デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K20Dを購入して3ヶ月、主に風景やポートレートに使用しています。
今度10月にF1に行くことになりました。
AF性能や連写を考えると、CやNのカメラがいいかと思いますが、そこまで投資するお金もなく、あえてK20Dで挑戦してみようかと思います・・・
(今月のどこかのカメラ雑誌でK20DについてF1を撮るわけでもなければ、とてもいいカメラみたいなコメントを寄せていた写真家がいたような・・・)
極力、撮影はフリー走行時に限り、高速コーナーから低速へ減速するポイントかシケインに絞っていこうと思っています。レンズはDA55-300の購入を考えています。
そのほか、あえてですが、気をつけたほうがいいこととかあれば、アドバイスをいただけたらと思っています。よろしくお願いします。
書込番号:7991719
0点
F-1で気をつけるべきは場所取り
富士なら何よりも交通渋滞w
書込番号:7991879
5点
コンデジで撮影できるようですから、デジ一なら大丈夫だと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/special/2006/11/01/4943.html
書込番号:7991899
3点
こんにちは。
10月ごろにはDA★60-250mmF4SDM(ちょっと短い分はトリミングでカバー^^;)が出ていそうな気がしますが、DA55-300と変わらないかな。
>ポルコ・ビアンコさん
> 富士なら何よりも交通渋滞w
去年はサーキットに着くまでが大変だったらしいですね。
書込番号:7991935
1点
でじこ
「置きピンなり、MFなり、なんなりと工夫すればどこのカメラでもバッチリ写せるにょ。
どこそこのカメラでなければ、○×は写せないなんて妄言は、おつむの弱い奴の戯言にょ!
がんばってよい写真を撮ってだにょ〜!」
ぷちこ
「本音を言ってどうするにゅ。役に戻れにゅ」
でじこ
「しまったにょ〜! いまのはなしにょ、やり直しにょ!
全て忘れろにょ! 覚えてた奴には目からビームにょ!!!
こほん。
犬やF1を撮るならキヤノンのカメラにするがいいにょ。
他のメーカーのカメラでなんて動き物は撮れないにょ。
ア○ロ師匠もそう言ってるにょ。
D3で連写とかも無意味だにょ。あんなカメラモドキよりD2Xを使うのが正義にょ。
デ○師匠もそう言ってるにょ。
カメラはカメラ屋のものに限るにょ。カメラ屋でない所のカメラモドキなんておもちゃだにょ。
ホヤ製のカメラモドキなんて早く下取りに出して、本物のカメラメーカーのカメラを買うが良いにょ!
価格.comの常識にょ!!」
ぷちこ
「それでいいにゅ」
書込番号:7991972
3点
そうね、キャノンはおもちゃもいっぱい作っているものね(笑)
冗談はさておき、
F-1に行く前に動き物の練習をしてみることをお薦めします
書込番号:7992036
3点
a ntonさん
昔、鈴鹿のF1をistDS2で撮影したことがあります。
基本は置きピンでレリーズラグを計算して速めにシャッターを切ったり、流し撮りしたりって感じでした。
サーキットの場合は車が同じコースをぐるぐる回っているので、たくさん撮っているうちに
コツがつかめてきてそれなりに楽しめると思いますよ。
K20Dはistシリーズに比べるとレリーズラグも大幅に改善されていると思うので
撮りやすそうです。
F1の場合は人の出が多すぎて、良い撮影場所の確保はなかなか難しいです。
書込番号:7992113
1点
こんばんは。
雨対策はしていった方がいいですね。レインカバーなりビニールで
カメラを守らないといけません。
レンズは55−300でも場所によっては全然OKだと思います。
1コーナーからコカコーラに向かう直線、ダンロップ、13コーナー内側、
ネッツ辺りがオススメですよ。
安全面から金網が非常に多いサーキットですから、撮影場所に関しては
情報収集はしておいた方がいいですね。
こちらのサイトが便利ですよ。
http://www.kansenzyuku.com/fuji/circuit_map.html
今年はMAX11万人まで観客を減らしてますので、決勝以外は自由席でも
ゆったり撮影出来ると思いますよ。
自分も自由席が当選して行きます。お互い頑張って撮影しましょう!!!
書込番号:7998447
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












