『機種選びに関して』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 機種選びに関して

2009/01/08 22:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:6件

この3ヶ月間、価格コムの口コミを読んではキタムラカメラに通い、全てのメーカーのデジイチに触れたりして最終的には、ペンタックスのK20D ,K200D ,K-mで悩んでいます。

これまでのカメラ歴は富士フィルムのデジカメ31fdによる人物、風景写真のみで、デジイチの知識は全くありませんが、一度凝りだすと凝るタイプです。

室内外の人物像、風景写真が主で、子供やスポーツ等動く物を撮る機会はありません。

基本的には、K20DのレンズセットとDA70mmF2.4Limitedを考えていますが、K20Dにはオートピクチャーモードがないため初心者に使いこなせるか不安です。

また、DA70mmF2.4Limitedは口コミを読んで、予算的にもコストパフォーマンスが高いなと思っただけですが、いかがでしょうか?

これまで、口コミでも繰り返されて来た質問かも知れませんが、3機種の間を気持ちが揺らいでいます。

ペンタックスファンの皆様よろしくお願いします。


書込番号:8905602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 22:27(1年以上前)

オートピクチャーモードって最初だけで、あまり使わなくなると思いますよ。
当方ネオ一眼の富士のS100FSからK20Dに買い替えしました。

Pモードでカメラが自動でやってくれますよ。モードも沢山ありますので不安ならK-mが安心かとおもいます。

書込番号:8905638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 22:29(1年以上前)

レンズの事は詳しくないので他の方の意見をお願いいたします。

書込番号:8905651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 22:33(1年以上前)

pictureshotさん、早速ありがとうございます。

Pモードがあるのですね。

参考になりました。


書込番号:8905664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 22:41(1年以上前)

ISOとか露出補正はわかりますね?それさえわかれば後は色合いを変えたりするだけです。
絞りの開放とかはありますが。Pモードならオートに似てますので。
そんなに難しく考えなくても良いですよ。使ってくうちにだんだんわかってきますよ。

書込番号:8905733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1623件

2009/01/08 22:43(1年以上前)

>K20Dにはオートピクチャーモードがないため初心者に使いこなせるか不安です。

 あればあったで邪魔になるもんじゃないですが、
私は手持ちのα700でもK-mでもシーンモードってほぼ使わないですね。
たまに遊びで夕焼撮るのに夕景モード使ってみたりしますが、
私には作り物の絵に見える写真が出来上がったりして、
ちょっと微妙だったりして(笑

 シーンモード無いと不安とのことですが、デジイチにチャレンジ
するなら、シーンモードに頼らずに自力で基礎を学んで
自分の意図でカメラを、光をコントロールした方が
楽しみが増えると考えてはいかがでしょうか?
最初は失敗する(私は今でも失敗ばかりですが)でしょうけど、
コンデジとは違うデジイチの自由な設定を楽しみましょう!

書込番号:8905753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/08 22:58(1年以上前)

凝るタイプなら迷わずK20Dですね。
凝るタイプがオートピクチャーが・・・なんて事を言ってはいけません。
凝るタイプならスグに使いこなせるようになります。
凝るタイプならスグにK30Dを待つ事になるかも知れません。

書込番号:8905890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 23:04(1年以上前)

花とオジさん 凄いK30Dに一気に飛躍ですか。K30D出たら買い換えようかな。
フルサイズにも興味がありますし高いので買えませんが。ペンタから出たらペンタ買います。
でも買えない。

書込番号:8905941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2009/01/08 23:10(1年以上前)

リシちゃんさん こんばんは!

K200Dを使ってます。(デジイチ二ヶ月半の初心者です)


オートピクチャーは最初は使いますが、撮り方を覚えてくると使わなくなると思われます。
(今では絞り優先が大半で使用してます)

ただ、慌てて撮る時はオートピクチャーは便利かもしれません。

自分の思ったイメージとカメラ任せのイメージを比較できるので、あると勉強にはなるかもしれません。

ご自分で実際に持ったフィーリングで『撮りやすそう』『持ち歩きたい』と一番思った機種にされてもいいかもしれませんよ。

ちなみにK200Dを購入して二ヶ月半ですが、機能を使いこなせていませんf(^^;)

書込番号:8905990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/08 23:19(1年以上前)

リシちゃんさん、こんにちは。

私もF31fdから同じような経緯でペンタに流れ着いたものです(笑)

私は始めK200DレンズキットとDA40を購入しました。

今私の持っている望遠レンズはDA55-300です。
望遠ズームなので重くて長いですが、なかなかいい写りだと思います。
70mm付近では開放F4でちょっと暗いですが、ボケ具合と色ノリはいいです。

広い焦点距離で色々つぶしが利くんで、まずはこちらを試してはいかがでしょうか。

ちなみに私も凝りだすと凝るタイプです。
ズームで12mmから300mmがそろった後は、FA31mmを筆頭に単焦点の沼にどっぶりと浸かってしまいました(笑)

書込番号:8906054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/08 23:28(1年以上前)

リシちゃんさん、こんばんは。
私も、凝るタイプなら、間違いなく K20D しかないと思います。 K-mも(嫁用と称して)持ってますが、解像感は、当然、別物です。私の場合、オートピクチャーモードなんて1回も使ったことがないです( K100Ds 、 K-m を通して)。操作はすぐ慣れると思います。無問題、大丈夫!

レンズは、 DA70/2.4Ltd. をお考えなら、私は FA77/1.8Ltd. を値上げ前に逝っておく... に一票です。独特の描写はクセになること間違いなし。おスゝメですよ (^^ゞ

書込番号:8906133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2009/01/08 23:35(1年以上前)

>一度凝りだすと凝るタイプです。

いずれ上位機種が欲しくなると思いますので、
K20Dが一番イイかも…(笑)!?
(僕は持ってませんが…^^;)

オートピクチャーモードは、酔っ払った時以外
使わないと思いますョ…(経験談)。




書込番号:8906183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/08 23:35(1年以上前)

ひと風呂浴びてパソコンを覗くとアッという間にたくさんのレスを戴いているのを見て、びっくりするとともに感激しました。

pictureshotさん、カメラマンライダーさん、花とオジさん、ピピピさん、ボンボンバカボンさん貴重なご意見ありがとうございます。

K20Dに背中をドン!と押された感じです。

やはり、自力でカメラ道を極めなくてはと思いました。

シュラフザックさんレンズに関するご意見ありがとうございます。

お散歩に持っていく時のレンズとして検討していましたので、DA40mmもコメントを覗いてみます。

もちろん、お勧めのDA55-300mmも次のステップに検討してみます。

また、ボンボンバカボンさんお勧めのFA77は予算が・・・

でも逝く覚悟で検討してみます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:8906185

ナイスクチコミ!1


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2009/01/08 23:41(1年以上前)

リシちゃん さま こんばんは!

凝るタイプの方でしたらK20Dでしょう(b^-゜)

オートピクチャーは無くても「オート」が無いわけではありません。確か「グリーンモード」がフルオート(でしたっけ?)で、「Pモード」でもシャッター脇のグリーンボタン一発でカメラがシャッタースピードと絞り(もしかして感度も?)を合わせてくれるはずです。

慣れてくると「シャッタースピード」「絞り」「感度」の関係がわかってくると思いますので、そしたら「Sv」「Av」なども試してみましょう。前後ダイアルがちょーべんりだとわかるのはこの頃からでしょうか…そして「K20Dにしてヨカッタ!俺って買い物上手♪」とか楽しくなってくるのです(^_-)☆

DA70、いいと思いますよ〜。ワタシも割と早い段階で買いました。小さくて軽いし、クイックシフトフォーカス(オートフォーカス直後にそのままマニュアルフォーカスできちゃう機能)も使えます。音もFA77なんかに比べると静かです…(*u_u)

書込番号:8906234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 23:45(1年以上前)

リシちゃんさん >でも逝く覚悟の・・・いくの文字が・・・・

書込番号:8906257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/08 23:48(1年以上前)

「逝く」で合ってますよ。
何でも、誰でも、キム・ヨナでも・・・

書込番号:8906284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 普通のブログ 

2009/01/08 23:51(1年以上前)

花とオジさん また赤い糸ですね。困るな〜逝くでも文字はいいのですか。
失礼しました。

書込番号:8906303

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/08 23:52(1年以上前)

リシちゃんさん、こんばんは。
凝るタイプですか、皆さんK20Dをススメテますネェ。
私も・・・・と思ったのですが、違う面から。
レンズの名前がちらほらあがってるってことは、予算の確保も比較的しやすいのでしょうか。
だとすると、K30D出たらそちらにも気が行くのでは?

ってことで、今はグッと我慢、K30Dが出た時にサブ機としても使える、
それでもって、現行では一番キビキビしたAFのK-mを買って、デジイチのお勉強というのはどうでしょうか。
勉強する時に、コンパクトで持ち出しやすいK-mは魅力あると思いますよ。
コンパクトなレンズとセットで、更にドンです!!DA21とFA77辺りをセットでどうでしょうか。
風景にDA21、人物像にFA77、共にぴったりのレンズだと思いますよ。
でもいずれDA15limが出てくるので、広角側は待っても面白いかも。
※ 既にご存知かと思いますがFAレンズは2月に値上げが控えています。
行くなら今ですw

書込番号:8906314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 00:03(1年以上前)

にせおやじさん、L&Sさん、やむ1さん

貴重なご意見ありがとうございます。

「レンズ沼」という言葉の意味がおぼろげながら分かってくるような・・・

まずは、K20Dのレンズキットを買い、それからオプションのレンズを検討しようかなとも思いましたが、2月からレンズが値上げとなると・・・

一晩寝てから考えてみることにします。

皆さんありがとうございました。

おやすみなさい。

書込番号:8906404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/01/09 00:16(1年以上前)

枕元にレンズ沼の女神様がお立ちになると思います。

書込番号:8906488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/09 00:35(1年以上前)

私は神だ。お前の望みを叶えてやろう。すべての神よ、そして、すべての生命よ。このものに...

冗談はさておき、あまり焦らない方がよろしいかも(言っておいて何ですが...)。
じっくり考えているうちが楽しいんですよ、買い物って (^^ゞ

書込番号:8906607

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/01/09 08:44(1年以上前)

リシちゃんさん、こんにちは。
FAレンズは2月2日に値上げ予定です。
すでに、いくつかの店では在庫がはけてしまって、取り寄せになっているようです。
私も一時FA77難民になりかけました(^o^;

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/11/21/9667.html

FAレンズ結構値上げ幅大きいものもあります。
FAリミ単焦点が気になってペンタを考えるのであれば、
ちょっと急いだ方がいいかも知れません。

書込番号:8907353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 20:51(1年以上前)

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。

一日考え、まずはK20Dレンズセットを購入することにしました。

オプションレンズに関しては、もう少し検討してみます。

それにしても、FA77の購入を真剣に考え始めている自分自身が怖いというか・・・口コミ掲示板の影響力恐るべし!

今後もよろしくお願いします。

書込番号:8909845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/09 22:04(1年以上前)

リシちゃんさん こんばんは。はじめまして。

K20Dレンズセットを購入ですか。おめでとうございます。
あの〜私みたいにトイレに一眼レフを持って入らないでね。(秘密)
買ったらご一報ください。

書込番号:8910218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/10 21:04(1年以上前)

☆さっちゃんはナース☆さん

K20D、あさって届く予定です。

トイレに持って入ることはまずないと思います・・・

メールありがとうございました。

書込番号:8915024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/01/11 17:59(1年以上前)

リシちゃんさん 

明日到着ですね。今どきどきかな?トイレに持ち込まないなら安心安心
私だけかな?

書込番号:8919442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/01/11 18:11(1年以上前)

今晩わ

>リシちゃんさん

>トイレに持って入ることはまずないと思います・・・

僕は競馬場では万が一盗難に遭うと嫌なので
トイレにも持っていきますよ o( ̄Д ̄o)(o ̄Д ̄)o

時には友達にカメラを見ていて貰いますが・・・ (゚_゚i)

脱線してしまいすいません (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:8919495

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング