『やっぱりいいわ、α700』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『やっぱりいいわ、α700』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱりいいわ、α700

2007/11/25 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:136件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

あくまでαファンの自己満足的な意見ということでご容赦を。

3度目の週末でα700を大分いじり倒しました。
また、本日久しぶりに街中に出かけたおかげで、名古屋のビックカメラで初めてα700と40D、D300とE-3を実物を触りながら比較することが出来ました。

その結果、やっぱりいいですα700。他の機種と比較しても。
最初は他機と比べてスペック的にパッとせず、その割の値段設定で心配していましたが、ソニーがそういう価格ポジションに置いたのもちょっと納得(消費者に受け入れられるかは別ですけどね)。
ファインダーのクリアさは4機種の中で一番。液晶も圧倒的に綺麗(これはD300も同じですが)。シャッター音は、個人の感覚によるものの、私の印象では一番気持ち良い。(格上のD300のシャッター音が意外に軽い感じで少々驚きでした)。
一番大事な撮影した結果の比較は店では出来ませんが、でも、他機との比較はともかくα700自身の良さはこの2週間使った結果で十分認識済み。
AFも、高速の動体は未トライですが、穏やかな動きや止まっているものならストレスなくちゃんと合わせてくれます。木の枝とかの重なりも迷うことなくピタッとあててきます。これまた個人の撮影スタイルによりますが、風景が中心の私のような人には十分すぎる性能です。
とにもかくにも、トータルの道具としての使いやすさ/写真を撮る気にさせる度合いは一番と思いました。

当然、これから改善・発展を望むところはありますが、良いカメラです。

書込番号:7025505

ナイスクチコミ!9


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/11/25 00:30(1年以上前)

αと心中さん こんばんは

私も新機種たちを触ってきてそう思いました。
やっぱいいですね、α700。

書込番号:7025603

ナイスクチコミ!5


BIONZさん
クチコミ投稿数:333件

2007/11/25 00:34(1年以上前)

なんかね、なんか違うんですよ・・・。

触った感触の違いというのか、手にぴたっと吸い付くようなこの親和性。
こんなデジ一眼初めて見たというのか。

それがソニー流なのか何なのかは分かりませんが、デザイナーは
相当な天才じゃないでしょうか。
それを出せるソニーという会社も、なんだかんだで只者じゃないですよ。

書込番号:7025629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件

2007/11/25 01:07(1年以上前)

>なんかね、なんか違うんですよ・・・。

BIONZさんがね(笑)

書込番号:7025756

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/25 01:50(1年以上前)

>>>こんなデジ一眼初めて見たというのか。

これまでもD200、D80、30D、40DそしてD300(他にも良いデジ一眼はあると思いますが触った事が無いので比較してません)と良いデジ一眼は沢山見てきました。これから買われる方はα700にも良い点は沢山ありますが、他社の新製品にも良い点は沢山ある事を理解して、色々と比較検討してから決めて下さい。
実際に買って2週間使った者として一言で言えばα700の写りは素晴らしく、けっして後悔させません。安くなった今が買い時かと!

書込番号:7025896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2007/11/25 21:30(1年以上前)

BIONZさんへの対処はキュリオスさんの華麗なこなしにお任せします。

yellow3さん、そうなんですよね。αを贔屓目に見ているでしょうが、でも良い感じですよね。
裕次郎1さんが言われるとおり、他機種も良い所たくさんあります。そりゃ。
でも、特に雑誌でのαの評価、扱いがちょっとあまりでは?と感じるところあります。
本当に使って評価しているんかな?
自由に書ける口コミの場ではちゃんと評価されて欲しいと思いますし、ここの版ではちゃんと評価されていると思えます。

書込番号:7029321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:337件

2007/11/27 03:11(1年以上前)

やっぱりいいわ? 本当に画質は,いいと思います。 SONYα700買って使ってみたくなりました。 あと様々の設定もかなり解りやすくて,いいと思います。 SONYも本気になったら,末恐ろしい存在になると共に これからの,αシリーズが楽しみですね! 予算が下りたら 購入してみようと思います。αのレンズないのでレンズも買わなくてはいけませんが (^_^;

書込番号:7035290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2007/11/27 06:05(1年以上前)

α700、僕は使い出して三日目ですけど(^_^;
これはいいです。
今まで、デジタルになってからキヤノン機を中心にペンタやオリンパス、ニコンといろいろ手を出してきたけど、回り道をしたなあというのが率直な感想。

望遠レンズで動きモノを中心に撮るとか、どうしてもライブビューが欲しいとか、用途がハッキリしているとまた別の考え方もあると思いますけど。

僕のようにスナップ・ポートレート中心の者にとっては、α700のなんて言うんだろう・・透明感のある画像はたまりませんね。
AF・AE・AWB等の実用性能も安定しているしね。

「αと心中」まではいきませんけど(^_^;
やっと理想の恋人に巡り会ったなという感じです。

書込番号:7035394

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング