
あのコニミノユーザーに好評だったα-7D、α Sweet D独特の
グリーンの色合いに近い設定にしています。
宜しかったら一度お試しあれ。^^

K20Dのあの解像感、素晴らしいですよね。
APS-Cでこれだけのものを出されたら、FFの5Dも大変だ。(笑)

書込番号:7732689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/28 09:35(1年以上前)

>FFの5Dも大変だ。 (笑)
次の機種がどうなるかは判らないけど、3年近く前の機種と比較したって…~ヽ('ー`)ノ~

おまけに、サイズの違いから来る画質の問題もあるけど、ぼけ具合とレンズによる画角の差は如何ともし難い物理的要因だからね〜 まぁAPS‐Cで満足出来る人には最上級クラスの絵を作ってくれるとは思いますがね…

書込番号:7732762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/04/28 11:48(1年以上前)

ボンボンバカボンさん、大変参考になります。
微妙な差ですが、被写体に応じて上手に使い分ければ効果的ですね。

色彩感覚をどうのこうのと、なじる様なコメントもありましたが、
結果的にご自身のセンスの悪さを暴露してしまったようです。
気にしない、気にしない。

書込番号:7733099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/04/28 13:48(1年以上前)

ボンボンバカボンさん
こんにちは

「雅」はいいですね♪
私もほぼ常用しています。

花の鮮やかさも記憶に近い色になりますが、今まで不満だった緑の発色がいいように感じます。
デジタル臭さがぐっと低減した印象です。

それにしてもとろとろチャンの緻密な描写とボケ味はよろしいですね(^^vぶぃ

書込番号:7733480

ナイスクチコミ!0


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 ふぉとブログ 

2008/04/28 22:43(1年以上前)

ボンボンバカボンさん。
こんばんは。ちょっと遅れてのレスですいません。
綺麗なチューリップですね。
1枚目の写真が特にお気に入りです。
自身も雅モードをPENTAX独自のカラーモードだと思い、半ばデフォルトに
設定して使用しております。
これからの季節、色々なものが色付いてくるので活躍するものと思います。
これからも参考になる情報期待しております。
いつも有り難うございます。

書込番号:7735343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 13:35(1年以上前)

皆さん、こんにちは。ちょっと出先で、携帯で打ち込む気もしなかったので遅れました。

NeverNextさん、poison tongueさん、ありがとうございます。
並べてみると、「鮮やか」がちょっとハデ過ぎるのが分かりますね。

パラダイスの怪人さん、こんにちは。
>花の鮮やかさも記憶に近い色になりますが、今まで不満だった緑の発色がいいように感じます。
同感です。雅(MIYABI)」では、特に赤と緑の発色が記憶に近くなる感じがします。
それにしても、やっぱり、 「とろとろ」ちゃん はイイですね (^_^)v

亀羅好さん、こんにちは。
1枚目は私もお気に入りです。蕾と花のコントラストが綺麗ですよね。
私も「雅(MIYABI)」をデフォルトにしようかと思案中です。

秀吉家康さん、美しい作例のご紹介、ありがとうございます。
自分の庭の花じゃないので、なかなか、思うようには撮れないんですよね。
遠出した植物園の花より、裏庭で撮った花の方が綺麗だったりします (^_^;)

書込番号:7737920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/04/29 21:54(1年以上前)

とてもきれいなチューリップの写真を拝見させていただきました。
とても良く撮れた写真だと思います。

みなさん写真好きな人ばかりだから、いろいろとアラを探す人もいるようですが、
素直に写真として描写されているものを楽しめばよいのではないでしょうか。
写真の色がどうとかフルサイズでないからどうとか言われる方がいますが、
それなら写真として写されたものではなく本物を鑑賞してくださいと言いたくなります。
写真と言う限られた機材を使った芸術作品なのですから、そのなかで表現されたものを素直に楽しめば良いのではと思います。

コンパクトデジタルカメラで撮影する機会の多い私にとってはデジタル一眼で撮影された写真はとても綺麗に撮影されているものばかりで、さすがセンサーの大きい写真機は良いなと思わずにはいられません。
フルサイズの魅力はボケと高感度のノイズの少なさだと言われていますが、機材全体が重くなること、望遠レンズが大型になり重くなることを考えれば、フルサイズは古サイズとも言える規格ではないでしょうか。
少し話がそれて失礼しました。


書込番号:7739948

ナイスクチコミ!2


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 22:26(1年以上前)

 ボンボンバカボンさん 今晩は。

一人、居ましたK20Dぶら下げて撮っている人。

(^_^) 私も行ってきました27日に。 私は他県からです (^_^;

書込番号:7740188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 22:34(1年以上前)

アスコセンダさん、こんばんは。
駄作にもかかわらず、励ましのお言葉、ありがとうございます m(_ _)m

甘柿さん、こんばんは。
接近遭遇か?...と思いましたが、残念です。私が行ったのは、写真の日付通り、先週の日曜日の20日です。
そのときも、デジ一ぶら下げてる人は、結構、いましたよ。 とぅえにで〜 にはお目にかかれませんでしたが... (^^ゞ

書込番号:7740247

ナイスクチコミ!0


甘柿さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 22:59(1年以上前)

当機種
当機種

残念!(^_^)

私が見た青年は、K20Dと一緒で、異性が黙ってないような
人でした。

同じく、雅です。((^^)) ドーモ、スイマセン。飛んでいます(;。;)(。>0<。)ビェェン

書込番号:7740430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/29 23:06(1年以上前)

甘柿さん、こんばんは。チューリップ、満開ですね。
ところで、私は異性が悪い意味で振り向く、オジさんです (T_T)

書込番号:7740489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング