『PENTAXって、1年ごとに新しい機種を出すとか・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

『PENTAXって、1年ごとに新しい機種を出すとか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:1591件

PENTAXって、1年ごとに新しい機種を出すと言っていたと思います。
 で、K20Dは去年3月の発売ですよね。
 今年3月に K20Dsuper とか K30D が出たりするのでしょうか?
 それとも、645の開発で、それどころではないのでしょうか・・・。
 K100Ds と K10D を持っていますが、K10D は売っちゃって、そろそろ K20D をとも思うのですが・・・気になります。はたして?

書込番号:9077861

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件

2009/02/11 20:05(1年以上前)

フルサイズのK30D、発売待ってるわたしです・・・・・ (^・^)

書込番号:9077927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/11 20:06(1年以上前)

3月発売なら、もうアナウンスがあってもいいような、
1年周期では無理なのでは。
特に今の時期はつらいと思います。
フルサイズでも数がそんなにでないのに
645なんてPENTAXの置かれた立場からすれば、とてもじゃないが・・・。

書込番号:9077939

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/11 20:50(1年以上前)

K30Dは3月発表、夏発売の予定らしいですが
景気が悪いから今年の冬のボーナス商戦向けになるかもしれませんね
私はK20Dを購入して1年、役2万ショット
なので冬でも一向に構いませんし、ここではDA☆55を買うので遅くて良いです
たぶん、K30Dは早くても発売から1年後で安くなった時でしょうから
(連写以外不満が無いので)

書込番号:9078222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2009/02/11 21:51(1年以上前)

ペンタックスって開発体制が脆弱で1年に1機種しか新機種を出せないので
今はk30Dの開発のみに注力しk200Dの中身でk−mを発売。
k300Dはk20Dをコンバートして発売ってことでしょうね。
3兄弟体制で3世代にわたって投資・開発費を回収しようとは涙ぐましいですね

となるとk30Dがフルサイズなんてありえないですよね。そんなことしたら
来年のk400Dと再来年のk−mS2?もフルサイズになっちゃう。

書込番号:9078645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/11 22:13(1年以上前)

フルサイズの可能性ありますかね?
私は疑問です。

ここまで、多くのDAレンズを出してますしね。
ニコンですら、フルサイズを出しつつも、キヤノン以上に、デジタル専用レンズを出し続けてますから、APS-Cを軽視できないでしょう(先日のDX仕様の35mm発売なんかを見てもそう思います)。

ペンタにとっては、APS-Cにこだわりつつ、さらに中判辺りの開発をするのが、戦略上望ましいと思いますけど。。。

ペンタは、やみくもに、キヤノンやニコンを追うのではなく、K20Dクラスでは、既存ユーザーのハートをつかみつつ(当然、レンズのラインナップ充実は不可欠ですね)、K-m辺りでは、新規ユーザーを魅了し、K20Dクラスに来てもらうというのがよろしいかと思います。

なんか、脱線気味でしたね。すみません、スレ主様。

書込番号:9078818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1591件

2009/02/11 22:55(1年以上前)

 みなさん、意外と「35mmフルサイズ」に引っ張られますね。ちょっと意外でした。645はともかく、APS-Cの流れはBirkin kentさんの言うようなものですよね、普通の受け止め方としては。
 で、今アナウンスが無いと言うことは、きよどんさんの言うように、夏発売の予定だった(が、遅くなる)のでしょうか・・・。そうなると、別の話になりますが、キヤノンの人減らしの話が聞こえてくるぐらいですが、カメラって売れなくなったんですかね〜。
 買うなら、7月くらいに一番使いたかったのですが、超微妙な時期!(夏発売なら) 本当に冬にずれ込むなら、もう買っちゃっても良いんですけどね〜w

書込番号:9079202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/11 23:09(1年以上前)

3月のPMA、PIEで何か出るんじゃないですか?
K30Dなのか、K300Dなのかはわかりませんが、せっかくのショーを無駄にするようには思いません。それに、サムスンのモデルチェンジも絡みますし。
私は鮮度が落ちてるので、K20Dの後継機じゃないか、と思います。

K200Dについてはほぼ市場在庫がなくなりそうですから、その価格帯にK20Dの在庫処分を置いて、K30Dをほぼフルモデルチェンジで投入というのがありそうな話ではないかと。遅らせるなら、K200Dの後継でしょうね。エントリーは結構K-mががんばってくれそうですから。

夏のボーナス商戦をみすみす逃すようにも思わないです。きっと、なにかはでるでしょう。

フルサイズこそ、今の時期、投入はないでしょうね。

書込番号:9079312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1591件

2009/02/11 23:16(1年以上前)

 K20Dの中身に近い物が、K300Dに入るとして、K-m のような入門クラスは残したいですよね。K300DがK-mほどに、小さく・軽くなるのなら、惜しみない賛辞を送るのですが。

 K30Dは、連写が早くなるのでしょうか?(まあ、それは他のメーカーにまかせても・・・)
 まさか、もっと画素数を上げるのでしょうか?
 (冬発売?のものを、今から気にしてもしかたありませんか?w)

書込番号:9079376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/02/11 23:19(1年以上前)

市民光学さん、こんばんは。

「HOYAペンタックス部門39億円の営業損失」らしいので厳しいでしょうね。
K30Dが発表されたとして、近日発売になってから何か月待てばいいのか。
「ペンタックス時間」で進みますから「近日」は半年ぐらいで考えればイライラせずにすみます。

ペンタックスは、写す時も製品ができる時も 「じっくり構えて待つ!」 ですね。

書込番号:9079404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2009/02/11 23:20(1年以上前)

そうそう。

新製品の正式の発表はPMAの直前ですよ。

このところPENTAX(HOYA)は口が堅いので、本当に直前(フライングでも前日)にならないと発表はないです。

あと、2週間お待ち下さい。今年のPMAは3月3日開幕です。

昨年はPMA開催が1ヶ月半早かったので、今頃、3月発売の情報が出ていましたね。

書込番号:9079418

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件

2009/02/11 23:36(1年以上前)

 おお!PMA!そうですね。沼の住人さんの言うとおり、2週間待ちますw
 タン塩天レンズさん、アドバイスありがとうございます。私は通常であれば待つことはできる人ですが、今回は予定があったので。

書込番号:9079535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件

2009/02/12 21:44(1年以上前)

 私の場合、主に使いたい時期があるので変な反応になってしまいましたが、普通の場合、一定の周期か、そこからあまり遅れずに発売されるのが良いのでしょうね。
 皆さんの反応を見ていると、K20Dでとりあえず幸せなのが伝わってきます。そういう意味においても、変に早くモデルチェンジされても、ついて行けないですからね。
 今回は質問して良かったですw ありがとうございました。

書込番号:9083722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング