


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
ボーナスでの購入を考えており本体とどのレンズか悩んでます・・・
@本体レンズキットとDA35mmF2.8macroLimited
A本体のみとDA16-45mmF4ED ALとバッテリーグリップ・・・次回マクロ
撮影は家族・旅行写真と花・虫とかです。
よろしくおねがいします。
書込番号:7977362
0点

かえるくん2008さん
こんばんは
バッテリーグリップが必ずしも必要なければ、
来月上旬にDA17−70F4SDMが出ることになっています。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/lens/index35_normalzoom.html#13
発売前で画質などわからないこともありますが、超音波モーター内蔵ですから、
このレンズがでてから考えるのもいいのではないでしょうか。
花、虫などはマクロで日ごろ気づかない自然の造形の美しさを味わってください。
35mmマクロはAPSで標準画角のマクロですが、
等倍撮影だとワーキングディスタンスがフードの中になりますので、
マクロとしては使い勝手が悪いかもしれません。
野外では100mmマクロのほうが使いやすいかもしれません。
書込番号:7977459
3点

かえるくん2008さん
>撮影は家族・旅行写真と花・虫とかです。
この目的用としてすべてを1本でカバーするならば、SIGMAの17-70mm F2.8-4.5 DC MACROが合うように思います。
>A本体のみとDA16-45mmF4ED ALとバッテリーグリップ・・・次回マクロ
どうしてAの場合だけバッテリーグリップ付なんでしょうか?金額的というわけでもなさそうなので。
DA16-45mmにしても新しく出るDA17-70mmにしてもあるいは私が言ったSIGMAのレンズを使うのしても、広角側でのレンズによるストロボ光のケラレを考えると外付ストロボの方がどちらかというと有効かなとは思います。
私はDA35mm F2.8の方を使っていますが、マクロとしてだけではなくコンパクトな標準レンズとして非常に使いやすいレンズだと思いますのでお勧めではあります。
個人的には単焦点1本という撮影も面白いとは思いますが、一般論としていうとかえるくん2008さんの用途には最初に言ったシグマのレンズがぴったりには思います。
書込番号:7977549
2点

かえるくん2008さんはセンスいいですね。
私もその二つでは迷ってしまいます。
結局両方買っちゃう気がする♪♪
DA35mmは散歩の友として最高のお気に入り標準レンズです。
「寄れる」って自由で楽しいですよ〜。
ただしマクロで虫を撮るなら寄り過ぎると逃げちゃいますからね…
100mmマクロの方が背景もボカせてフレーミングしやすいですよ。
キットレンズの軽さは旅行時は本当に助かります。
重さが気にならないなら2も本格派でいいですね。
SIGMAの17-70mmはオールマイティで描写もシャープですよ。
書込番号:7978399
2点

今すぐなら、Sigma17-70が想定される被写体にはベストでしょう。
2,3週間待てるなら、DA17-70の評価が出たところで、両者を
比べるのはどうでしょうか?
ペンタはSigma17-70を意識しているはずなので(なにせ同じ
焦点距離範囲ですから)、Sigmaより同等以上と期待して待つのは
どうでしょうか?
ただ、Sigmaの最短撮影距離20cmに比べて、DAは28cmですから、
最大倍率にはかなりの差がありそうです。でも、テントウムシ程度を
を画面一杯にするにはどちらもだめですが.....
書込番号:7979937
2点

みなさん、ご返答ありがとうございます。
パラダイスの怪人様
DA17-70F4SDMですが非常に気になるレンズです;
35mmマクロはなるほど100mmマクロも考えてみます。
mm_v8様
お笑いになるかもですが明細の数です;若干ですが
上限もありますが・・・
パイオーツ・オブ・レズビアン様
全然素人でまだ良く解ってません;
確かに寄って撮るのは楽しいです。
ヘンリースミス様
なるほど、おっしゃるとおりかも・・・
皆さんの意見を参考に考えてみます。
また結果はご報告させて頂きます。
ありがとうございます。
書込番号:7980684
0点

17−70mmはSDMが付いてAFは快適かと思いますが、レンズ構成にEDレンズが無く、色収差への対応をどのように考えて設計されたのか疑問に思っています。
お急ぎでなければ、実写サンプルを確認してから購入されるのがよいと思います。
書込番号:7981189
1点

かえるくん2008さん、こんにちは。
やはり皆さんオススメのように、シグマ17-70mmがぴったりのように思います。
広角17mmでF2.8はDAには無い魅力で、明るめの室内で、
家族写真には結構重宝しますよ。F4通しの使い勝手はDAに劣りますが。
あと、望遠側で70mmまであるのも、助かる場面多いと思います。
シグマ17-70mmは、簡易ではありますが、マクロ撮影もできますので、
ある程度の花や虫だったら、結構大きめに狙うこともできます。
シグマ17-70mmであれば、花を撮った写真がブログにありますので、
もしよろしければ見てみてください。
http://yambophoto.blog91.fc2.com/?tag=%B2%D6
もし室内での撮影が多いようでしたら、リストアップされたレンズは、
一番明るくても、DA35のf2.8ですね。1本明るめの単焦点あるといいかも知れません。
FAlimシリーズやFA35/50、シグマ30mm辺りがオススメです。
書込番号:7982650
2点

M_PS様、やむ1様コメントありがとうございます!
買っちゃいました、K20Dとレンズをセットであとバッテリグリップも・・・
レンズはsmcDA16-45mmF4ED ALです。色々悩んでとりあえず標準と思っ
たのですが、店員さんが「標準以外のレンズを選ぶこだわりは大事にしな
あかん」と言われて決めました!その店員さんもシグマの17-70か新型DA17-70
を押しておられましたが最初に欲しいと決めたレンズなのでこだわりました。
結果は大変満足です!たぶんどれでも満足してたかも(笑)
それとなぜか候補になかったFA43と言う銀色のレンズを予約してしまいました。
またそのちに報告に参ります。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
(ぅぅぅ支払いが)
書込番号:7986171
3点

こんばんは。
K20Dご購入おめでとうございます(^^)
> それとなぜか候補になかったFA43と言う銀色のレンズを予約してしまいました。
私も(黒を)愛用していますが「あー、あともう少し寄れたらなぁ」と思うことが一番多いレンズでもあります(笑)
おそらく近日中にマクロができるレンズの追加となるのでは…(^^)
FA43mmLtdは開放付近とF2.8より絞った時は別物みたいな描写ですのでうまく使い分けてくださいませ。
書込番号:7986436
1点

かえるくん2008さん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。BGとDA16-45mmにされたんですね。
ご自身が納得のいく買い物、これが第一だと思いますので、
いい選択だったと思いますよ。16mmからの広角撮影楽しんでくださいね。
FA43も注文中とのこと。こちらも届くの楽しみですね。
書込番号:7986928
2点

かえるくん2008さん,こんばんわ。
K20D購入おめでとうございます。
2年近く前の話ですが,この掲示板で勉強してK100DにレンズはDA16-45を買おう
と決めてお店に行ったのですが,私の場合,K100DとSigma17-70を買ってました。
(私の撮影目的もかえるくん2008さんと一緒です)Sigma17-70にしたのは,値段
の安さと寄れる(なんちゃってマクロと呼ばれている?)ことでした。
でも,DA16-45も最短撮影距離が0.28mなのでかなり寄れるみたいですし,広角側
も16mmからなので風景にもいいし,標準ズームとしていい選択だったと思います。
>それとなぜか候補になかったFA43と言う銀色のレンズを予約してしまいました。
ふふふ。お気持ちよくわかります。
FA43いいですよ,私もお気に入りです。開放付近の柔らかい描写に感動しまし
た。ご家族のポートレートや,特に室内では明るいレンズなので重宝します。
>m_oさん
>私も(黒を)愛用していますが「あー、あともう少し寄れたらなぁ」と思うこ
>とが一番多いレンズでもあります(笑)
>おそらく近日中にマクロができるレンズの追加となるのでは…(^^)
同感です(笑)。
でも,マクロの前にDA50-200かDA55-300などの望遠ズームもいいかも!?
>(ぅぅぅ支払いが)
私も最近(5/31に),K20Dをボーナス一括払いで買っちゃいました。(^^)
書込番号:7990794
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





