『拡張ブラケット、AF微調整』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

拡張ブラケット、AF微調整

2008/10/18 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:208件

以前ブレについて、色々アドバスいただきました。
皆さんその節はありがとうございました。
夜の部屋撮りは相変わらずブレるので、撮ってません。
日中は大丈夫なようですが、どうも眠たい(ピンぼけではなく)と言うか
甘いと言うか、なんかはっきりしません。
ところが、拡張ブラケットをONにして、シャープネスMAX、その他
AF微調整(一律、個別)MAXにすると、どうでしょう、
かなり締まった画像になりました。
部屋撮りも低速シャッターにも関わらず、すぐ切れて
ぶれ無くなりました。これってどうゆう理屈でしょうか?
初歩的な質問ですいません。
故障なのか、正常なのか、調べるすべが、無いので困ってます。
どなたか、教えては頂けないでしょうか?
しかし、拡張をONにすると、3枚も撮れるので、処理が本当に遅いのです。

書込番号:8518769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/18 20:56(1年以上前)

>どうも眠たい(ピンぼけではなく)と言うか
甘いと言うか、なんかはっきりしません。

カリカリの写真が好きなんでは?

書込番号:8518856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/18 21:17(1年以上前)

別機種

室内手持ち F1.7絞り開放でもiso400 1/15秒

>夜の部屋撮りは相変わらずブレるので、撮ってません。

ブレるのはF値が暗いレンズを絞って撮ってるからでは
ないですか? 室内だとF2以下のレンズを絞り開放で、
しかも感度をある程度上げないと厳しいですよ。

書込番号:8518980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/18 21:31(1年以上前)

おそらくレンズのAFがずれてるのではないでしょうか?
一度レンズを調整に出すか、AF微調整でジャスピンに追い込まれては?

書込番号:8519057

ナイスクチコミ!0


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 08:29(1年以上前)

ヘビ1号さん 

>故障なのか、正常なのか、調べるすべが、無いので困ってます。
>どなたか、教えては頂けないでしょうか?


サービスセンター↓に送りましょう。

ペンタックス 東京サービスセンター(宅配便・郵便による修理の受付)
〒 175-0082 東京都板橋区高島平6-6-2
03-3975-4341 (代)
9:00 〜 PM 17:00(土・日・祝日・弊社特別休業日 休業)

書込番号:8521059

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/10/19 10:12(1年以上前)

ヘビ1号さん、こんにちは

>日中は大丈夫なようですが、どうも眠たい(ピンぼけではなく)と言うか・・・

皆さん仰っていますがレンズが前ピンとか後ピンになっていませんか?
私は以前ヘビ1号さんのスレを見たのが機会でピントのチェックをしたら、ひどい後ピンで・・
レンズを調整に出していますが調整後のレンズは別物のように本来の素晴しい写りのレンズに成り、戻ってきました(K200Dスレ参照)
一度ピントのテストをされてはいかがですか?。

書込番号:8521357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/10/19 10:39(1年以上前)

当機種

まぁ〜修理に出せば、異常有り、無し関係なく
安心出来るのですが、たまに見せる綺麗な画像のおかげで
修理に出すのを、躊躇してしまいます。
拡張ブラケットはOFFです。

書込番号:8521436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2008/10/19 11:10(1年以上前)

当機種
当機種

曇り環境での、サンプルです。

書込番号:8521559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング