


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
約一ヶ月前にa700ボディの並品をマ○○カメラさんで36800 円で購入しました。
その後、調子に乗って中野のフ○○○○ラでバッテリーグリップを買ったのですが気になっている部分が二つあります。
1,バッテリーグリップのグリップセンサーの枠が黒い
2,バッテリーを出す部分のネジを回すと、ネジが斜めに傾いてしまう
ことです。
皆さんのはどうでしょうか?
書込番号:15437516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーの色が何か問題なのでしようか?
センサーの枠というのがよくわかりませんが
センサー部分は確か黒っぽかったかと記憶しています。
今はほんの一部を残して剥げてクロームシルバーのような感じで光っています。
開ければ斜めに傾いた様になります。
締めた時に面一になるようになっていますから、
形状を見れば一目瞭然ですよ。
書込番号:15437580
0点

okiomaさん返信ありがとうございます。
写真を貼ってみます。
書込番号:15437625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


素早い返信ありがとうございます。
ねじの部分は okiomaさんのも傾いているので、これは仕様の様ですね。(´Д`)ホッ。
しかし、センサーの枠の部分が黒いのは、僕だけの様ですね。
(センサーの枠とは、黒い部分を縁取っているところのことです。)
なぜなのでしょうか?
試しにティシュで拭いてみたのてすがとれないです。(ToT)
これは、しつこい汚れなのでしょうか?
書込番号:15437755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 石の上に3世紀さん
自分も縦グリ使ってますが、たしかに自分のもグリップセンサーのところは黒ですね。そういう仕様なのだと思います。撮影には問題ないですけどね。
あとバッテリーの取り出し口ですが、写真を見る限り斜めになって食い込んでいるように見えるのですが、それは不良箇所ですね。ちなみに自分のはネジがゆるく、CLOSEにしていてもちょっとした振動でOPENになってしまうことが度々あります。
書込番号:15437827
1点

発売当時のカタログを確認しましたが、
ボディ、縦グリとも石の上に3世紀さんの縦グリと同じ色です。
私のは使っていくうちに剥げてしまいました。
機能は今も問題ないです。
心配しなくても良いかと。
先の写真に赤丸で囲った部分を確認してください。
買った当時の色が残っています。
書込番号:15437868
1点

グレートポチさん
僕の個体は 振動で開いてしまうことは、ないです。
長年使っていていると、そうなってしまうものなのでしょうか?
okiomaさん
わざわざ分かりやすい画像をありがとうございます。
自分の個体に異常がないことを知ってすっきりしました。
書込番号:15437935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

okiomaさん、グレートポチさんありがとうございました。(*^^*)
書込番号:15437976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

okiomaさん、グレートポチさん、ありがとうございました。 (*^^*)
書込番号:15438037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





