


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
今年の3月にK20Dでデジイチデビューしたばかりです。
まだまだK-7は買えないのでK20Dで撮った写真をUPしてみます。
昨日の朝日です。トーンカーブを適当にいじっていたら太陽が面白くなりました。
まだPPLの使い方もよくわからない初心者なのでお手柔らかに。
書込番号:9769787
2点

こんにちは。y_motoさん
面白い写真ですね。右側は赤いボール見たいに見えました。
K-7かなり盛り上がってますが。
K20Dもまだまだ頑張れますよ。サンプルや書き込みをみて僕はK-7の購入は無しに
しました。当分K20Dで頑張ります。レンズやバックを買います。
書込番号:9769831
3点

煙突が林立する不思議な光景に出来上がりましたね。
額装して大事にしてください。
太陽をもう少し太陽らしくしたものも見てみたいです。
書込番号:9769839
1点

こんにちは、素早い返信ありがとうございます!
なんだか返信いただけるとうれしいですね。
しかもここの掲示板でよくお見かけするお二方から!
元の写真はこちらになります。
私も当分K20Dを使用すると思いますので
皆様の素敵な作品を参考にさせていただきます。
書込番号:9769877
0点

面白いレタッチですね(^^)
24日2年間使っていたK10Dを不注意で水没させ
25日K-7の入手が一週間後位といわれて
K20Dをゲット(6万円)でした。
26日野迫川村の雲海をテスト撮影です。
K10DではハーフNDフィルターを使っていましたが
K20Dのダイナミックレンジ拡大機能をON
ハーフNDは使いませんでした。Exif情報は残しています。
書込番号:9770431
4点

y_motoさん こんにちわ
私は昨年6月にK20D購入しました。
主に風景、野鳥撮影です。
朝陽・夕陽の撮影はまだ未熟なので
今後大いなる課題としています。
添付写真はK−mでのものです。
K20Dを今後暫くメイン機種にしたいので
K−7の購入は来年になるでしょう。
書込番号:9770795
3点

y_motoさん K-20Dファンのみなさん こんにちは
K-7が盛り上がっていますが、当方はしばらくK-20Dを可愛がってやるつもりです。
風景写真が主体のため、連射はほとんど使わず、AFについては中判(PENTAX 645N)でMFにて撮影しておりましたので、あまり拘りがありません。
MFについても、拡大アイピース1.35Xを付けると、マニュアルフォーカスが非常にし易くなりました。(お薦めです。)
それと、澤写真館さんのブログはいつも拝見させていただいております。毎日UPされて”凄い”の一言です。非常に参考にさせていただいております。この場をお借りして(スレ主さんごめんなさい。)お礼申し上げます。
書込番号:9771308
2点

y_motoさん、はじめまして。
いろいろ試してみて、自分の作風を見付けたり幅を広げていくと楽しいでしょうね^^
私はK-7を買い増ししましたが、改めてK20Dの良さがわかりました。
新機種が出ても色褪せない魅力が、K20Dには有ると思います。
これからもたくさん素敵な写真を撮り続けて下さいね。
書込番号:9771359
1点

y_motoさん 追伸です。
最初のUPの”夜明けの琵琶湖”は、ホワイトバランスを『白熱球』にて撮影したものです。
その他、『白色蛍光灯』、『昼光色蛍光灯』、『太陽光』にて、撮影したものもUPさせていただきます。
上記のように、当方もいろいろ楽しんでおります。
書込番号:9771821
1点

sawa136さん、kukutaさん、新甲賀忍者さん、PENTAXにどっぷりさん返信&作品UPありがとうございます。
皆さんの素晴らしい作品と一緒に並んでいるのが恥かしくなります。
私はまだまだK20Dの性能に自分の腕がついていってませんので、しばらくはK20Dでがんばろうと思います。
書込番号:9773523
1点

機能、性能面では格段にK-7です。
画質はK20Dが勝ってますね^^。
JPGでは差は歴然、RAWでは同等か微妙に勝ってます。
24インチを超えるモニタ、または大型液晶TV等で再生される方は
K20Dの方が幸せになります。
但し、画質はあくまでも本人の好みだと思います。
解像度、シャープさなど求めない方にはK-7は魅力的な機種ですね。
こちらは参考までに。
http://digicame-info.com/2009/06/k-7k20d-1.html
書込番号:9789796
1点


y_motoさん、K−20Dファンの皆さんこんにちは。再度書き込みさせていただきます。
K−7については、新たな検証、作例が続々出てきており、しばらく静観の当方も注視しておりますが、
>delphianさんのK-7が出ても色あせない機種だというご意見には同感です。
書込番号:9791250
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/03/17 21:22:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/14 11:53:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/08/01 14:51:06 |
![]() ![]() |
8 | 2017/10/25 13:42:27 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/21 19:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/10/27 21:36:44 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/18 19:47:07 |
![]() ![]() |
18 | 2015/06/01 9:21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/21 9:06:19 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





