


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
こんにちは
初一眼レフに興奮しております(笑)
ペンタユーザーとなりました、初心者ですがよろしくお願いしますm(__)m
今週末、近くの森林公園へ撮影に行きます
そこで、必要な物、三脚、フィルター、などありましたら教えてください
また、技術的な面で未熟ですので、K20D用のガイドブックを購入し、勉強中ですが、風景を撮る上での基本、注意点等ありましたらよろしくお願いします。
非常に散漫な文章ですが、これからも、お世話になれればと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:9007414
1点

K20D到着おめでとうございます。(ここはボディ板ですがレンズキットですよね)
とりあえず、ここで教えて頂いたものを用意しましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8986712/
書込番号:9007510
1点

くろごまもちさん、こんにちは。
K20D購入おめでとうございます。
レンズはぶつけたりするの心配ですか?であればとりあえずフィルターは買って、
あとは、何にも持たずにで構いません、とりあえず撮影に出かけましょう。
で、あーしたかった、こーしたかったというのを感じてから、
順に三脚やフラッシュ、違うレンズ等揃えていけばいいと思いますよ。
風景撮影、特に決まりはありませんので、こちらもいろんな写真見て、
まずはソレを真似するところから、一杯シャッターきってみましょう!!
K20Dでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
書込番号:9007729
2点

くろごまもちさん、こんにちは。
K20Dご購入おめでとうございます。
興奮している気持ち分かります。
ところでレンズは何をお持ちですか?
三脚は中途半端な選択は後悔しますよ。
しっかりしたモノを選んでください。
軽量をお望みならカーボン製が良いです。
三脚は下記の様な場合に在ったら良いですね。
@極端にシャッター速度が遅い場合
例えば...暗いシーンの風景、花火、暗い室内とか
A極端に近づいて撮る場合
例えば...花や静物をマクロでとか
B時間の経過の変化を撮る場合
例えば...花の開花、星空とか
普通に撮る分には手ブレ補正がありますので
三脚は無くても不都合は無いと思います。
じっくり吟味して下さい。
書込番号:9008224
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





