


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
昨年末にK20Dボディーを購入しました。istDSも持っているので撮り比べて
パソコン液晶画面で見るとK20Dで撮影した画像が少しボヤーっとしているのです。
istDSのほうがシャキ!っとします。
もちろんレンズ、シャッタースピード、被写体など条件は同じにしています。
同じように感じた方いらっしゃいますか?K20Dはこれが普通なのでしょうか?
上;K20D、下;istDS。
書込番号:8916320
0点

このような実感は、ほかのところにも書かれていたような気がしますが、私も、20D,istDS2と両方を使用して(実はK-mも)いますが、当初は1400万の高画素数になったために、わずかな手ぶれも記録されてしまうということに気がつかず、同様の実感を持ちました。しかし、いまは、それぞれに適した使い方が大事と感じています。それぞれの「良さ」を使い分けるのが大事だと感じています。
今回、正月の日の出を、三脚およびレリーズで撮りましたが、20Dのすばらしさを実感しました。
istDS2は、手押しシャッターでも300mmレンズをつけて、クリアに撮れました。
一眼デジカメは、ノートパソコンと違い、画素数というカタログスペックの一つの物差しだけでは比べられる道具ではなく、どんな状況で撮影したいのかと、自分の操作技術の掛け合わせで、選択するものと、感じています。
istDSと20Dとの組み合わせって、なかなかの組み合わせと思いますよo(^^)o
書込番号:8916616
2点

画像が小さくてよく分からないのですが考えられる事は
画素数が違うためピクセル等倍で見ると甘く感じてしまうか
どちらかのカメラのAFがずれているのではないでしょうか?
書込番号:8916620
1点

こんばんは
K20DとDSでAF調整が違ってるかも
私はDLでしたがK20Dで未調整で使うとボケて見えることが有りました
レンズごとに調整値が違うのに驚きましたから
書込番号:8916795
1点

ろびんういりあむすさん、Tomato Papaさん、hikoukituushinさん、
ご教授ありがとう御座います。
ろびんういりあむすさん…
>わずかな手ぶれも記録されてしまう……
なるほど…と思ってしまいました。確かに高画素数だからあり得ることですよね。
ということは、レリーズは買ったので、しっかりとした三脚があれば綺麗な写真を
取れる可能性がアップすると言うことですね。(あとは腕次第か…)
Tomato Papaさん、hikoukituushinさん…
お二方の共通アドバイス「カメラのAFずれ」ありがとう御座います。
説明書P104以降に書いていました。
hikoukituushinさんが言われるように20種類までレンズ毎に調整できるなんて…
三脚を使用して云々をあるので、時間をみてじっくりと挑戦してみます。
ありがとう御座いました。
書込番号:8917912
0点

pictureshotさん、
アドバイスありがとう御座います。
>雪が降ってるなら雪にAFが合う事もありますよ。経験済みです。
→あり得るかも知れませんね。でも数枚撮影しましたが殆どこんな感じで
イマイチ、シャキ!と写っていませんでした。
☆さっちゃんはナース☆さん、
質問、ありがとう御座います。
>質問です〜どうして写真2枚上下に合体するのですか?
→画素数が大きかったのでコンパクトにした際に、並べると
見てもらいやすいかな?と思ってやってしまいました。
書込番号:8926884
0点

α900で細かい被写体を撮って横1024ピクセルくらいで表示すると細かい部分が潰れ
てしまって見た目に精細感がなくなります。それと同じことではないでしょうか?
両方を1920くらいで見比べてみましたか?
書込番号:8927533
0点

ヘルドさん、こんにちは。
*istDSとK20Dをご購入ですか。僕も同じです。とはいっても僕はK20D購入後、*istDSは売却しK100DSに買い換えましたが...
余談はさておき、
>パソコン液晶画面で見るとK20Dで撮影した画像が少しボヤーっとしているのです。
これは単にシャープネスの問題ではないかと思います。JPEGは縮小した後、適度にシャープネス(アンシャープマスク)をかける必要があります。僕も*istDS(600万画素)では単に縮小してもあまり気になっていませんでしたが、1000万画素以上になると画像のぼやけがとても気になります(これはコンデジも同じです)。
パソコンで画像を縮小表示する際にソフトが自動的にシャープネスをかけてくれれば良いのですが、残念ながらそのようなソフトを僕は知りません。
書込番号:8930930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





