『逆光に強いαレンズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『逆光に強いαレンズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

逆光に強いαレンズ?

2009/11/22 13:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件
当機種

900の板で話題が出ていましたが、αレンズで逆光に強いレンズって
あるんでしょうか?
広角〜標準域であれば欲しいと思うのですがミノルタ系単焦点は全滅?
最新のツァイスの24−70も評価が良くないとなると
シグマに頼るしかないのでしょうか?
添付の写真は去年北海道で撮った写真で、900でのスレを見て思い出して
引っ張り出してきたのですが、このときソニー50mm1.4とミノルタの24mm
を持っていたはずですが(24mmのはその場で削除したのか残っていない)
まともな写真になったのはこの16−105だけでした。
その後35mm1.4Gを買いましたがこれも逆光条件には
すごく弱いようですね。
シグマの24mm1.8EXDGもDYXUMのサンプルを見ると
ボケもきれいだしよさそうですが
http://www.dyxum.com/dforum/topic12260.html
あそこはサンプル写真もレベルが高すぎでいい結果しか載っていないので
参考になるかどうかは?なのですが...

書込番号:10514117

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/11/22 13:24(1年以上前)

 αレンズで逆光に強い物・・・で、思い浮かぶのは
SAL1680ZとSAL16105ですね。イメージ的にSAL1680Zの方が強そうだけど、
実は逆光耐性あんまりかわらないらしいですね。
単だとSAL50F18なんかは結構逆光耐性高いみたい。

書込番号:10514172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度4 事件ですか事故ですか?! 

2009/11/22 13:29(1年以上前)

こんちは。
α700,350ユーザです。

フルサイズではありませんが、DT16−80ZAは逆光に強いですよ。
さすがツァイスだけあって・・・と皆さんからの評価は高いです。
私も使っていて強いと感じます。
SONY 50f1.4も悪くないですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10506511769/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105065/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#9830799

ミノルタ時代のレンズはご容赦という感じですね。
根本的に設計がフィルムのころ仕様のものは許してやるべきです・・笑。
35 f1.4Gは何かにつけて評判が悪いですね。
あと28−70Gレンズもね。

でもミノルタレンズの逆光特性はまだマシな方と聞きますよ。
ニコンのフィルム時代のAFレンズなんてそれこそ使い物にならないと出てますよ。

書込番号:10514198

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2009/11/22 13:52(1年以上前)

当機種
当機種

構図優先だとこんな

画質優先でもこれ

700の方が新しいレンズが多いAPS−Cレンズを使えるので
選択肢が広いと思います。がやはりα純正レンズではないですかね。
同じときに50mm1.4で撮った写真は残っていますが
こんな感じです。

書込番号:10514286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/22 19:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

DT30/2.8マクロ

DT30/2.8マクロ

バリオゾナー16-80ZA

DT50/1.8

太陽を写し込んで撮影した画像を貼っておきます。
なおDT50/1.8は、テスト撮影したこれしかありませんので、あしからず。

書込番号:10515736

ナイスクチコミ!1


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2009/11/23 20:45(1年以上前)

>サモトラ家の三毛さん

張っていただいたので見ると逆光に強そうですね。
さすがに逆光条件のためだけにこのクラスのレンズを買うか
っていうと難しいですが...

35mm1.4Gで撮った写真を見返すともっとかなり強烈な
逆光で撮っていて平気なのもあってなんだかよく分かりません。
木漏れ日にやたら弱かった記憶はあるのですが...

書込番号:10521889

ナイスクチコミ!0


a-9さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/24 21:26(1年以上前)

αもそろそろまともな広角単焦点が欲しいところですよね。
いつまでもサードパーティにおんぶに抱っこでは仕方がない。

書込番号:10527096

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR_fanaticさん
クチコミ投稿数:1127件

2009/11/25 15:12(1年以上前)

>αもそろそろまともな広角単焦点が欲しいところですよね。
ズームレンズをカウントしなければどの焦点距離でも穴だらけのラインナップですが
せめて基本となる焦点距離は押さえておいて欲しいですよね。
ただ、せっかく安い短焦点レンズが出てきたと思ったら芳しくない評価もあり、
エントリーユーザー以外には意味の無いものが出てきても困るので
難しいところですね。
70−300Gみたいにほどほどの値段で写りがいいってのを短焦点でも
やってくれればいいんですが。
昔のミノルタはそうだったと思うんですが。

書込番号:10530690

ナイスクチコミ!1


a-9さん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/25 21:21(1年以上前)

FR_fanatic様
その辺が、SONY流なんでしょうね。手を抜くところは抜けるだけ抜く。。。
それをコストダウンと称していますが、何か違う気がしますね。

書込番号:10532264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング