


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
はじめまして。
昨日、やっとK20Dを買う事ができました〜!
まったくの素人なので使い方も謎だらけですが…。
本当はK-mかK200Dにしてキットレンズ+シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
シグマ30mm F1.4 EX DCと思っていたのですが
一度、弟に借りて動物園に行った際にレンズの交換をしている姿が
嫁には煩わしく見えた様で(笑)
K-m、K200Dの隣にあったK20D&DA18-250キットをみつけ
「これにすれば〜」との言葉が(簡単に言うけど超〜予算オーバー…)
でも、お言葉に甘えて購入させていただきました(笑)
結局、K20D&DA18-250キット+シグマ30mm F1.4に落ち着き嬉しい限りですw
しかし…。30mm F1.4は本日数十ショットでAFもMFも動かなくなり
キタムラにて初期不良で交換となりました(ノД`)シクシク
書込番号:8954615
0点

溶接職人さん、K20Dご購入おめでとうございます。
甘えられるお嫁さんがうらやましい...
>AFもMFも動かなくなり
タタリです。
間違った単焦点レンズ選びのためです。
嫁さんにもう一度甘えてリミテドレンズすぐ御購入下さい。
嫁さんからのタタリは...知りません...(怖
書込番号:8954702
2点

くりえいとmx5さん、こんばんは。
タタリですか(笑)もう一度甘えるのは無理でしょう(怖
まだ数十枚しか撮影はしていないのですが
コンデジしか知らなかった私には感動もので
現状は満足しています。
リミテッドレンズはいつか所有したいですね!
カメラを使いこなせる様になったらなので
当分先の話になりそうですが〜( ´Д`)ノ~
書込番号:8955115
0点

こんにちは。
K20D購入、おめでとうございます。
実は、私のところにも今日K20Dが届きました。
臨時収入があり、それに自分の小遣いもプラスして、悩みに悩んで買いました。
今まではK100DSuperを使っていました。嫁さんもK-mを使っていますので、
ペンタ3台体制になります。何台あっても良いもんですね(^^)。
今日はあいにくの雨で、室内だけで撮影、まだまだその実力の程は分かりませんが、
早くおもてに持って行って、その実力を見てみたいですね。
これからもどんどん良い写真を撮ってくださいませ。ではでは。
書込番号:8955610
0点

初めてスレ主になられた方に対して、なんという事を。
一度、スレ主になってみてください。そうすれば・・・
いや、やめておこう。
K20Dでマクロをお楽しみください。
書込番号:8955690
0点

akira.512bbさん
こんばんは。akira.512bbさんも購入おめでとうございます!
今日は私もあいにくの雨でズームレンズの出番も無く…。
シグマ30mm 1.4は稼働せず…。モヤモヤっとした1日でした(泣)
早くデジ一の楽しみを満喫したい物です。
家は兄がK100D、弟K200Dとペンタックスユーザーです(笑)
あとは誰がK-mを買うかが問題なのです(悩)
常にマクロレンズ携帯さん
こんばんは。
マクロレンズも欲しいんですよね〜。とても楽しそうで!
TAMRON SP AF90mmに心とお金を奪われつつあります(笑)
しかし…。先に中望遠の明るいレンズを買わねば〜
子供をメインに撮る目的で購入したので嫁に怒られそうで。
書込番号:8955889
0点

ご購入おめでとうございます。
K20Dに高倍率ズームの組み合わせは、外で使うのに便利ですね。
でも、そのうち、欲しくなりますよ、FAリミとかDAリミとか。。。
中望遠ならば、DA70かFA77ですねぇ〜。
ペンタのレンズは、お財布に優しいので(程度問題ですけど。。。)、計画的に楽しんでみてくださいね。
それでは、素晴らしいペンタライフを!
書込番号:8956027
0点

一部の方に誤解を招くレスをしたようです。
皆さんにお詫びいたします。
書込番号:8956476
0点

奥さん、ですよね。
あー、こーいうこと言うのも野暮な感じやなー。
でもなんかうらやましいな。
なかなかココではツッこんでもらえる幸せなダンナはおらんと思われ。
書込番号:8956522
0点

溶接職人さん、おはようございます。
とても素敵な選択だったと思います。
K20D+シグマ30mmF1.4 私の常用かつ最強タッグチームです。
ただ、初期不良だけ残念ですね、早く新しいレンズが届くことをお祈りしています。
それにしてもペンタックス3兄弟ですか!!
なんか ちょっと羨ましい(笑)
書込番号:8956846
0点

溶接職人さん、購入おめでとうございます。
ズームレンズ(特に高倍率が)ご時世の中単焦点レンズにいかれるとは
いいですね。明るいレンズにはよく助けられている当方でした。
ペンタックスって明るい単焦点レンズが多いので魅力的です。
FAリミはもう素敵で最高ですし
オールドレンズもたくさんありますし
ツァイスレンズもありますし
レンズのお値段はニコン・キャノンに比べてお財布にはやさしめですが
いいものが多いので結局深い沼なんですよね。
書込番号:8957025
0点

溶接職人さん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。しかも便利ズームに明るい単焦点。
最初からかなり楽しめそうなセットですね。
私も子供の撮影がメインということで、デジイチに手を出しました。
しかぁ〜し、何故か手元にはレンズが一杯・・・・
妻ちゃんには、子供を口実にしてとあきれられてますw
最近では値上げ前のFA77をゲットしました。子供の撮影にぴったりな単焦点ですよ!!
K-mはですねぇ、サブ機に購入されて奥様にも同じ趣味に浸かって頂きましょう。
我が家はその計画失敗しました・・・・(ToT)
書込番号:8957685
0点

溶接職人さん こんにちは
K20D+DA18-250mm+sigma30mmF1.4購入おめでとうございます!
sigmaの初期不良は残念ですが、非常に使いやすいコンビで
レンズを購入されましたね!
ナイスだと思います〜!!
良い奥様ですね!
書込番号:8958139
0点

皆さんこんばんは。
今日は晴れ!となっていたので楽しみにカメラを持って
会社に行ったのですが、天気はいまいちパッとせず。
今日も一枚も撮らずじまいでした。
明日は晴れると良いなぁ〜。
自称敏腕コンサルタントさん
ご利用は計画的にですね!
もう既に、いつ頃買えるか計算中です(笑)
くりえいとmx5さん
当の本人が気にしてませんので、くりえいとmx5さんも
気になさらずに。軽い冗談ですよね(笑)
アカシヤ☆へんこさん
やはり世の中の奥様方に理解されにくい趣味なんでしょうかね?
まぁ、家の嫁も半分呆れてますけど…。
風丸さん
もう一人の兄がK-mを買えばペンタックス4兄弟になれるんですけどね(笑)
レンズが帰って来たら、夜の工業地域(工業団地?)へ
撮影に行こうと思ってます。それまでは妄想で我慢です(´-`).。oO
koupyさん
レンズ沼には半分浸かる位で堪えられる様に頑張ります!
やむ1さん
>K-mはですねぇ、サブ機に購入されて奥様にも同じ趣味に浸かって頂きましょう。
全く同じ事を考えていました(笑)
が…。そんなに簡単にはいきませんかねぇ(ToT)
C'mell に恋してさん
実は、C'mell に恋してさんのDA18-250板でのクチコミも参考になってます。
とい言うのも、今年の春にTDLへ行く計画が上がっているからです!
確かにショーの最中にレンズ交換なんて余裕ないですもんね(笑)
書込番号:8960284
0点

溶接職人さん
私のしょうもない横レスにまでコメントをいただいてどうも。
私は ”ママ〜” さん(だったかな?)が、くりえいとmx5さんの奥さんなん
かなと。
ところが今見たら削除されててなんやら気まずい感じの結末で…。
”ママ〜” さんもういっぺん出てこんかな。
ま、それはそうと私事をいえば、キスデジから乗り換えたK20Dに、去年
K100Dを買い足して(超自己満足的スペックダウン)、スレ主さん同様、
嫁さんには少々あきれられてます。
さらに、ありがたがるかどうかもわからないのに、ひょっとしたらコレ
ならそんな嫁も使うかも、とか思ってこの前すべり込みでK-m whiteを
ポチッてしまいました。ヨドバシのサイトから。
アホ、かもしれません。
書込番号:8961051
0点

>ポチッてしまいました。
正真正銘なペンタユーザーです。
書込番号:8961302
0点

溶接職人さん こんにちは
>実は、C'mell に恋してさんのDA18-250板でのクチコミも参考になってます。
とい言うのも、今年の春にTDLへ行く計画が上がっているからです!
確かにショーの最中にレンズ交換なんて余裕ないですもんね(笑)
なるほど!!
なんと見事なコンビでのレンズ購入なんだろと思っていましたが、参考に
して頂いて下さっていたのですね!
嬉しいです〜(喜)
ファン登録させて頂きました〜!
これからもよろしくお願いします〜!
DA18-250mmに限らず、高倍率ズームの便利さを実感しますね〜。
TDLやTDSでは!
DA18-250mmのサンプルです〜(笑)
書込番号:8962290
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





