『ポチッとしてしまいました』のクチコミ掲示板

2008年10月下旬 発売

PENTAX K-m ダブルズームキット

「PENTAX K-m」と標準/望遠ズームレンズのセットモデル。価格はオープン

PENTAX K-m ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:525g PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 50-200mmF4-5.6ED レンズ付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-m ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月下旬

  • PENTAX K-m ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-m ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-m ダブルズームキットのオークション

『ポチッとしてしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-m ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-m ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-m ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ポチッとしてしまいました

2009/04/06 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット

スレ主 usapapaさん
クチコミ投稿数:2件

実に35年ぶりに一眼レフを購入しました。
前の機種は懐かしきフィルムカメラCanon FTb。
あまりにも月日が経ったので、デジタル一眼をどう選べばいいか分からない。
スペックの表記項目もずいぶん変わってしまったんですね。

K-mを選んだ理由は、手ブレ防止機能と単三電池が使用可能なことです。
他のスペックは正直何が何やら分かりませんでした。
撮像素子の大きさやレンズ口径くらいは理解できましたが…。
ここの皆さんの投稿を大いに参考にさせていただきました。

フィルム式と変わったところはたくさんありました。

たとえば被写界深度の確認の仕方。
ファインダーを覗いたまま絞って、ピントの範囲を確認できたのに、
K-mにはその機能がない。ずいぶん探しました。
試し撮り機能を使えばよかったんですね。デジカメなんだから。

絞りの+-の使い方もけっこう違います。
よほどの事がない限り、フィルム式ではTTLのゲージを参考にしました。
暗部が2段暗いとか、ハイライトは1段とか。
それで最適露出を決めて撮影したわけです。
デジタル一眼は初期設定のままでは自然光ならともかく、
逆行や、室内は厳しいです。
どこをどう調整すればいいのやら。とほほほ

美大時代に散々習った事が全部パーです。(泣)
老眼鏡のお世話になりながらマニュアルと首っ引き。
まさかこの年になって勉強するハメになるとは。。
いや、それも楽しいんですけどね。

最後にカメラの購入でお迷いの方に。

美大時代、それこそさまざまなカメラで課題が提出されましたが、
作品の質にはニコンもキャノンもまったく関係ないですね。
例えば、一番センスが良い学生が使っていたのは一眼レフじゃなかったんです。
彼は卒業後、カメラマンの道に進みました。
本体を高級なものを買ったばかりに交換レンズがない学生も大勢。
オリンパスOM2でレンズを何本か揃えた学生の方が自由に撮れていました。

スペックの違いは色々ありますが、売場で実際に触ってみて、
自分が気に入ったものを買えばいいんだと思いますよ。
私の場合は50,800円の価格が決め手になってしまいましたが(笑)。

これからも、こちらの掲示板を楽しみにしております。
では、おじゃましました。

書込番号:9356575

ナイスクチコミ!5


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2009/04/06 20:17(1年以上前)

usapapaさんご購入おめでとうございます。
測光方式は何をお使いですか?
私の場合フィルムとそんなに違いは無いと思いました。
スポット測光は逆光でも強いと思いますが、
使ってみてどうでしょうか?

あと、逆光や、暗いところではAFが苦手なので、MFという手も
あります。

書込番号:9357851

ナイスクチコミ!0


スレ主 usapapaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/06 20:51(1年以上前)

ronjinさんレスありがとうございます。
測光方式もAFもデフォルトのままで撮影しました。
もちろんK-mが悪いんじゃありません。
単純に私の理解不足だと思います。
調整できるところがいっぱいあって、もう何が何やら…。

スポットで最暗部とハイライトを確認、
中間調とのバランスで、どう調整するかがフィルム式当時の撮り方でした。
その経験が今は全く活かせていない状況です。
なんというか、デジタルにはデジタルのクセがあるようですね。
精進したいと思います。

書込番号:9358023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-m ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-m ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-m ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月下旬

PENTAX K-m ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング