『交換レンズの使用について』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

交換レンズの使用について

2008/04/02 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

クチコミ投稿数:18件

今回、15年ほど前のキャノンイオスKISS(たぶん初期)から、買い替えを考えとります。
仕様を見ると、最近はデジタル専用のレンズがあるみたいですが、キャノンの交換レンズは使用できるのでしょうか?
一応、キャノン純正の望遠ズームと、広角ズームです。ウルトラソニックって言うやつです。
使用できても、不具合とかがあるのでしょうか?

教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:7622099

ナイスクチコミ!0


返信する
lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/02 20:53(1年以上前)

 AFレンズ(マウント)はメーカー間で互換はありませんので、
使えません。

pentax;K(AF)マウント
canon:EFマウント

書込番号:7622168

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/02 20:53(1年以上前)

キヤノン用のレンズはペンタックス機では使えません。
レンズ資産を活かしたいならKiss X2あたりを選択してはいかがでしょうか。

書込番号:7622170

ナイスクチコミ!0


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 知床自然写真館 

2008/04/02 20:55(1年以上前)

残念ながらペンタックスのボディではキヤノンのレンズは取り付けできません


書込番号:7622180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2008/04/02 21:09(1年以上前)

皆さんおっしゃている様に、キヤノンのレンズはペンタックスには付きません。
ですが、キヤノンのデジタル一眼を買うにせよ15年前ものレンズとなると、
性能的に不足があるかもしれませんので、最新のデジタル専用レンズにされた方が
よろしいかと思います。まぁ、せっかくK200Dの掲示板に来られたのですから、
K200Dのレンズキットをお奨めしたいですね。ペンタは手振れ補正もボディ側なので、
この先、どんなレンズを選んでも手ブレ補正が効きますので便利かなと。
単三電池駆動に防滴防塵ボディはK200Dだけですんで、これまた便利かなと。
それでは、新しいデジタル一眼で良いお写真をお撮とり下さい。

書込番号:7622242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/03 09:13(1年以上前)

みなさん!貴重な意見ありがとうございました!!

あやうく、ボディーのみを買うところでした。

レンズセットで買おうと思います。

ありがとーーーーーー!!!!!

書込番号:7624180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/04/03 10:09(1年以上前)

デジタル専用のレンズというのは
(1)デジタルカメラでの写真の見方に対応できるようにフィルム時代よりも解像度や偽色といったものに対して厳しい基準で作られている
(2)一般的なAPS-Cサイズの受光素子がフィルムよりも小さいため、小さな受光素子に合わせて画角や歪曲の度合いなどを調整されている
(3)小さな受光素子にあわせてコスト、売価を下げるために小さなイメージサークルで設計されている
といったレンズです。
特に昔の普及価格のズームレンズでは(1)の関係でボケた感じの写真などになりやすいのでできればキットレンズでもデジタル用のレンズを用意されるといいです。

書込番号:7624283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/04 13:47(1年以上前)

いろんな情報ありがとうございます。
レンズセットで買う事になったので、選択枝が広がったのでまたいろいろ考えたいと思います。

書込番号:7628790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング